明野北公園で楽しむ犬との散歩!
天然塚公園
駐車場ありなので、こどもを連れてよく行きます。
散歩にいいですよ😊
スポンサードリンク
伐株山で眺める絶景、憩いのひととき。
KIRIKABU HOUSE 展望休憩舎
素晴らしい空間でした~お弁当をいただきました~しかしどこにもならず者はいるもので、土足厳禁なのに土足で入ってきたり、冷房効いてるのにドア開け...
公園も無料✨大分県玖珠郡玖珠町大字山田この日は前日まで雨でしたが朝の10時には展望台から少しの雲海が見れました😊お目当の雲海は天空のブランコ...
風車と景色、絶景の出会い!
甲尾山公園(甲ノ尾城跡)
車でも風車のそばまで上がることが出来ます。
バイクで行きました。
スポンサードリンク
圧巻のミツマタ群生地、地元の宝!
みつまたの森
まだほぼツボミでした😂でも蕾も可愛かった♫来週ごろ見頃になるのでしょうか?
2024年3月30日(土)。
進水式の日に絶景!
濃霞山公園
東展望台から造船所を見下ろす眺めが最高。
高校脇から10分くらいの軽登山で佐伯重工業の造船場が一望出来た。
スポンサードリンク
広がる自然、川遊び満喫!
番匠川河川公園
近くに、道の駅 スーパー コンビニ銭湯が有り便利です。
トイレには注意です!
中津駅近くの遊び場、家族で楽しむ!
中央公園
買ったからあげと水まんじゅうをベンチでたべました。
中津駅から少し離れた場所にある公園です。
スポンサードリンク
女夫岩を望む幸せの鐘。
マリノポリス記念公園
実態はグラウンドがメインの公園幸せの鐘があり、鳴らすと幸せになれると言われている一服するのにちょうどいいのでよく立ち寄っては海を眺めます。
此処からも豊後二見ヶ浦の夫婦岩が見えます。
春の桜と遊具が揃う公園。
萩尾公園
四季を通じて自然豊かな環境を楽しむことができる公園です。
平日は人もまばらです。
海を眺めてリフレッシュ、別府スパビーチ。
別府スパビーチ
いろんなイベントに使われる公園夏場はホリエモン主催の別府温泉ぶっかけフェスBOBが三年前から開催されている冬場はクリスマスファンタジアで使わ...
海を眺めながら砂浜を歩いて、プチリフレッシュ出来ました。
月に一度の宝探し、三隈川で癒されて。
中央公園
月に一度、お店が並ぶ宝探しには、持ってこいみたいな😃
綺麗な公園です。
中津城公園で憩う、夕焼けと桜。
中津城公園
中津市民の憩いの場です。
中津神社から見上げました。
トトロのバス停で思い出作り。
トトロの森
2025年5月31日 立寄り11時半過ぎにお隣のバス停から歩いて来ました。
有名なトトロのバス停。
ムッちゃん像と遊ぶ、広々平和公園。
平和市民公園わんぱく広場
遊具は少し古いですが、ゆっくり出来る場所です。
小さな子どもから小学生くらいまで遊んでいるような公園。
広々とした公園で子どもが遊ぶ!
大田公園
広場もあり、遊具もキレイ。
広くて遊具も多く、子どもも満足して遊んでいます。
夜空の星と遊具が楽しめる。
佐伯市総合運動公園
天気次第で恋ごころも変わるかも?
大型遊具でたくさんの子供達が遊んでいました。
別府湾の眺望、音楽と花火の共演。
的ヶ浜公園
静かな場所で波の音を聞きながらの散歩に最適。
子供のころはよく友達と遊んでいた場所です。
晴れた日は大分市内を一望!
のつはる天空広場
日岡SSS県知事杯⚽環境はとても良い所です。
実家がある大分市に帰省した際に寄ってきました。
春の安芸ダムで桜満開!
安岐ダムいこいの広場
隠れた桜の名所です。
空港からチシャ木峠越えの際に立ち寄りました。
安国寺集落で勾玉作り体験!
