川越の絶品揚げたて芋けんぴ!
菓匠右門(かしょううもん)川越けんぴ工房直売店
ぃもけんぴが好きで探しまくってやっと見つけたお店・揚げたて芋けんぴ 小袋・ごまけんぴ2種を購入高いけどおいしいから買っちゃいます笑手土産にも...
妻ちゃんが見つけて猛ダッシュで寄ったお店です。
スポンサードリンク
焼きたて団子と果実のパウンド。
伊勢屋
お団子もおにぎりも美味しいです❣️お団子の焼きたてなんて特に柔らかくて最高です👍空腹で行くと大変なことになります(笑)
お団子を息子と店先で食べるのを楽しみにしていました。
滝の城址神社の秘伝、醤油焼団子!
野村だんご店
車で行きました。
醤油だけの焼団子です。
スポンサードリンク
熊谷の五家宝、青大豆のきな粉。
五家宝 たねに
最高の五家宝、緑色のきなこと珍しいきなこを使っているお店。
五家宝の専門店だったと思います。
栗羊羹と最中が絶品、老舗の味。
御菓子司 せきね
本庄市、普寛霊場に近い和菓子店ですね。
栗羊羹濃厚でとてもおいしいです。
スポンサードリンク
焼きたて醤油団子、癖になる美味しさ!
千明だんご菖蒲店
近くのこちらにふらりと寄りました。
昔ながらの千明だんご。
川越の絶品芋菓子、宝庫です!
亀屋栄泉
現代寄りの商品が多くあります。
醤油揚げ煎を買いました。
スポンサードリンク
熊谷で味わう、極上の豆大福。
ばらや
和菓子なら「らばや」さんです。
熊谷に出張で訪れ散歩中に発見。
江戸時代の伝統、甘さ控えめ羊羹。
太田甘池堂 秩父店
江戸時代から続く白い羊羹(本練)自宅用とお使い物として購入してきましたインゲンを原材料に使用しているそうです。
虎屋より美味しい!
濃厚な黒糖かりんとう饅頭!
うまみ屋
いやこれは旨い!
色々と欲しくなる和菓子屋さん店前に車1台くらいなら停められます。
栗好き必見!
秩父菓子処 栗助 長瀞店
マロンブランソフト🌰の味が良かった。
栗が好きで看板の文字に惹かれていくつかお菓子買いました。
児玉町の酒饅頭、絶品です!
和菓子くろさわ 本店
ここ以上の酒饅頭は無い、絶対ない。
温かい酒饅頭が買えます。
深谷の黒胡椒煎餅、癖になる美味しさ!
おせんべいやさん本舗 煎遊 入間店
以前にいただきものでいただいてからはまって食べてます。
埼玉のお土産として黒胡椒煎餅を購入。
JR新幹線口直下の極上たい焼き。
横浜くりこ庵 大宮ルミネⅡ店
大宮ルミネⅡの1階にあります。
持ち帰って食べました。
川のせせらぎとすまんじゅう。
すまんじゅう みずほの里
長閑な雰囲気でのすまんじゅうとお蕎麦を食べる小休止は最高に癒されます☺️店員さんたちも親切で、話し足りないくらいです。
こっち方面走った時に寄らせてもらいました。
長く愛される伝統のケンキ。
かにや 所沢けやき台店
年末だったので駐車場待ちの車が道路に並んでいました。
店内は広く、色々な種類があって選ぶ楽しさがあります。
明美の揚げまんじゅう、驚きの美味しさ!
和菓子司 明美
食べてみてください(*^-^*)
揚げまんじゅう、水ようかん、とても美味しいです!
季節の美味、絶品みたらし団子。
(有)松鶴堂
上生菓子がお気に入りです季節の変わり目で必ず訪れてしまいますお団子もとても美味しいです絶妙なもちもち加減でついついリピしてしまいますお店も綺...
和菓子屋さんがドンドンなくなる中で貴重なお店です。
昔ながらの懐かしい草餅、毎日のお供に!
栄屋菓子舗
つい最近までスルーしてました。
通販で購入 自然解凍していただきました あんこの甘さが柔らかく桜葉との相性もバッチリでした BingAIに教えてもらったのですがオススメされ...
川越の歴史感じる芋けんぴ。
(株)芋十
芋十さんの芋菓子。
老舗の芋菓子や かなぁ 昔自分会社 辞める時 母親に この店で 買ってもらって 会社に 持って行った 思いで が あります。
時の鐘最中、あんこたっぷり!
時乃鐘田中屋
時の鐘最中がおいしかったです😋沢山のあんこが入っていて約200円で買えるのは大変お得に感じました。
親族が岩槻にいるので、お土産を買う為、伺いました。
十万石まんじゅう、絶品の味!
十万石 鶴ヶ島若葉店
子供達も大好き十万石饅頭。
地域の銘菓「十万石まんじゅう」を扱っているお店です。
焼きたて醤油団子、極上の美味しさ。
千明だんご菖蒲店
初めて行ってみました。
醤油だんご、海苔巻だんご、焼き立てで美味しかったですよ!
懐かしの味、焼き団子60円!
池田屋本店
焼き団子は1本90円とリーズナブルです。
匂いにつられて、一つ食べてから写真📷️撮ったので…(笑)本当は、4個串に刺さってます🤣
熊谷散策で見つけた魅力、いちご大福。
植竹製菓
タイミングが合えば良いです。
お店の雰囲気と看板に誘われて入店しました。
元祖ネギ味噌煎餅の極み。
かたおか本店
ネギ味噌煎餅はトップランクに美味しい煎餅だと思います。
美味しくて買いすぎてしまいました。
秩父の人気土産、ちちぶまゆ。
秩父 中村屋
春休み日帰り3世代旅行に秩父をチョイス。
大変美味だったことから、本店を訪問しました。
江戸の雰囲気で味わう美味しいおにぎり。
伊勢屋 芝銀座通り店
おいしい!
昔からあるお店です🤗外見は綺麗で江戸時代の雰囲気が漂います❢おにぎり🍙と和菓子🍡が中心ですオススメはもちろんおにぎり🍙です❢美味しいお米でフ...
クロワッサンたい焼き、あまおう苺ミルクも!
銀のあん イオンモール羽生店
薄皮鯛焼きを購入。
クロワッサンたい焼きが気になったので買ってみました。
熱々の焼き団子が待ってる!
焼だんご奈美喜屋
素敵なお店でした。
知らないと通り過ぎてしまう程何気ないたたずまいのお店です。
あんみつと苺大福、春日部の味。
(有)ちぐさ 春日部東口店
ちぐさ 春日部東口店にお使い物を買いにやってきました。
後日お店に買いに行きました。
三郷の和菓子、どれも絶品!
和菓子 埼玉屋南雲
三郷方面に行ったときは必ず寄って帰る和菓子屋です。
子供がここの練切が大好きで、イベントの時は利用してます。
秘伝の醤油タレの焼き団子。
だんご店 月華
注文してからお団子を焼いてくれます。
秘伝の醤油タレを付けて炭火で焼いた団子が1本110円〜小ぶりなサイズですが味はしっかりとしています。
越谷の天然氷で、ふわふわ氷体験!
和~なごみ~
生メロンといちじくをいただきました。
越谷市平方の「天然氷のかき氷屋 和〜なごみ〜」さんへ。
小江戸川越の田楽、癖になる味!
くらづくり本舗 一番街店|さつまいもcafe
、と戴いていると、出来立てのニシン・厚揚げ・白こんにゃくの3種が再びワクワクを届けてくれます(゚∀゚)!
川越に来たら立ち寄ってみたかったお店の1つ。
大宮名物!
かどや 【本店】製造/販売
柏餅をいただきました。
甘いのが食べれないので、普段お赤飯を買っています。
狭山ヶ丘で味わう心温まる団子。
だんご屋本舗狭山ヶ丘駅前店
ちまき170円(税別)ゴロッとした角煮が2つも入っていて美味しかったです。
狭山ヶ丘駅前にある以前から気になっていたお団子屋。
埼玉名物、うまい十万石!
十万石大宮別所店
急に食べたくなるあのおまんじゅう。
でお馴染みの十万石まんじゅうをお土産に買って行きました(*^^*)喜んで頂けたみたいで良かったです!
黒胡椒煎餅、リピ買い必至!
おせんべいやさん本舗 煎遊 深谷本店
大好きなんです。
黒胡椒煎餅美味しいです🍘贈答用でなくアウトレット品はお家用にぜひお試しあれ🍘私は醤油味でかるーいあげせんが好きなので行くたびリピ買いします✌...
美味しさ満点!
くらづくり本舗 川越市駅前店
東武東上線川越市駅のすぐ裏手にある和菓子屋さんです。
みるく饅頭、とても食べやすく美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
