野口原五輪塔群
スポンサードリンク
市美術館 チャイルドハウスの丘のふもとにある。
上野遺跡群 陣丸方形周溝遺構
市美術館 チャイルドハウスの丘のふもとにある。
真玉大塚古墳
八丁坂(参勤交代道)入口
栃原石塔群
スポンサードリンク
小牟礼城趾
吉四六さんの八十八ヶ所めぐり 二十番
三郎丸古墳
境界標柱塔
石灰焼き発祥の地
自性寺に続くお囲い山。
自性寺 お囲い山
自性寺に続くお囲い山。
金部神社
猪鹿狼寺本堂跡
虎御前峠
仏座隧道
勢場ヶ原合戦で討ち死にした杉長門守の供養碑。
杉長門守の供養碑
勢場ヶ原合戦で討ち死にした杉長門守の供養碑。
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おも...
丁石
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中にある道しるべです。
毛利家御居間
化粧井戸
下辻異形国東塔(大分県指定有形文化財)
臼杵城 埋門前櫓跡
戦没学徒慰霊碑
月見櫓跡
惣田塚古墳
どんこのモニュメント
サヤノ木宝塔・サヤノ木宝篋印塔
山弥長者屋敷跡
阿蘇入横穴古墳群跡
碇尾磨崖仏
何もないよ 石垣だけ。
高田会所(代官所)跡、岡松甕谷先生 生誕の地
何もないよ 石垣だけ。
大分市最古の幼稚園、愛隣幼稚園の跡地。
旧愛隣幼稚園跡
大分市最古の幼稚園、愛隣幼稚園の跡地。
上戸石風呂
泣き別れ峠
太古の信仰、正覚寺の旅。
岩鼻石碑・石仏群
大元信仰、正覚寺の仏教施設、庚申塔、慰霊塔、佐田京石ような太古の信仰の立柱を削って仏像を掘ったような、そんなところだと思います。
鯛釣り石
大分自動車道建設に伴いあらわになった巨石余りの大きさに安全祈願ののちにその大部分を削り現在の地の永久保存とされた岩。
真法院城跡
真法院城跡。
民のために直訴し、その後処刑された穴井氏を称える石...
義民穴井六郎右衛門之碑
民のために直訴し、その後処刑された穴井氏を称える石碑です。
大蔵山烽火台跡
日田月隈横穴墓群
スポンサードリンク
スポンサードリンク