石岡市立中央図書館で本の宝探し!
石岡市立中央図書館
こじんまりとした図書館だけど、綺麗にはしている。
かつ、面白い組み方がされています。
スポンサードリンク
清潔な図書館、東洋文庫で集中。
ひたちなか市立 佐野図書館
いろいろな本を借りて勉強できます絵画の本など高額な資料も観ることができるのは素晴らしいことですとても清潔な図書館でたすかります。
地元資料の調べ物などで役立つかもしれません。
10万冊の貴重本が待つ、寺の図書館。
専称寺 専称寺文庫 図書館 ブックレンタル
お寺の住職さんが運営している私設図書館
漫画本は無いけど貴重な本が多数有ります。
大切な10万冊の蔵書が…。
スポンサードリンク
友部図書館で心地よく学ぶ。
笠間市立友部図書館
優しく声をかけてくださいました。
ストローつきの飲み物は勉強中に置きたいと思う。
知識の宝庫、図書館の特別体験!
土浦市役所 図書館都和分館
図書館利用しました。
スポンサードリンク
ゆったり新聞、綺麗な図書館。
日立市立十王図書館
新聞をゆっくりゆったりと読めます。
月に数回の利用ですが、対応が真面目で丁寧です。
職員の私語が気にならない!
中央図書館 大野分館
職員の私語がウルサイ😩
スポンサードリンク
穏やかに過ごせるBGMの空間。
かすみがうら市立図書館
混雑もなく、勉強でも読書でも気兼ねなくできる場所。
穏やかに過ごせます。
ご近所に嬉しい小さな図書館。
シェアベースmigiwa
ご近所にこんなスペースができて本当に嬉しいです。
小さな図書館です。
図書館では出会えない本、ここにあります。
蝸牛文庫
普通の図書館では出会えない本と出会えます。
学びの場、休日の怒り解消!
高萩市立図書館
学生も市民も学べる場所です。
技術・工学系の蔵書があまりにも貧相で,入門書を数冊程度かいつまんで置いてある程度。
八郷のつながる図書館で春の創作プレート!
つながる図書館
八郷にオープンしたつながる図書館で素敵なランチをいただきました✨昨日は「旅する台所」Manami Saiさんが作ってくれた春の創作プレート。
立派で充実した蔵書の図書館。
東海村立図書館
立派な図書館ですね☺️
明るく広々してした図書館!
祝日のお昼、静かなひと時。
坂東市立猿島図書館
祝日の昼、殆どヒトがいない😄静か、閲覧席、たくさんある。
いつも隣接のミュージアムで、色々な企画展をやってます。
茨城の歴史、静かに学ぶ。
稲敷市立図書館
静かで良いところ。
茨城県出身の力士や稲敷の歴史が身近にあったからびっくりしました。
新刊多数!
筑西市立明野図書館
程よいサイズ感ながら新刊も多く居心地も良い。
良い意味で五月蝿くない穴場の図書館。
静かに本を楽しむ、資料館二階へ。
小美玉市 小川図書館資料館
小美玉市立図書館の利用登録をこちらでしました。
使いやすい図書館、駐車場が小さめ。
静かな2階で本の世界を。
小美玉市 小川図書館資料館
トイレが我慢できなくなりトイレをお借りにきました。
小美玉市立図書館の利用登録をこちらでしました。
安心の消毒と手袋完備!
鉾田市立図書館
手袋をはめ、滞在時間を30分と限定して開館しています。
追い込み必須の学生必見!
はさき生涯学習センター図書室
追い込みしたい学生にオススメ!
外の花と静けさ、心を満たす。
土浦市立 図書館新治地区分館
綺麗静か外に大量の花が飾られている。
コンパクトで魅力的な図書館。
龍ケ崎市立中央図書館 (としょかん)
何年かぶりに伺いました。
市営図書館。
大洗の温かいおもてなしを体感!
砂浜図書館
何かイベントをやっていました……
大洗の皆さんの親切で丁寧なお出迎えに心があたたかくなります(^-^)
幅広いジャンルと静かな勉強空間。
水戸市立東部図書館
静かで平和な場所です。
自分が行った日は仕方ないけど子供がとんでもなくうるさく本を読むどころじゃなかった。
真壁の雛祭りと素敵な図書館。
桜川市真壁図書館
小さいので、本の量も少ないけど、雰囲気は良いです。
静かで居心地良いです。
白鳥舞う川沿いの心の図書館。
北茨城市立図書館
今更ながら図書館が新しくなったのを知りました。
川沿いにあり景色も良く、散歩するにも良い所です。
坂東市の静かな図書館、楽しい絵本!
坂東市立岩井図書館
人気のある作家の過去の本があまり読めなかったり、無名の作家の無名の作品がズラーッと並んでいたり……まあ普通の図書館かなという感じ。
市民音楽ホールと一体化した図書館です。
静かに読書、広い館内で。
水戸市 内原図書館
学習スペースたくさんあって静か。
設備が良く居心地が良いです。
豊富な蔵書と親切な司書。
牛久市立中央図書館
学習室でお世話になってます。
図書館的には静かでいいんだけどね。
シビックセンターで本と出会う。
日立市立記念図書館
児童書等のコーナーには、幼児専用のトイレもついてます。
たくさんの本を読みました。
高萩八幡宮隣りの小図書館で特別な時間を。
みんなのとしょしつ
高萩八幡宮の駐車場側にある、小さな図書館。
改装でキレイな自習室、読書の楽しみ。
那珂湊図書館
少し狭いですが、自習室を良く利用させてもらっています。
新しい本もあります10冊まで貸してもらえます本を読む楽しみができます感謝ですね。
佐川一信メモリアルホールで、音楽と静けさを堪能。
佐川文庫
今日も素晴らしい演奏会でした🎻🎹来月も楽しみです❤️
素晴らしい所です。
取手市の静かな図書館、蔵書も充実。
ふじしろ図書館
静かな場所にあるとっても静かな図書館。
綺麗な図書館。
神栖市中央図書館で本の世界へ。
神栖市立中央図書館
本は今いる世界から離脱できる最初の世界。
昔おとうさんとおでかけんしました。
ポケモンGOと静かな図書館。
つくばみらい市立図書館 本館
大きくもなく、小さくもなくちょうどいい規模の図書館です。
ポケモンGOのジムがあるねんで‼️😸
広くて明るい、自習も快適!
下妻市立図書館
茨城県下妻市にあります。
キレイな図書館で、自習も自由にできるところです。
自習室で本を楽しむ開放感。
常陸大宮市 図書情報館
解除されて座る事ができるようになって良かったです。
確認してからの来館がおすすめです。
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
