八戸銀サバトロづけ丼、全国制覇の味!
日本の味俵屋&しんぶんカフェ
なかなか夜に海鮮系をやってる店が少なくて奇跡的な出会いだと思いました。
メニューを全部食べてみるまでは東京から通うそーです。
スポンサードリンク
本格的な日本料理の宴をご堪能!
さゝ喜
素晴らしいディナー。
本格的な日本料理です。
絶品穴子寿司と美味呑み食い。
きまぐれや
落ち着いて美味しく呑み食い出来るお店です!
お寿司や穴子寿司は絶品その他の料理もリーズナブルでとても美味いです。
スポンサードリンク
心あたたまる家庭料理ビュッフェ。
桜家
駐車場はあるけど台数が限られてるので停められないことも。
昨日初めて訪問。
十二湖駅前で味わう塩味ラーメン。
ぽっぽ茶屋
十二湖車站正對面,鹽味拉麵不貴且好吃,飯糰也不錯,是轉車中途吃飯好選擇!
店内のラジオの音が少し大きいと感じました。
スポンサードリンク
深浦マグロソフト、濃厚バニラの味!
深浦町役場 マグステ食堂
今期営業していないそうです。
マグロソフトクリームを食べに行きました。
むつ市民愛するボリューム定食!
義亭
カツカレー大盛りを注文かなり盛りが良い美味しいがカレーが甘めで具材がほぼないタイプであまり好みではなかった次は評判のおろしとんかつを食べてみ...
ボリューム満点!
スポンサードリンク
津軽十三湖のしじみづくし。
しじみ亭奈良屋
青森旅行で髙山稲荷に行くついでにしじみラーメンに惹かれて遅いランチで十三湖に寄りました。
しじみづくし1870円を頂きました。
おいらせ町の五目ラーメン、ボリューム満点!
おいらせ食堂
みなさんおすすめ五目ラーメンボリューム満点これはリピ確定優しい町食堂です。
食べたら美味しかったので、オススメです。
溢れんばかりのマグロ丼とウニ丼。
食事処龍飛/居酒屋龍飛
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩にある食堂です。
マグロが溢れんばかりのマグロ丼の写真を載せている人がいますが これは季節や仕入れ?
階上町の宝、生うに丼二千円!
生うに丼の店「よっ亭」
夏に実家に帰省した際は必ず食べに行きます。
税込二千円であの量の生うに丼は他にないと思います。
新鮮ニジマス、極上寿司!
やま文
お刺身定食と、天ぷら御膳を注文しました。
あっさりしたスープも、そして、山文定食のすいとんも、ニジマスの刺し身もとっても美味しかったですよ。
まちなか温泉近くの絶品定食。
家和(やより)
ネタも味付けも雰囲気も最高でした!
ランチタイムで利用しました。
新鮮な海鮮、うみねこ丼!
うみねこ亭
白銀駅を降りて街道沿いにある食堂。
ご夫婦2人でやっている店です。
個室で味わう下北の絶品和食。
楠こう
検索して営業しているこちらに伺いました。
むつ市で、一番人気の和風料理宴会場「楠こう」です。
美味しい中華丼でほっこり。
外ヶ浜町総合交流促進センター かぶと
日曜日の訪問だったため、丼もの提供なし。
研修センターでのランチまぁまぁ美味しかったかな🎵中華丼の具はレトルトだけどね 下手なところより良かった お米が美味しかった。
女将がおすすめする絶品すき焼き!
灯 ともしび
女将さんがとても良い方でした。
おいしかったです。
いくら丼、プリンで満足感!
なか卯 7号弘前堅田店
夜の時間帯(夜中の方かも)1人で回してるように見えますが気のせいですかね?
天然いくら丼とこだわり卵のプリン食べました😃いくらはこれでもかってくらい乗ってて満足しました。
舘ひろしサインのえび天そば。
ほうじろう
冬は店の中が寒すぎて凍えてしまう💦このご時世ではあっても全体的に値上げし過ぎだと思う。
えびみそえび天そば (大盛)舘ひろしのサインは…
出張帰りに寄る、至福のひととき。
みなづき食堂
かなり時間に余裕がないと 難しいです。
出張帰りに立ち寄りました。
青森の海鮮、至福の一皿。
御料理 はた善
八甲田牛のステーキの柔らかさにビックリしたのとカウンターから大将が料理を渡す際に予約をしていたので名前を覚えてて○○さんと呼んでから料理を渡...
豊盃、稲村屋)平日20時過ぎ。
旧道沿いの定食屋、手作り餃子の美味しさ!
キッチン山海
果物も添えられていてうれしい 豚ロースが2段になっているのに気づいた時はテンション上がりました 見た目手作り感出てる餃子これがまたうまい 給...
私も前から気になってたので平日に行ってみました。
本町の隠れ家、全てが美味しい!
のとや
出される料理がとても美味しかったです。
参考までに。
竜飛岬の美味しい海鮮丼
食事処 海峡
食事はいたって普通です。
チェックインまでの時間があったため休憩がてら来訪先ずは食券機で食券を購入して店員さんに渡すシステムでした。
多種多様な梅酒と日本酒を楽しむ!
居酒場坊’nzu
梅酒や日本酒が多種あってとても楽しめます!
美味しかったです🍶
黒石名物、つゆ焼きそば絶品!
すずのや
おいしい、つゆやきそば。
黒石こみせ通りにある、黒石焼きそばで有名なお店。
次は初めての訪問を!
小料理屋 ひじり
二次会で行きましたが次回は最初に行きます。
唯一無二の恐山食事処!
霊場恐山 蓮華庵
恐山のいわゆる入口あたりにある食事処です。
選択肢が限られます…エアコンが無くこの時期は暑いです!
十和田湖のバラ焼き、旨さ堪能!
お食事処 神田川
十和田神社参道入口付近左側にある。
石畳の奥まで来るまで行けて、駐車場も無料で利用できました。
龍飛マツカワ定食、食べすぎ注意!
紫陽花
更に扉の隣には何やら受付っぽい人がいて躊躇しましたが、食事する事に決めました。
龍飛崎にドライブ、昼食に来店しました。
五目やきそばで味わう、こじんまりとした幸せ。
食事処佐々
美味しく頂きました。
メニューに少ないですが、こじんまりしていて良い感じです。
おまかせ定食で贅沢ランチ体験!
杉屋敷奥山
11月下旬の記録です。
お昼のおまかせ定食でご馳走になりました。
青森駅近!
芝くら
土曜日に友人5人と一緒にランチで利用しました。
土日でもランチメニューが食べれます。
青森の新鮮魚介が自慢の居酒屋。
魚処 一会
お酒の種類も沢山ありお値段もリーズナブルでした。
店内は明るく賑やかでした。
旭町通りのご夫婦惣菜。
相馬おかず屋
旭町通り地下道の側道にある お惣菜屋。
80過ぎのご夫婦のお店です。
おばあちゃんの味、銀ダラ定食。
佳人食堂 (かじんしょくどう)
初めて行った佳人食堂のカウンターを利用しました。
新しいお店を見つけたので入ってみました。
フグ料理が楽しめる絶品ランチ。
味処 天裕
高校の後輩がやっています。
ランチ頂きました。
活きの良いホタテ御膳、数量限定!
平内町ご当地レストラン ホタテ一番
見た目の割に具が少なく感じてしまった。
数量限定 ホタテ御膳 美味しくいただきました 帰りには売り切れでした ホタテいっぱいで 生で食べられる活きの良いホタテ 甘味を感じました ...
ふっくらうなぎと太巻き、満腹満足!
東家
地元在住の親戚の薦めでお盆中に伺った。
ゆっくり過ごすことができました(襖で仕切られた個室なので完全に遮音とはいかないです)。
旅行のお供にカラオケ&お食事。
おむすび屋 えん
カラオケあって値段も安くお食事もありますよ旅行のついでにどうぞ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
