児玉町の誇り、保己一最中!
(有)梅月堂
食品サンプルのような面白いお菓子が沢山売ってます。
いろんな種類のお菓子やケーキがあり迷ってしまいました。
スポンサードリンク
越山栗で広がる栗の風味。
たからや(和菓子)越谷店
越山栗と土日のお団子デーを楽しみにしてます!
サラダ巻きが癖になる美味しさで大好きです。
明美の揚げまんじゅう、驚きの美味しさ!
和菓子司 明美
食べてみてください(*^-^*)
揚げまんじゅう、水ようかん、とても美味しいです!
菓子屋横丁で見つけた!
松陸製菓
さつまいもに特化したお土産屋で色々な種類があり見ていて楽しかったです。
こういう定番の飴が1番美味しい❣️飽きませんな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶しかもリーズナブルです♪
川越の絶品!
かなめや
知り合いのご家族ががやってる、安価で美味しいお店です。
時間通り開いていないコトがある様子。
スポンサードリンク
所沢の炭火焼団子、柔らか美味しさ!
みや古だんご
美味しいです。
気になったんで1本位ならと行ってみました👌1本から買えるのでちょっと食べたいと言う人にはお薦めです🍡車で来ると駐車場はないんで近くのコインパ...
上尾で味わう和洋菓子の饗宴。
菓匠幹栄×CafeLatte57℃
和菓子、洋菓子、カフェを担当しているお店です。
評価高いから、昼ごはんの後寄った。
隠れ家の甘味、格安和菓子!
十勝大福本舗工場直売店
工場直売店の利点そのままの品揃えに満足しました。
写真のようにおはぎがこれだけ入っていて50円でした。
川口で味わう美しき生菓子。
梅乃家
ずっと気になってたお店!
川口工業総合病院前にある和菓子店。
苺クリームチーズで笑顔あふれる。
おめで鯛焼き本舗 イオンモール川口前川店
話しかけるとみんな笑顔で良かったです。
カット苺が歯ごたえがあり甘酸っぱくて美味しかった。
焼団子と季節のパウンドケーキ。
伊勢屋
お団子を息子と店先で食べるのを楽しみにしていました。
焼団子を購入。
焼きたて!
小嶋屋
再投稿。
熱々の香ばしいお団子が頂けます。
深谷市の焼きまんじゅう、特売日で百円!
深谷茶屋
2022年2月に訪問。
9月22日は1度の感謝の日で3本以上で1本200円が150円で購入する事ができました。
川越の絶品揚げたて芋けんぴ!
菓匠右門(かしょううもん)川越けんぴ工房直売店
ぃもけんぴが好きで探しまくってやっと見つけたお店・揚げたて芋けんぴ 小袋・ごまけんぴ2種を購入高いけどおいしいから買っちゃいます笑手土産にも...
妻ちゃんが見つけて猛ダッシュで寄ったお店です。
栗の鯛焼き、熱々でヤバい!
鳴門鯛焼本舗 北浦和駅前店
生地がいまいちサクサク感が無かった。
美味いなぁーその場で食べたたい焼きは熱々でヤバかった!
コク深い餡と上品な甘さ、俵最中は最高!
たわら最中 杉戸店
他の支店の方でよくお世話になっています。
餡がとてもコクがあり美味しい。
熊谷の老舗、ふわもち団子!
(有)くまずだんごや
上熊谷駅から南に向かい福島病院のすぐ近く。
出来立て 作り立ての 🍡お団子を提供 温かくて旨し 炭酸饅頭も懐かしい味 余り 見掛けない飴 きな粉飴 あんこ飴等有り良い。
上生菓子の美しさ、心温まる出会い。
御菓子司 花扇
店舗前に駐車場あり。
花扇さんとの出会いは、ハトコから頂いたラグビーモナカです。
埼玉名物、うまい十万石!
十万石大宮別所店
急に食べたくなるあのおまんじゅう。
でお馴染みの十万石まんじゅうをお土産に買って行きました(*^^*)喜んで頂けたみたいで良かったです!
川越の歴史感じる芋けんぴ。
(株)芋十
芋十さんの芋菓子。
老舗の芋菓子や かなぁ 昔自分会社 辞める時 母親に この店で 買ってもらって 会社に 持って行った 思いで が あります。
手軽な贈り物、もち吉の自信作。
もち吉 所沢店
ちょっとした贈答品でも2,000円以内で見栄え良くコスパの良いものが沢山あります。
前を通りかかり寄らせて頂きましたごまのくりぃむ大福餅を初めて戴いてみました。
懐かしの駄菓子、宝探し感覚。
あさひ堂菓子店
狭山茶コーラを勧めていただいたので飲んでみました。
非常にコスパ良いです🙆🏻こんなに安くて大丈夫なの!
深谷の葱煎餅、心を満たす贈り物。
(株)喜多山製菓 本店
店員さん、とても親切に。
贈答用のおせんべいを購入。
深谷の黒胡椒煎餅、やみつき必至!
おせんべいやさん本舗 煎遊 深谷本店
大好きなんです。
黒胡椒煎餅美味しいです🍘贈答用でなくアウトレット品はお家用にぜひお試しあれ🍘私は醤油味でかるーいあげせんが好きなので行くたびリピ買いします✌...
江戸時代の伝統、甘さ控えめ羊羹。
太田甘池堂 秩父店
江戸時代から続く白い羊羹(本練)自宅用とお使い物として購入してきましたインゲンを原材料に使用しているそうです。
虎屋より美味しい!
愛情込めた上尾の極品カステラ。
つくも
とてもおいしかったのと原材料へのこだわりが気に入って、帰省したら行ってみようとずっと思っていて、今回やっと寄れました!
ひとつひとつ丁寧に愛情込めて作ってくださっていることが伝わってきます。
池袋の苺大福、絶品140円!
茶茶
お店の名前しか分からないと言い出しGoogle マップで調べてこちらにたどり着きました。
和菓子類安く販売タイムセールで苺大福140円。
滝の城址神社の秘伝、醤油焼団子!
野村だんご店
車で行きました。
醤油だけの焼団子です。
大宮名物!
かどや 【本店】製造/販売
柏餅をいただきました。
甘いのが食べれないので、普段お赤飯を買っています。
昔ながらの美味しさ、紫芋大福!
伊勢屋和菓子おにぎり店
通りがかりに発見したので、お昼ようにおにぎりを2個購入。
ふるふらと歩いて買い物ついでにこちらでテイクアウトです。
草加名物、焼きたて煎餅の美味!
田倉屋せんべい店
機械焼と手焼では、違う食べ物のような気がしました。
対応良かったし美味しかったです。
自家製くるみゆべし、絶品!
和菓子処 山崎屋
程よい甘さと自家製ならではのモチモチ感とくるみのコリッとした食感が合わさりとっても美味しいです。
モチモチ食感が美味しい「珈琲わらび」が私的におすすめ!
焼きたて醤油団子、極上の美味しさ。
千明だんご菖蒲店
初めて行ってみました。
醤油だんご、海苔巻だんご、焼き立てで美味しかったですよ!
焦がし醤油の焼き団子懐かしの味!
瀬田商
全体的にお団子が硬めでしっかりした印象です。
素朴な味に懐かしさを感じ、何となくほっとします。
狭山の甘味、老舗の味わい!
かにや 入間川創業店
自宅最寄りなのでちょくちょく利用してます。
狭山市の老舗お菓子屋です。
川越土産はここで決まり!
くらづくり本舗 吉田新町店
カレンダー貰いに和菓子買いにきました。
川越市を中心に和菓子を中心にお菓子を豊富に取り扱っているチェーン店です。
いちご大福、夏のレモン水菓子!
和菓子処 たからや 大袋店
美味しいし、やすい!
団子が安いのでよく行きます。
川越の和洋菓子、べにあかくんと共に。
くらづくり本舗 富士見水子店
朝9時から開いていたので助かりました。
店内がとても広くて選びやすいです!
山菜おにぎりとお団子、味の宝探し。
あけぼの 小川店
初めての訪問。
癒されます。
春日部で味わう、焼きたてみたらし団子。
御菓子司 青柳
菓匠 青柳 にて『かき氷』を店内で頂戴しました。
駅から近いので、お土産には便利です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク