川越の絶品芋菓子、宝庫です!
亀屋栄泉
現代寄りの商品が多くあります。
醤油揚げ煎を買いました。
スポンサードリンク
懐かしい味、草餅と団子。
小林だんご
ランドセルを置くと、お赤飯の🍙や🍡を買って聖天さまに集まって、遊んでいました🎵ウチは母がお餅もお赤飯も作ってくれていたので、その後は引っ越し...
餅も本当に美味しい今年も何度か草餅を買いに行きます。
朝霞の名物!
こころ菓子ほそや 本町店
親戚から美味しいと聞いて来店しました。
この季節だと「水羊羹」みたらし団子は安くて美味しいから…午後には売り切れて居ます。
三郷の和菓子、どれも絶品!
和菓子 埼玉屋南雲
三郷方面に行ったときは必ず寄って帰る和菓子屋です。
子供がここの練切が大好きで、イベントの時は利用してます。
埼玉の心、十万石饅頭!
十万石東浦和店
蒸して作りたての味を楽しみました。
あのCM(テレ玉でしか見られないのかな?
スポンサードリンク
地元愛される所沢の美味団子。
だんごのいずみや
こうゆうお店が残って欲しいと思う。
チョコのお団子が美味しかったです。
昔ながらの懐かしい草餅、毎日のお供に!
栄屋菓子舗
つい最近までスルーしてました。
通販で購入 自然解凍していただきました あんこの甘さが柔らかく桜葉との相性もバッチリでした BingAIに教えてもらったのですがオススメされ...
川越で味わう秩父の味!
新井武平商店(あらいぶへいしょうてん)やまぶ 川越時の鐘店
めちゃめちゃうまい。
秩父に行かなくても地域の食べ物が楽しめます。
川越で味わう濃厚抹茶スイーツ。
抹茶スイーツ処 茶和々 川越店
マイナスイオンを感じました。
8月13日来店しました✨「抹茶わらび餅」¥389を注文しました。
あんみつと苺大福、春日部の味。
(有)ちぐさ 春日部東口店
ちぐさ 春日部東口店にお使い物を買いにやってきました。
後日お店に買いに行きました。
栗のマロンブランソフトで密かな美味しさ!
秩父菓子処 栗助 長瀞店
マロンブランソフト🌰の味が良かった。
栗が好きで看板の文字に惹かれていくつかお菓子買いました。
深谷の黒胡椒煎餅、癖になる美味しさ!
おせんべいやさん本舗 煎遊 入間店
以前にいただきものでいただいてからはまって食べてます。
埼玉のお土産として黒胡椒煎餅を購入。
やわらかサブレが絶品!
梅林堂 久喜店
豆大福がダントツ美味しい店員さんも皆親切丁寧。
手土産や贈答用の菓子購入に最適なお店です。
長く愛される伝統のケンキ。
かにや 所沢けやき台店
年末だったので駐車場待ちの車が道路に並んでいました。
店内は広く、色々な種類があって選ぶ楽しさがあります。
靖国神社に献上、最中の極み!
たわら最中 柳屋正家本店(幸手店)
飽きない味ですひとつ食べれば10分お腹にたまります消費期限が短いのでそこは気をつけてください車で入る時畑側からじゃないと入れません入り口には...
国道4号上り線沿いに気になっていたたわら最中の看板。
江戸の雰囲気で味わう美味しいおにぎり。
伊勢屋 芝銀座通り店
おいしい!
昔からあるお店です🤗外見は綺麗で江戸時代の雰囲気が漂います❢おにぎり🍙と和菓子🍡が中心ですオススメはもちろんおにぎり🍙です❢美味しいお米でフ...
鴻巣で味わう、絶品いがまんじゅう!
大和屋製菓
手ごろでおいしいお店です。
ほんとに美味しいです‼︎鴻巣で映画見たあとに寄っておまんじゅう食べながら帰るのが最高‼︎
熊谷の五家宝、青大豆のきな粉。
五家宝 たねに
最高の五家宝、緑色のきなこと珍しいきなこを使っているお店。
五家宝の専門店だったと思います。
苺大福、衝撃の美味しさ!
梅林堂 与野本町店
こちらの大福は美味しいです。
醤油せんべいの醤油の加減が最高でしたいちご大福もいちごが大きく甘くて美味しかったです。
苺大福と揚げまんじゅう、絶品揃い!
御菓子司 有明
粒餡の2種類で栗が入っていました。
にしきまんじゅうとても綺麗で美味しいここの商品はどれも良いので手土産にはもってこいですよ😁👍
JA上里の酒饅頭、絶品です!
和菓子くろさわ 本店
ここ以上の酒饅頭は無い、絶対ない。
温かい酒饅頭が買えます。
狭山ヶ丘駅前の美味しい団子とちまき!
だんご屋本舗狭山ヶ丘駅前店
ちまき170円(税別)ゴロッとした角煮が2つも入っていて美味しかったです。
狭山ヶ丘駅前にある以前から気になっていたお団子屋。
季節の美味、絶品みたらし団子。
(有)松鶴堂
上生菓子がお気に入りです季節の変わり目で必ず訪れてしまいますお団子もとても美味しいです絶妙なもちもち加減でついついリピしてしまいますお店も綺...
和菓子屋さんがドンドンなくなる中で貴重なお店です。
苺大福と生いちじくの贅沢。
株式会社いちじく菓庵 美よ志
いちじくのシロップ漬けを買いました。
皇室献上品老舗の味は中々です。
喜多院そばの絶品和菓子!
紋蔵庵喜多院門前店
和菓子の美味しいお店です。
かりんとう饅頭の旗に惹かれて、購入。
焼きたてポテりんご、ハマる美味しさ!
彩菓庵おおき
ゆっくりと見れますので色々と迷ってしまいます。
さつまいものお菓子が主なお菓子屋さんです。
時の鐘最中、あんこたっぷり!
時乃鐘田中屋
時の鐘最中がおいしかったです😋沢山のあんこが入っていて約200円で買えるのは大変お得に感じました。
親族が岩槻にいるので、お土産を買う為、伺いました。
つばさかりんが絶品の和菓子屋。
紋蔵庵 川越店
近所で美味しいので日頃和菓子が食べたい時利用してます。
手土産を買うために、立ち寄りました。
中川沿いの絶品、焼き立てみたらし団子!
篠田製菓饅頭屋
ここは比較的安価で美味しいです。
そしておだんごがふわふわでとてもおいしかったです。
秩父の人気土産、ちちぶまゆ。
秩父 中村屋
春休み日帰り3世代旅行に秩父をチョイス。
大変美味だったことから、本店を訪問しました。
熊谷の豆大福、午前中に!
ばらや
和菓子なら「らばや」さんです。
熊谷に出張で訪れ散歩中に発見。
栗羊羹と最中が絶品、老舗の味。
御菓子司 せきね
本庄市、普寛霊場に近い和菓子店ですね。
栗羊羹濃厚でとてもおいしいです。
東松山の和菓子、絶品わらび餅。
清晨庵
東松山の老舗!
車で30分かけて、餡入りわらび餅を購入しました。
絶品!
旅の店 まるぶつ/雷神堂 長瀞店
気さくな店員さんがお煎餅を焼いてくれました。
天日干しの堅焼煎餅などお土産に買って帰りました。
小江戸川越の田楽、癖になる味!
くらづくり本舗 一番街店|さつまいもcafe
、と戴いていると、出来立てのニシン・厚揚げ・白こんにゃくの3種が再びワクワクを届けてくれます(゚∀゚)!
川越に来たら立ち寄ってみたかったお店の1つ。
深谷名物、絶品今川焼!
福々
小倉のあんがとても美味しい。
いつも手土産で利用させて頂いています。
朝7時から味わう、絶品太巻きと団子。
たかのチェーン熊谷店
巻き寿司お団子などを大変 安く販売しているお店です。
不定期ですが思い出すとリピートします。
懐かしの味、焼き団子60円!
池田屋本店
焼き団子は1本90円とリーズナブルです。
匂いにつられて、一つ食べてから写真📷️撮ったので…(笑)本当は、4個串に刺さってます🤣
秩父神社前、老舗和菓子の美味。
八幡屋本店
祭りの湯の売店で購入しました梟サブレは可愛い形で美味しいです秩父自慢も購入しましたこちらもほろほろと美味しかったです。
秩父神社の面前にある老舗和菓子屋さんです。
十万石まんじゅう、絶品の味!
十万石 鶴ヶ島若葉店
子供達も大好き十万石饅頭。
地域の銘菓「十万石まんじゅう」を扱っているお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク