二宮駅近くで味わう、パリパリ長寿最中!
(有)吾妻堂
長寿最中とマフィン最高です❕
行ったことないけど美味しそうです。
スポンサードリンク
豊島屋のあんずワッフル、必食!
豊島屋 瀬戸小路
朝早くに鎌倉についてこちらの通りを歩いているときから外観が可愛すぎて気になっていたお店です。
あんずジャムワッフル出来立てで美味しかったです。
歴史ある重忠最中、愛され続ける味。
若草
久しぶりにお寄りした。
いつも美味しく頂いています。
スポンサードリンク
逗子駅近で味わう鳩サブレー。
鎌倉豊島屋 逗子店
元旦からやっていて助かりましたが、かなり品薄でした。
駅から近くお店にも行きやすいです。
住宅街の美味しい和菓子、ぜひ!
のざわ菓子店
お赤飯をよく購入してます。
和菓子買うならここってくらい大好きな個人店です。
スポンサードリンク
藤崎のいちご大福と串団子。
仙臺屋藤崎店
藤崎の交差点近くにある和菓子屋さんです。
今の時期、いちご大福(白あん😍) やってます。
小町通りの美味しさ、クロワッサンたい焼き。
壱番屋(せんべい)雪ノ下店
しらすたい焼き、せっかくだし食べたいよね。
鎌倉の懐かしい街並みと現代の街並みがミックスされた街今回いちばんやのクロワッサンたい焼き!
スポンサードリンク
清川村の道の駅で絶品おはぎ!
おろんど工房
出来見映えが良く、中々良いです!
小豆から作っているあんこは、相変わらず絶品です。
老舗の飴屋で心地よい音。
松屋の飴総本舗
川崎大師の仲見世通り沿いにあるこちらのお店明治時代からの老舗店です。
きなこ飴が素朴な味で美味しいです。
佃野レアールの和菓子とオムライス。
(有)いいだや
栗どら焼きを買いました。
佃野レアールのいいだやさん。
伝統と味、三吉野の和菓子。
和菓子 三吉野
よく三吉野に寄り和菓子を買ってもらいました。
こちらの甘団子のファンです。
昔ながらの雰囲気、みたらし団子の旨み。
御菓子司 名月
とてもおいしかったです。
朝早くから、お餅をついてる音がします。
絶品のふ饅頭と大福、夏の麩まんじゅうも!
吉田屋 本店
20240330。
ふ饅頭がおいしかった。
冬は甘太郎焼き、ずんだ団子も絶品!
菓子司さがわ
お赤飯も美味しいし甘太郎もホッとする甘さでいつまでもやっていて欲しいお店です。
普通に美味しいし、お店の人も優しい。
小田原名物の最中皮、香るシックな空間。
小田原種秀 本店
ミナカにいく時は必ず最中の皮と別売のあんこを購入します。
最中の皮の無人販売があったので購入。
秦野駅近くの贅沢和菓子。
佐野老舗
どれも美味しすぎる😍ちょっとお高いがそれだけの価値有る🥰ご褒美に味わいたい和菓子で有る🍃家着くなり写真を撮るのを忘れて3つペロリ🤤😋
どら焼美味しいです🎵
茅ヶ崎名物!
三河屋茅ヶ崎店
地元のせんべい屋。
はちみつおかきを購入させていただきました。
心を込めた和菓子、上生菓子。
さくらや和菓子店
小さい頃からこちらの和菓子を頂いています。
チリリンってベルで鳴らして…丁寧に紙に包んでもらってこういう和菓子屋さん求めてました。
鎌倉の手作り和菓子と煎茶。
茶房 湖湖(KoKo)
鎌倉に行く時の定番になってます。
民家の一階でやっている甘味処です。
珍しい石炭糖、みかんの味!
秋月堂
中でも「石炭糖」に興味を持ちました。
ツーリング途中にたまたま発見!
鶴見の絶品手焼きお煎餅!
あさひや
もなか焼いて頂きました。
JR鶴見駅西口から横浜市営バス「新横浜行き」または「横浜駅行き」森永工場前下車徒歩2分位の所にあります。
近くで味わう酒まんじゅう。
さがみ野夢工房 ふっくら
旬菜キャツチャ−がいた。
民家の庭に店があり、少し入りにくい雰囲気でした。
絶品、苺大福の白あん包み。
(有)北原堂製菓 渋沢支店
小振りだが,新鮮なイチゴを絶妙な甘さの白あんで包んだイチゴ大福は◎しかも無駄に大きくして高いんじゃなく,小振りな分安めなので気軽に本物のイチ...
駅近で目立たないとこにありましたが中へ入ると最適なお菓子ばかりが並んでいて選ぶのに困りました。
夏限定の宇治金時、白玉も美味!
とらや そごう横浜店
目立たない場所にとらやのカフェをみつけました。
参りました~(;´д`)ミッドタウンの虎屋さん以来~10うん年くらいぶりに、フラッグシップの宇治金時をいただきたく訪問~お盆ピークも過ぎた平...
神のみたらし団子、家族にどうぞ!
御菓子司 田邊屋
カリカリまんじゅうが美味しかったので家族用にも買いました。
みたらし団子が格別!
今川焼きの黒ごまあん、絶品!
今川焼き二十一
ホントにお店が続くのかなと心配になる(余計なお世話ですが)のだが、ちゃんと続いているのは、今川焼きが美味しいから。
営業時間中はあまり通らない道。
北鎌倉の天然たい焼き!
一丁焼き こたろう 北鎌倉天空店
焼いてくれたおじちゃんはとってもいい人。
バス停「北鎌倉台商店街」にあるお店です。
鳩サブレー44枚、あなたのもとへ!
鎌倉豊島屋 日吉東急アベニュー店
鳩サブレー44枚がないとか。
旬のさつまいもと共に味わう、あんこたっぷりの幸せ。
ふくさや
今、旬のさつまいもを使った芋羊羹と最中を買って来ました。
今日の差し入れです🎵ごちそうさまでした🎎
鎌倉駅近!
花神楽 パンダ焼き
手頃な値段で楽しめる可愛いパンダ焼きが買えるお店。
小さなたい焼きと言ったところか。
秦野名物、火おこしとどら焼き!
(有)芳甘菓豆芳 鶴巻駅前店
落花生甘納豆おいしかったです。
秦野名物と銘打つ「火おこし」と「さくらどら焼き」を購入しました。
江ノ島で味わう!
上州屋
生まれて、食事できる頃には食べていた。
最中やまんじゅうのアンコが工夫を凝らせていてとてもおいしいです。
大雄山で味わう下駄まんじゅうの品のあるあんこ。
大雄山茶屋天んぐラスカ小田原店
看板商品の下駄まんじゅうは我が家の御用達です。
とても品のあるあんこです。
日曜日限定!
泉 風月
美味しい和菓子が並んでいます。
端午のお節句に柏餅目的で伺いました。
季節限定『花かまくら』さくら風味!
鎌倉五郎本店
平日と土日で営業時間が異なります。
止まりませんでした。
忘れられない浜家紋の美味!
関美堂
赤飯美味しかった。
2つほど購入しました。
日吉駅近、粒あんおはぎ極旨!
十勝あんこのサザエ 日吉東急店
粒あんおはぎが美味しいです。
【今川焼きは売ってません】「今川焼き」の検索結果で表示されたので行きましたが今川焼きは売ってないです。
関西のご主人が贈る手作り豆姿。
せんべいの わたなべ 本店
全てが美味しくいただけます。
店頭横の作業場でお煎餅をひとつひとつ手作りしていて 芳ばしい匂いに誘われ いろいろ購入してしまいました!
本牧の甘味屋さん、焼きそば名物!
甘味処 はるよし
レトロな雰囲気が良いです。
本牧の甘味屋さん焼きそばが美味しいです。
甘太郎焼きとずんだ団子でホッと!
菓子司さがわ
お赤飯も美味しいし甘太郎もホッとする甘さでいつまでもやっていて欲しいお店です。
普通に美味しいし、お店の人も優しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