弥生のムラ安国寺集落遺跡公園
安国寺集落の高床式住居です。
一人で集中したい時に向いてます。
春を感じるチューリップ畑。
おかばる花公園
手作り感満載の素朴なお花の公園です。
今は緑と赤のコキアが見事でした。
大分駅前の広々公園、雨後も輝く芝生!
大分いこいの道
集団でドッジボールとか、運動でも、犬の散歩にも最適です。
自転車競技がありました 綺麗な街並み また行きたいです。
子ども達が待ち望んだ水遊びスポット。
竹田公園
子供を水遊びに連れて行きました。
2024年2月18日現在ですが、遊具は新設工事中です。
絶景と歴史が息づく大分の穴場。
碇山公園
景色が良いです!
滝尾駅の反対側はただの竹やぶで趣きも何もあったものではないね。
子供たちと遊具の楽園!
北公園
また行きたいのは山々なのですが…駐車場がないのでそこだけが難点です…💦マックスバリューに駐車して最後晩御飯を買って帰りました😊
大きな遊具があり子供たちは満足できそう。
由布岳見上げる穴場の絶景。
由布岳南山麓自然パーク
花の咲く時期では無かったので遊歩道的な公園としてはさびしい感じでしたね✨
駐車スペースが確保され、遊歩道も整備されている。
カワセミブルーの清流で最高の夏!
カワセミ公園
近隣に買い物出来る場所は有りません。
川は浅い所と深い所が分かれているので遊ぶときは気をつけたほうがいいかも。
広々グラウンドで遊ぼう!
賀来公園
公園内は整備されており良い公園だと思います。
子供達が楽しく遊べる広い公園です。
海を見渡す広々球技場。
大分スポーツ公園
第100回天皇杯。
山の上なので景色が良くて海まで見えますよ。
海門寺温泉隣の憩い公園。
海門寺公園
近くに温泉施設もあり周辺住民の憩いの場の様です。
別府駅から海側に少し歩くと到着。
快晴の日に別府湾を一望。
ポケットパークひじ
久々寄りました。
ほとんど人に会わないのでゆっくり景色は眺められますが木がだいぶ伸びていて景色が見れるのが限定されますね😅
桜舞う、昭和レトロと遊具の楽園。
弁天島公園
鳥、猫をよく見かける。
ことしできたばかりの新品の遊具があります。
豊の国名水、まろやかで美味!
水の口湧水公園
豊の国名水15選じゃあ間違いないくせの無く飲みやすい水ですね(^_^)水を汲んでる時にトイレに行きたくなると公園の反対側に歩くより車停める場...
注意書きがあります。
中津港近くで静寂の遊び場。
田尻ファミリー公園
娘のソフトボールの応援がてら、孫を連れていきました。
大きな滑り台がありましたトイレにはトイレットペーパーもありました✨野球も出来るのかな?
桜並木と絶景、四季折々の魅力。
御嶽山自然公園
新たに植えてるが成長には時間が かかりそうです。
公園に来るまでの道には🌸桜の木が植えられてる。
早咲きの桜と静寂の丘。
実相寺中央公園
マップを見ながら行くとサッカー場に着いて、え…?
19時までで終了…仕事終わりでも使えるようにしてほしい。
由布岳を眺める広大な公園。
稙田ふれあい公園
プ−ルもあって夏の時期は近所の小中学生が遊びにくるのではないかな?
夏だけプールがあるんですね住宅地の中にある公園なので普段は駐車場がないですがプールの期間は簡易駐車場が出来るようです。
響山公園で色とりどりの紫陽花鑑賞を。
響山地区公園
ちょうどいい散歩をしながら紫陽花鑑賞できました😍
宇佐市の外れにある静かな丘陵地。
穏やかな公園でどんこ釣り。
千歳農村公園
古い民家が多い中にポツンとある大きい公園です。
基本的にはキャンプ出来ません。
美しいコスモス畑でリフレッシュ!
三光総合運動公園
高台でトラックも綺麗です。
コスモスも綺麗に咲いていて空気も綺麗で良いところだよ🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク
