上品な生外郎、心温まる接客。
豆子郎 吉敷店
お客さんがあまり来ないのか、お店の方が退屈そうでした。
孫に送る外郎を買いに行きました。
スポンサードリンク
津和野のふわふわ大福、売り切れ必至!
葉葉堂
あの店がこのようになったんでしょうか…大福の形は違いますが味はにてるような気がします美味しいです。
大福の餅は柔らかくて、適度な小豆の食感で美味しいです。
上品な甘さの大内もなたん
地元のお茶先生も絶賛...
山口風月堂
いつもお世話になる和菓子屋さん。
たまたま見つけたお店で13時頃入店。
スポンサードリンク
白餡まんじゅうと日本一バームクーヘン。
金子太雅堂
白餡のまんじゅう。
バームクーヘン日本一のお店。
山口の夏みかん、最高水菓子!
蕨菓匠 本多屋 新山口店
こちらのお店も覗いてみました。
夏柑....山口県の夏みかんの良さが最高に活かされた水菓子です。
スポンサードリンク
山口で90年前に創業した外郎専門店です。
(有)御堀堂 外郎製造工場
山口で90年前に創業した外郎専門店です。
絶品小郡饅頭、心をつかむ。
金子老舗 小郡本店(小郡饅頭)
どれも美味しいですが、私はこちらのパイ饅頭が一番好きです。
上生菓子も扱われている和菓子屋さん。
スポンサードリンク
山口駅前、伝統の生ういろう。
蕨菓匠 本多屋 本店 懐古庵
義母はこちらが一番美味しかったと言ってましたね!
喫茶もありコーヒーやお抹茶で一服できます。
舌鼓を味わう老舗の魅力!
山陰堂 本店
和菓子といえばと古くからあるこのお店。
古くからある老舗お赤飯も扱っておりお祝い事にもピッタリ店内での食事可筆談対応2000円以上購入で共通駐車券1時間分が貰えます。
生ういろう、山口の幸せ一口。
御堀堂 本店(御堀堂の外郎)
食べやすいサイズの生ういろうを購入しました。
外郎をお取り寄せしました。
山口の老舗ういろう、甘味で涼む。
豆子郎 大内館店
小腹が空いたのと、涼みに此処へ立ち寄りました。
ギャラリーのような素敵な佇まいのお店。
山口名物の外郎、田原屋で味わおう!
田原屋 本店(大内外郎)
餡子が苦手で和菓子は好んで食べないのですが、どうしても気になり買いに行きました。
生外郎は午前中には売り切れるとのことでした。
上質な甘味、豆子郎の外郎。
豆子郎 総本店 茶藏唵
外郎を買いたかったので、寄りました。
さすがに西の京と言われるくらいの、上品な豆子郎は、日本中で一番のおいしさです。
温かみ溢れる昭和の大福。
菊寿堂 福信
大福を買いに!
丁寧で温かみのあるご主人の接客は素晴らしいです。
瑠璃光寺近くの生外郎、必見!
御堀堂 香山店(御堀堂の外郎)
ソフトクリーム美味しいです。
やっぱり ういろうは美味しい!
歴史と挑戦のラムレーズン外郎。
生外郎の店 松田松栄堂
珍しいラムレーズンういろうがあります。
創業1942年♪風情がある建物でした(*^^*)お店の方の雰囲気も良かったです♪お店の中で丁寧に作られた外郎は真空パックになってます♪プルプ...
生外郎の老舗、感動の味わい。
御堀堂 湯田店(御堀堂の外郎)
店員の対応、どれも素晴らしい👍近隣の外郎屋「◯子◯」で価格と店員の対応にガッカリ😞していたので、外郎買うならこの店かな💕
山口のおみやげと言えば『外郎(ういろう)』が有名です。
山口の山焼きだんご、優しい味を再発見!
有限会社きれん製菓 本社
学生時代の修学旅行で買った、懐かしい美味しい団子ですよ👌久しぶりにいただきました🍴🙏が、とても美味しかったですよ👌
お土産。
地元スーパーで出会う、お芋名店の味。
壺焼き芋専門店 芋将軍
2025.1.25久しぶりに来店させてもらいました。
少し分かりにくい場所なのでナビで行くのが安定かなと。
朝早くから生ういろう!
豆子郎 湯田店
夕方行くと、生外郎完売です。
朝早くから開いているので出発前にお土産を買うことができる。
隠れた名店の生ういろう。
御菓子処 萩乃(本生ういろう)
帰省のたびに買っています。
生ういろうが美味しい。
山口で味わう栗ういろう!
田原屋 泉店(大内外郎)
季節限定の栗ういろうが買えました♪
友人に勧められて田原屋さんの外郎を買いました。
お茶会にぴったり!
宮野菓庵 涼の郷
詰め合わせ❓を購入しました。
お値段リーズナブルで和菓子も甘すぎなくて美味しいです。
山焼き団子と苺大福、車で楽々!
山陰堂 吉敷店
うぐいす餡❤️今度買ってみよう帰省するので土産品の下見に🏃地方発送もしているので👏👏
他店に無い品揃えで良く購入します。
名古屋超えの生ういろう!
御堀堂 小郡店 (新山口駅新幹線口1F)
生ういろうが置いてある。
駐車場は駅前の駐車場が15分無料で店まですぐ近く。
クリスマス上生菓子、甘さ控えめの美味しさ。
金子老舗 山口吉敷店(小郡饅頭)
上生菓子が甘すぎず美味しい。
小郡の本店から、山口に支店オープン。
舌鼓の美味しさ体験しよう!
山陰堂 大内店
舌鼓なるものが有名?
これは美味しいと聞かされて、物は試しと行って見た。
本日限定!
豆子郎 新山口店 (新山口駅新幹線口2F)
生ういろう、生絹豆子郎(すずしとうしろう)。
栗ごろもが本日予約なしで、店内5個限定販売でした。
50年の味、友月堂の贈り物。
友月堂(小郡まんじゅう)
50年前から食しています。
友月堂さん、見つけましたよ!
苺大福と和同開珎の絶品!
銭の菓子本舗/洋菓子専門店ポム
苺大福が絶品いつも買っています。
大村益次郎の白あんのお饅頭、どちらも美味しいです。
ピカ一の外郎と冷た~いぜんざい。
御堀堂 山口井筒屋店(御堀堂の外郎)
今まで食べた外郎のなかではピカ一で美味です。
抹茶の冷た~いぜんざいが美味しい❗。
美味しいお菓子、揃っています!
笹屋伊織 山口井筒屋店
美味しいお菓子揃っています。
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク