広々グランドで楽しい思い出。
入曽運動公園 入曽グラウンド
最近木が切られて寂しい感じ。
住んでいた時に夏休み中のラジオ体操や友達とのボール遊びが楽しかった思い出。
スポンサードリンク
円形滑り台で遊ぼう!
原第4公園
使えるようになりました。
円形なので他の公園と比べ特徴的遊具も少ない 定期的に草刈りをしているが伸びるのが早いので半ズボンで遊びに行くと足に不快感。
新幹線ガード下で快適な公園。
宮原南公園
公園の周りの柵や壁、高架下等に注意書きの張り紙&コーンが設置されるように…。
市街地にあっては結構 広めな公園である。
スポンサードリンク
まなびの道の静かな芝生広場。
ばんどう山第1公園
ばんどう山緑地としてゴルフ場の脇を通りまなびのみちまで行く事が出来ます!
ヤオコーさんやしまむらさんの新しい工場や倉庫の裏手にある芝生の広場です。
川辺の桜と快感の斜め横断!
長栄西公園
草刈りした直後、斜めに横断する快感!
この公園にはトイレはありません。
乳幼児も楽しめる広い公園。
重瀬公園
水遊びが出来そうな施設あり。
子供達であるれた良い公園ですね。
緑に囲まれた楽しい遊び場。
栗原公園
桜、銀杏、椎ノ木、つつじや笹など樹木が多く、落ち葉や土地の所や、コンクリートの部分もある広場的な印象。
周りは家だけど、緑に囲まれてていいところでした。
満開の桜と静かな公園で。
郷南公園
今、にわか野球ファンが増えています。
桜の季節は満開の変更桜が綺麗なこうえんです。
滝沢ダムで絶景を満喫!
滝沢ダム下流広場
いつも駐車場より滝沢ダムまで歩いたことはなかったのですが今日初めて散歩がてら行ってみました!
眺めは最高ですエレベーターか階段(435段)で行くことができます熊が出たらしい監査廊へペットを連れて行くことは禁止されています。
氷川参道で感じる四季の風。
氷川参道平成ひろば
参道の中程にある広場。
散策ルート案内板とベンチあり。
噴水の池で鯉と心癒される。
白鳥池
すこし惜しいが丁度よい日のあたり具合紅葉も綺麗だが私はもっと綺麗だ(*´ω`*)可愛いカモとなんか高級そうな鯉が出迎えてくれるパワースポット...
時間で、噴水が出ます。
広々とした運動公園で、ボール遊びも楽しめる。
桜田運動公園
こんな綺麗な公園があるとは思いませんでした。
私はテニスコートしか使わないので、詳しくはわかりません。
宮沢湖畔で心も体もリフレッシュ!
J ノルディックスクエア
メッツァビレッジの憩いの場。
とても気持ちがよく、心も体もスッキリできました!
草加市立病院隣の桜公園。
花栗クローバー公園
市立病院に隣接する公園です。
駐輪場がしっかり整備されていました。
静かな森で縄文の魅力を体感。
新郷若宮公園
ってよりも森ですね( 〃▽〃)トイレはあります。
夏になるとこの近くの公園へいきます。
立派な桜囲む穴場公園。
ゆりが丘公園
お花見で穴場スポットだと思います!
何か遊ぶものを持っていかないと、子供は楽しめません。
桜満開の戸田公園で遊ぼう!
美女木公園
公園は子供とママがたくさんいました。
桜がキレイな公園。
歴史ある豊作祈願神社。
秋葉神社公園
もう、何十年もお参りに行く神社です。
初詣といえば、我が家はココ。
新見沼大橋下で遊ぼう!
テニス壁打ち場/新見沼大橋スポーツ広場
テニスの壁打ち場をしたんですがクレーで地面が凸凹していてあまりバウンドしません。
ドッグランを利用しました。
チューリップ薫る穴場公園。
神明公園
特に特徴の無い普通です。
綺麗な公園です👍️
たまご公園で楽しい遊具体験!
中央通り公園
小~中規模の公園。
通称たまご公園。
はだかっぽん公園で遊び尽くす!
谷口北公園
はだかっぽん公園と子供が名付けた思い出の場所 3年前に園内全部の木が選定され葉が1枚も残らずはだか木にされていました。
結構広めの公園。
広い公園で遊ぼう、お爺さんも一緒に!
芝塚越公園
住宅地に囲まれた公園です。
憩いの場です 地域の皆さんの掃除のお陰です。
冬桜咲く公園でのんびり遊ぼう!
亀久保西公園
住宅街の広い公園 トイレあり 駐車場無し。
この夏土手の草が伸び放題でした。
新しく遊具満載、ポケモンGOも楽しめる!
豊町第3公園
遊具は鉄棒、滑り台、ブランコ位です。
遊具が新しく、子供か喜んでいました。
ループ橋の絶景、四季の彩り。
廿六木望郷広場
駐車枠は6個ぐらい。
ループ橋の途中にある展望所です。
落ち葉の風情とバーベキュー。
三芳町自然の森レクリエーション公園
低学年まではおもしろいかな、駐車場があるのが個人的最高。
落ち葉で風情が最高❗今日は素晴らしい天気でした。
染井吉野の桜とイルミネーション。
古利根川親水テラス
投句箱ここに俳句を入れられる。
遊歩道としてもジョギングコースとしても老若男女問わず楽しめます。
長いローラー滑り台で子供たち大喜び!
西大袋第七公園
お店を利用しながら公園にも遊びに行きました。
明るい雰囲気の まぁまぁ広目の公園です。
春の桜、秋のヤマモモが楽しめる公園。
新郷公園
トイレ🚽は和式ばっかりでした。
駐車場が有ります大型車は停められまでん。
春の桜、柳公園で遊ぼう!
戸塚柳公園
トイレはなさそうでした。
午前中は幼児だけでとても平和。
子供たちが自由に遊べる公園。
緑の公園
三輪車等の練習をしているシーンもちらほら。
最寄りのダイチャリステーションがある公園として重宝してます。
管理行き届く自然満喫コース!
こども動物自然公園 散策路・クロスカントリーコース
無料なのに管理が行き届いていて素晴らしい。
平坦と思いきや‼️(@ ̄□ ̄@;)!
広々とした砂場で遊ぼう!
通町公園
日除けできるものがないので夏などは日差しが直で遊ぶのは厳しいです。
施設は特に問題ないですが、日晒し。
見沼のシンボル、可愛らしい風車。
オランダ風車塔
可愛らしい風車。
カメラスポットです。
天覧山中段で癒しの休憩!
天覧山中段
東屋にトイレ有り。
休憩できる東家、ちょとした広場、トイレがあります。
春の桜に囲まれた静かな公園。
宮田記念公園
娘の友達の家から近いので目安にしてます。
良いところです春と桜を咲く時見に行っていい感じです。
夏の水遊びは噴水で決まり!
羽生平和公園
市役所の隣にある公園夏場は水遊びができ良いトイレがもっと綺麗だと嬉しい。
羽生市役所の隣にあり、住民の憩いの場。
満開の桜と静かな辰井川。
辰井公園
年末年始の食べたり飲んだりの繰り返しで運動量ゼロで身体が鈍ってしまったのでお正月開けから辰井川沿いの東武公園でウォーキングをスタートしました...
春夏秋冬それぞれの季節の場景を写真に撮って楽しんだり、特に春は花見を満喫出来ますよ(*^^*)b
水温38°のジャブジャブ池、子ども大喜び!
水とやすらぎの広場
水温38°とお風呂のようでした。
子どもの水遊びにおいては、最高です。
スポンサードリンク
