横浜の穴場!
上郷フィールドアスレチック
だいぶ減ってきたフィールドアスレチック場。
初めは怖がっていた小2の娘も慣れてきたら、楽しくなってきてコース2周しました。
スポンサードリンク
住宅街の広場、春の桜が美しい。
小黒公園
この辺りには珍しく、芝生の広場になっている公園。
住宅街の中の公園としては比較的大きめの公園です。
緑豊かで見晴らし最高!
藤沢市立 翠ヶ丘公園
山の上にあってとても見晴らしが良いです。
静かで緑豊か、清々しい公園。
スポンサードリンク
静かな風に癒やされる小川の公園。
蒔田の森公園
遊具は有りませんが静かで良い風が吹いてとても休まります。
生態系被害防止外来種であるキショウブが群生している。
藤が丘駅前で楽しむ、家族の憩い場!
藤が丘駅前公園
計画によると隣の病院がこの敷地に移転(拡張?
藤が丘駅から5分ほど歩いたところにある一番近くの公園です。
駅近くの桜穴場公園。
中町公園
意外と治安の良い公園です。
一休みできるスポットとして使いやすい。
寿町公園で炊き出し体験!
寿公園
周辺に簡易宿所が多いので朝でも人出が多い。
福祉関連しているのでこの場所では毎週金曜日には炊き出しを行っています。
イルミネーション美しい未来のバラ園。
山下公園 広場
クリスマス限定のイルミネーション・ライトアップがありました。
相変わらずデートスポットなんやらうか。
富士山と夕陽、思い出の一色海岸。
一色公園
松に囲まれた小さな公園。
1人で海水浴する時はここにバイクを停めさせていただいてます。
幸せの青い鳥が待つ公園。
古淵鵜野森公園
各種グランド 使用には許可が必要な所あり。
7号のボールだとネットに引っかかり落ちてこない。
初夏のホタル鑑賞、川遊びの楽園。
一本橋めだかひろば
24、5、29、水曜日、穏やか、そよ風。
オイカワやスジエビ、ドジョウがいます。
冬の日射しが心地良い、神奈川新町の公園で遊ぼう!
浦島公園
とにかく広くて冬場は風が無ければ小春日和の心地よい日射しが堪能できます。
京急の車庫のすぐ横の公園ブランコをしながら京急を見ることができるサッカーやキャッチボールができそうなスペースも多い。
子どもたちと自然、楽しい瞬間を。
相模台公園
2023年12月7日㈭昼休みに散歩。
ギュッとつまった公園です。
東名沿い、緑豊かな癒し空間。
荏田猿田公園
東名高速道路沿いにある、大きな公園です。
広い公園です。
観音崎で楽しむ花と歴史。
神奈川県立観音崎公園
観音崎自然博物館の駐車場を利用。
桜の季節に訪ねたら菜の花とのコラボがとてもキレイでした。
相模川沿いで爽快!
酒井スポーツ広場
ちょっと見学程度に。
いつも、練習させていただいてます。
桜舞う港の絶景公園。
立町みはらし公園
むかし花火をこの公園から見ました。
横浜港やみなとみらいを見渡せる静かな公園です。
子供と過ごす高台の公園。
台町公園
常に整備されているので、安心して遊ばせられます♪
駐車場は坂の下の通りに面したコインパーキングが無難です。
灯台の見える海岸で紫陽花散策。
海岸園地
夫と2人で灯台からお散歩しました🌸
不思議な地形の海岸を見ることができます。
自然豊かな緑道で、四季折々の風景を楽しむ。
大原みねみち公園
ウォーキングの抜け道に使っていますが池もあって子供達が遊んでいる平和な風景が見れます。
葛が谷公園及び茅ケ崎公園に付属する横長い公園である人工池が流れ歩道も整備地域住民の方に人気の港北ニュータウンを代表する公園のひとつ茅ケ崎小学...
子供が楽しめる広場、等々力緑地。
等々力緑地催し物広場
色々催し物をやっている楽しい広場です。
広々していて、走り回るに充分!
秋の紅葉広々公園!
有馬中央公園
今一番大好きな公園です!
子供と走り回れる場所です!
子供たちが集まる楽しい公園。
厚木さつき公園
ヨークフーズへいったついでにこちらの公園で子供たちを遊ばせました。
あまり行く機会がありませんでした。
FC JUNTOSの水遊び公園!
加瀬ふれあいの広場
看板はありましたが、入口がどこだか判らず入れませんでした。
「そんな広場はない!
明治24年の歴史を感じる。
愛宕山公園
鳥等の生きものは色々と居そうな感じだった。
草が生茂っていて通路としては狭あいな感じでした。
初夏の夜に蛍舞う、緑の憩い。
中原区市民健康の森(井田山緑地)
去年は一匹確認しました。
暇で近いので散歩しました、自然が残っています。
スラムダンク聖地で撮影を!
腰越ラッコ公園
江ノ電の鎌倉高校前駅の東側そばにある踏切の斜め後ろにある公園です。
行きたかった、踏切に行きました。
春には桜がいっぱい!
立野緑地スポーツ広場
活動メモ。
殆ど毎日ウォーキングで通る場所です。
川崎市麻生区の自然と共に、心静かにお参りを。
早野聖地公園
親戚が眠るお墓があるので思いついたときにお墓参りしております。
公園墓地ですので四季の木々が楽しめます。
町田と相模原の境川、四季折々の自然体験!
境川親水護岸
毎日のウォーキングのコース。
昨年は、カワセミに会えた場所。
酒匂川沿いで桜とBBQ!
大口広場
酒匂川沿いの緑多い癒しスポット。
緑に囲まれてゆっくり散策などができてとても気持ち良かったです!
なだらかな斜面で遊ぶ楽しさ。
嶮山公園
遊具もあり子供が遊んでいました。
今日はどんど焼きでした。
海水浴場の歴史を感じて。
ふなだまり
周囲が公園 (広場) になっていてベンチが並びゆっくり過ごせます。
こちらは2024年08月20日の訪問となります。
静寂の水音、心癒される広場。
世界の広場
山下公園西側にある世界の広場。
山下公園の東側の高台(駐車場の上)にあります。
夕焼けと富士山が美しい新公園。
宮ノ下公園
ベンチ、自販機、遊具もあり、ボール遊びも十分できます。
コンクリート擁壁に壁打ちできる少ない公園。
丸い広場で家族の笑顔。
鴨池公園まんまる広場
近くにログハウスがあるのでそこで借りるようになると思います自販機もそこにあります。
広くて子供とお散歩によかった。
藤沢の秘密基地、自然の宝庫。
藤沢えびね・やまゆり園
ゴールデンウィークに行きました。
えびね、やまゆり園という狙いが良い。
渡り鳥と夕焼けの公園。
富岡並木ふなだまり公園
池にはカモか浮いていてのんびりした公園です。
周囲約1kmの汽水域。
春の桜と遊具で満喫!
いの山東公園
近隣の住宅に越してきました。
散歩の途中に一休みするにはとても便利な公園です。
長い滑り台で全力遊び!
子ども広場
長い滑り台もあり、アスレチックもあり、とても楽しめました。
100mローラー滑り台。
スポンサードリンク
