弘前城の隣で、安寿と厨子王と共に。
弘前市民中央広場
弘前城近くにあるほのぼの公園。
前からこの風景が気に入ってた😆でも中々写真に納めるまではいかなくて!
スポンサードリンク
陸奥湾を望む、愛犬とリラックス。
野辺地潮騒公園
人はいない。
公衆トイレが近くにあるため、急な体調不良にも対応できる。
子供も楽しめる広大な公園。
浜田中央公園
池の管理を無料で地元の方に任せきりだと、草を刈っているおじいちゃんが言ってました。
トイレはきれいだし、のんびりできる。
スポンサードリンク
龍飛崎の碑巡り、景色も絶景。
碑の丘
達筆で読めない文字がありましたもう少し読める文字が良いのではないでしょうか。
吉田松陰の記念碑や、その他いくつかの碑が建ってました。
桜トンネルで静かなボート旅。
弘前公園 西濠ボート乗り場
西濠は幅が広くて、静かなので、ゆっくり乗れます。
ボートが搬入されておった。
スポンサードリンク
ウェザーパークで子どもたちの笑顔と遊びを見守る。
つくだウェザーパーク
すぐ近くにトイレもあるので安心です。
ちょこちょこ遊びに来てますが広さもちょうど良い公園です☺️犬の散歩も見かけますが匂いも気にならず綺麗で手入れの届いた公園利用する人各々が大切...
愛娘と愛息子が遊ぶ西大野公園。
大野中央公園
スケボーの人たちが裸でやってる。
親御さんにもおすすめです。
スポンサードリンク
透明度抜群!
十和田湖畔休屋多目的広場
散策が気持ちが良い湖畔遊歩道を10分弱歩くと乙女の像にたどり着きます。
十和田湖冬物語で、雪上バナナボート初体験。
桜満開の静かな公園で遊ぼう。
湊高台中央公園
小さな子供から中学、高校生まで楽しめる公園です。
春の桜の時期は良いかも。
岩木山を望む散歩道。
堺野沢ため池公園
橋の老朽化?
ピクニック広場もあり、もっと活用されてもいいかな?
自衛隊近くの静かな公園、ザリガニ散歩。
桔梗野公園
今年も最高な桔梗野祭りでした。
桔梗野の奥まったところに有りました。
八重桜が見頃の弘前公園。
弘前公園 ピクニック広場
のどかで良い場所。
ソメイヨシノは終わってしまってますが、八重桜が見頃です。
草茫々の昼寝スポット!
北インター緑地公園
大事な休憩スポット。
展望台がありますが登ってない。
八甲田山を望む花見スポット。
白銀水道公園
名久井岳、折爪岳(岩手県)が、見渡せる遊具の無い小さな公園です。
物心ついた頃から八戸と言えばココでした。
秘境感たっぷり松舘川で。
田代せせらぎ公園
キャンプはとっても静かでした。
熊の目撃情報は今のところなしです🎵平日誰もいなくて自由に遊べそう。
紅葉の美しい遊び場!
三木野公園
ピクニックできて最高、広い。
近くに来たときに、散歩するのに気持ちの良いとこ。
春の桜、ジャックドまつりで楽しもう!
ふれあい公園
2022年8月20日現在、大雨被害により利用不可です!
春は桜の種類が豊富でとても奇麗で素晴らしいです。
道の駅小川原湖で温泉満喫。
東北町 小川原湖交流センター 宝湖館
月一程度で温水プールを利用しています。
道の駅おがわら湖の隣にある温泉やプール等の施設。
岩木山が見える小型スキー場。
西山公園
展望台に登れば岩木山が綺麗によく見えます。
日中に来ても夜に来ても景色の良い場所です。
11ぴきのねこで楽しい散策。
関根ふれあい公園
出入り自由の11ぴきのねこのラッピングバスがある公園。
結構広くワンコの散歩ができます。
春の桜と海自艦艇の美景。
宇田児童公園
トイレ、故障中。
この場所は海自大湊基地に隣接しているのでかっこいい軍艦を目の前で見学することができます。
五戸町の空を泳ぐ鯉のぼり。
桜沼公園(ビオトープ)
駐車場があります。
4/20の様子、いつもより鯉のぼりの🎏数が多かったです。
桜満開、春の散歩道。
平滝沼公園
近くに宿泊施設はないよ。
高山稲荷神社の帰りに立ち寄りました。
長い滑り台と隠れ家トトロ。
山館前公園
管理人さんがとても優しい!
遊具はローラーすべり台とターザンロープだけで寂しいかな皆さん家族で来ても1時間も居ないかな。
枝垂れ桜と遊具、自然満喫!
あじゃら公園 わんぱく広場
星野リゾート津軽のすぐ近くにあります。
とても枝垂れ桜がキレイな公園で、池もあり広い公園です。
茶臼山公園でつつじ満喫!
茶臼山公園
先日紅葉祭りに行って美咲綾香さんのLIVE聴いていました!
つつじ祭のノボリに誘われて若松会館前の階段から茶臼山公園に入りました。
桜流鏑馬と美術館、春の憩い!
十和田市中央公園
稲生川、とにかく素敵です😌🌸💕ぜひいらしてください❗
秋には流鏑馬世界大会が行われる綺麗な公園です。
桜隠れた花見スポットで温泉満喫。
花岡公園
遊具などはないですがとても広々とした公園でとても自然が豊富です。
トイレ有り公園内のキャンプコーナー隣接するスポーツジム、温泉施設も魅力。
青森の自然と釣り、絶景の池。
大沢内ため池公園
釣りが楽しい❗
園内はきれいで😊周りの音なく、のんびり気分ですよ🙆
青森駅近!
あおもり駅前ビーチ
ワ・ラッセの建物脇の一画がビーチ(人工海浜)になっています。
ワラッセ裏の観光用ビーチです。
春の桜と岩木山絶景。
岩木川河川公園
春は桜の木の下まで車を乗りつけられるのでお花見に便利。
黄砂のせいでぼやけていました。
青葉湖を一望、世増ダムの絶景!
青葉湖右岸農村公園
数ヶ所ある展望台で一番見晴らしが良かったです。
完全なる穴場スポット!
岩木山と桜が魅せる風景。
岩木山総合公園
春は、園内のさくら(オオヤマザクラ)がキレイです。
白神山地と桜の取り合わせが楽しめる。
春の美しさ、水芭蕉と桜!
常盤野農村公園(ミズバショウ沼公園)
森林浴~小鳥のさえずり、水の流れる音すべて癒し。
桜並木を見るために向かった先でたまたま通りかかりました。
青森のオアシス、パイコー麺をどうぞ。
パサージュ広場
トイレもきれいで落ち着ける空間です。
時々、土曜日に青森ナイチンゲールが路上ライブしています。
JR八戸駅近くで桜花見。
一番町中央公園
春になると桜がキレイに咲いています。
タオルがありました。
岩木山見上げ遊ぼう、自然の楽園。
平川河川広場
土手から望む遠くに岩木山、川にかかる橋、そして川の流れ。
キャンプが出来そう。
大沼湖畔で味わう自家製くるみパン。
大沼公園
もはや立ち入りが危険。
公園自体は広大で自然豊かで素晴らしいと思います。
海と山が楽しめる整備された公園。
新設海浜公園
秋や春はとても気持ちいい公園。
ワンちゃん🐩の お散歩には ちょうど良い。
波岡中学校向の運動公園で松ぼっくり探し!
浪岡総合公園
日陰があるので休めます。
遊具はちょっとしかなかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
