飛だんご、期間限定の味わい。
七福亭
作りたてはとても柔らかく驚くほどです。
ほどよい甘さの餡ときな粉が絡んで美味しいです。
スポンサードリンク
メロンたっぷり誕生日ケーキ。
リブラン(洋菓子)北本店
発展が、無いと言うか、味も変わらない。
とても美味しいです。
絶品かりんとうまんじゅう!
和スイーツ·健太郎
前から気になってた店で水まんじゅうとわらび餅を買いました。
販売時期が限られてます。
懐かしい昭和レトロ、パリパリ最中アイス。
高野もなか店
バニラもなかをパリサクッもなか小ぶりで食べやすく美味しく頂きました。
「もなかのも」カップアイスとカップの小豆をのせて食べました。
ふわふわ鹿の子餅、まったり絶品!
富山不破福寿堂
鹿の子餅を販売しています。
柔らかくまったりとしておいしい!
スポンサードリンク
目も舌も心も満足の上生菓子。
平安堂(和菓子)清水店
水まんじゅうが美味しかったです。
目、舌、心、優しい上生菓子です。
裏道の美味しい餅が勢揃い。
松井餅店
餅が、色々あり、美味しい。
裏道にある通り過ぎそうな餅屋さん。
梨の菓 瀧味堂
菓匠 将満 富山羽根店
御菓子司 野口屋
御菓子処黒崎
菓匠 清閑院 富山大和店
甘味処鎌倉 富山西町グランドプラザ前店
月の屋堂 上飯野店
大野屋 大和 富山店
柴舟小出 大和富山店
文明堂 大和富山店
大塚金泉堂
池乃端屋餅菓子舗本店山室製造元
(有)千寿
土曜の朝いち、どら焼きと和菓子。
引網香月堂 古沢本店
こちらのどら焼きのファンです。
ブルーベリーのかき氷を注文。
ふわふわトロトロのあやめ団子。
石谷もちや 本店
黒あんお餅屋さんだけあって柔らかくモチモチの皮の中にはあんことホクホクの栗がたっぷり!
あやめ団子🍡を頂きました♡日本旅行クーポンで、市電乗り放題と富山県近郊の美味しい食物が頂けるクーポンチケット🎫が付いておりまして、こちらで特...
富山の味、パイおまんくり絶品!
磯野屋菓子舗
美味しさはバッチリです!
ソフトクリームが食べたくなり近くにいたので寄りました。
富山の天然たい焼き、絶品あんこ!
わかば 富山店
懐かしいかき氷と天然物のたい焼きを店舗にて頂きました。
私が、あんみつと団子二種、夫が抹茶のかき氷と団子二種、どれも美味しかったです!
夏に味わう贅沢フルーツあんみつ。
中尾清月堂 富山店
夏場にしか売ってないあんみつが大好きで買いにいきます。
訪問用の水菓子としてフルーツあんみつをかいました。
富山の名品、昆布おはぎ!
くれは製菓
昆布おはぎ発祥のお店との話なんで、試しに訪問。
駐車場が5台ほど駐めれて、駐車しやすくなりました。
おわら玉天、懐かしの味。
㈲林盛堂本店
さほど混んでは居ませんでした。
林盛堂本店さんに伺いました。
甘さ控えめ、七越焼の魅力!
七越 総曲輪フェリオ店
カスタード、抹茶味がある甘すぎなくて美味しいお店の前にフリースペースがありそこで食べられる焼きたてが食べられる駐車場なしキャッシュレス対応。
テイクアウトのみのため、スムーズに商品を買うことができますね。
名物三角どら焼き、極上の幸せ。
大塚屋
岩瀬は三角形のどら焼きが名物らしい。
岩瀬名物の三角どら焼きの和菓子屋さん。
上品な甘さの酒饅頭。
竹林堂本舗
甘酒(柚子と生姜)と善次郎まんじゅう(和栗味噌とピスタチオ)をいただきました😊どれも甘さ控えめで上品なお味で、一見ならぬ一食の価値ありです。
あんみつとゼリーなどが置いてありました。
いちご大福が絶品な路地裏。
清進堂
白餡が苦手なので黒餡のいちご大福を探してました!
少し価格がお高めですが、美味しいお菓子でした。
いちご大福、榎屋の定番!
菓子処 榎屋月岡店
小さいお店ならではの良い雰囲気のお店です。
手土産にこちらのマドレーヌを頂きました。
江戸時代からの優しい味、麦芽水あめ。
島川あめ店
あめとアイスが最高においしい富山に行くなら是非寄ってください。
江戸時代後期からの老舗素朴なおばあちゃんが商品を親切に説明してくれる支払いは現金のみアイスも美味しい。
柔らかさに感激!
石谷もちや 本店
富山の和菓子百名店へ。
こんなに柔らかくて美味しいものかと感激しました。
富山の月世界、口溶けの極み!
月世界本舗
甘みのバランスがよく、コーヒーやお茶にも合わせやすい。
干菓子は人によって好き嫌い化が分かれるところ。
かき餅の魅力、絶妙な味わい!
もち吉 富山店
それとも有る物で購入するか熟考していたところ店員さんがこちらの希望を組んで下さり購入することが出来ました。
店員さんの応対が良かったです。
手作りの白玉と水まんじゅう。
小蔵亀寿堂
マリトッツォどら焼き(税込220円)と水まんじゅう(同160円)を頂きました。
こちらの水まんじゅうを差し入れで頂いたのをきっかけにお店を知りました。
竹林堂の甘酒まんじゅう、美味しさ最高!
竹林堂分家
美味しいまんじゅう!
富山の銘菓といえば、竹林堂分家の甘酒まんじゅうでしょう。
絶品最中アイス、三種の魅力!
高野もなか店
富山県八尾町にある 高野もなか店。
最中アイスは、抹茶、バニラ、イチゴの3種類。
黒糖のコク、あやめ団子!
立山堂餅店
たまらない人には堪らないくらい好みの店。
商売の手を広げないのがいいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク