文化センターで集中勉強!
矢掛町立図書館
勉強しにきました。
スタッフの方々、いつでも親切丁寧です!
スポンサードリンク
アニメ声の職員と綺麗な図書館。
倉敷市立真備図書館
きれいなのでよく利用しています。
アニメ声の職員さんがいます✨
エスパスで静かに学ぶ。
真庭市立久世図書館
二階の場所をお借りして勉強しましたが静かで助かります。
旧遷喬尋常小学校とは対照的な建物「エスパス」の2F北側にあります。
スポンサードリンク
倉敷市立中央図書館で本選び♪
倉敷市立中央図書館
パソコンで検索可能なので便利本だけでなく日本昔話のDVDも無料で借りれる🙆倉敷市民ならスグ図書カード発行できます。
静かで利用しやすいです。
小学生の頃から通っております!
総社市図書館
小学生の頃から通っております!
スポンサードリンク
静かでキレイな児島図書館。
倉敷市立児島図書館
みんなマナー良く読書していて児島の市民は素晴らしいなぁて感じました❗
移転してきれいになりました。
明るい静かな学びの場所。
新見市立中央図書館 まなびの森
子どもから大人まで、学習や読書に没入できるよう整備されている図書館の職員の方は突然の質問にも丁寧に答えてくれ、読書を広めるためにワークショッ...
ソファ、書庫の間にも座れたり、自分の居心地良い場所探しも楽しめる。
スポンサードリンク
上の駐車場から楽々アクセス。
浅口市立金光さつき図書館
上の駐車場に停めれるとすぐに館内まで入ることができで良いです。
静かに新聞や雑誌が読める。
中国地方の山の静かな図書館。
新見市立 哲西生涯学習センター図書施設
中国地方の山を回っている途中で寄りました。
年中無休 夜7時迄開いているので助かります。
2022受賞!
津山市立図書館
広くて資料も探しやすい良い図書館です。
整理整頓(がよくされている)「3S」の図書館だと思っています。
静かに雑誌を読む幸せ。
岡山市立瀬戸町図書館
受付の方、丁寧でした。
街中にこじんまりとある図書館ですので蔵書は多くはないです。
旧街道沿いで待たずに本を!
井原市立井原図書館
いかにも旧街道という東城往来沿いにあります。
蔵書が少ない。
ポケモン聖地の美しくおしゃれな図書館。
瀬戸内市民図書館「もみわ広場」
端末で検索した本の印字が出来ればいいのだけど…。
開放的で清潔感があり、大人も子どもも楽しめる。
駐車場広々、落ち着く読書。
岡山市立灘崎図書館
受付の女性がいつも心地よく、本を借りさせて頂いてます。
本の並べ方も丁寧で手が行き届いた感じでした。
小さめの図書館で本の旅を。
美咲町立中央図書館
本が少ない。
小さめの普通の図書館。
早島町のずのうなり、優しい図書館。
早島町立図書館
とても綺麗な図書館でした。
立派な図書館をあります!
小さな図書館で心を育む。
津山市立勝北図書館
小さいけど落ち着いた図書館。
館内はこじんまりとした感じ。
岡山県北、図書館の宝庫。
鏡野町立図書館
漫画やDVDの量が少ないが、素晴らしい図書館だ。
色んなジャンルの本が探しやすい。
中央公園近く、ゆったり読書。
倉敷市立水島図書館
初めて利用させてもらいました。
私は車椅子を必要とします。
豊富な蔵書と勉強空間。
矢掛町立図書館
図書館としての規模は普通だと思います蔵書の種類も豊富で市民の皆様からの寄贈も受け付けています。
スタッフの方々、いつでも親切丁寧です!
ガンダムマンホールカード、ここでゲット!
勝央図書館
ガンダムのマンホールカードここで貰えます❗️
マンホールカードの配布をしているので貰いに行きました。
静かな環境で本に出会う。
井原市立芳井図書館
人が少なくてとても静か。
この地域として一番の品揃えです。
船穂町立図書館で良い雰囲気体験。
倉敷市立船穂図書館
いい雰囲気です。
2000年に船穂町立図書館として開館しています。
普通じゃない、本の魅力発見!
美作市立中央図書館
本の品揃え的には普通だと思います。
メルカで静かに本と向き合う。
玉野市立図書館
後ろの人に気付かないと待たされます…しかし、図書館としては素晴らしいと思いました頻繁に通おうと思います。
休日も朝からみんなそれぞれの目標に向かって勉強しています。
新しい本と静かな時間、愛犬散歩にもぴったり。
岡山市立西大寺緑花公園緑の図書室
無料駐車場もあり、便利な立地です。
暇つぶしに図書館最高。
ロック・ポップスCDの宝庫。
岡山市立幸町図書館
ちょっと狭いです。
如何せん蔵書が……県立図書館が素晴らしい蔵書数を誇っているので棲み分けなのかもしれないですが、専門書はないです。
玉島で良寛の本に没頭。
倉敷市立玉島図書館
ここの書士?
蔵書は多くあり良かった。
東城往来沿いの新刊、即貸出!
井原市立井原図書館
新刊がわりと早く借りれる。
いかにも旧街道という東城往来沿いにあります。
木山捷平と森田思軒の特設展示。
笠岡市立図書館
木山捷平、森田思軒の特設展示コーナー。
静かな図書館で、落ち着いて本が読めます。
岸本斉史が訪れた静かな図書館。
奈義町立図書館
色々と展示に工夫がされていて、とても素敵な図書館です。
奈義町現代美術館の中にあります。
アニメ声の職員がいる小綺麗な図書館。
倉敷市立真備図書館
きれいなのでよく利用しています。
アニメ声の職員さんがいます✨
木の温もり感じる平屋図書館。
勝央図書館
マンホールカードの配布をしているので貰いに行きました。
たくさん本があり、かなり便利。
急速充電器完備!
赤磐市立吉井図書館
ここには電気自動車用の急速充電器があります。
図書館には感謝です!
静かな館内で書籍を選ぶ楽しみ。
里庄町立図書館
とても静かで書籍も充実していました。
広々とした館内ですあちこちに座るところがありゆっくり本を選ぶことができます駐車場も広く利用しやすいです。
新しい振興局の正面で出会える!
真庭市立蒜山図書館
目の前にあります。
落ち着く雰囲気、豊富な蔵書!
岡山市立中央図書館
書籍も豊富で閲覧席もたくさんあり、満足です!
駐車場(90分無料)もあり、利用しやすい図書館です。
大きな池の跡にある静かな図書館。
浅口市立鴨方図書館
最初子ども向けの絵本コーナーがどこにあるのかわからなかった。
今はコロナで静かですね。
赤磐市で見つける、豊富な蔵書!
赤磐市立中央図書館
近くの図書館が小さいので越境して利用させていただいてます。
駐車場も広く中もゆっくり読書をしたり、検索出来ます。
蔵書日本一!
岡山県立図書館
広くて蔵書も多くて職員の対応もしっかりしている。
広くて綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
