可愛い内装に餃子の魅力!
HAYAKAWA(一口餃子)
娘の誕生日に 居酒屋に行く前のチョイ飲みで初利用🥂 可愛らしいお店の内装に娘も善き思い出になったようです✨✨お店を彩る小物アイテムひとつひと...
餃子ともつ煮込みを頂きました🥟餃子は味の種類があり店員さんが親切に教えてくれ3種類の餃子を注文しました✨ ガッツリ食べたい人にはチョット向か...
スポンサードリンク
馬肉うどんと心温まるもつ煮。
ほていや食堂
安くて美味しい。
馬肉うどんとモツ煮が美味しいです。
唐揚げ定食と酸辣湯麺、驚きのボリューム!
食事処ごくろう山
おすすめの酸辣湯麺とCセット(唐揚げ3個)見た目ほど辛く無くて辛いの苦手な自分でも酸っぱ辛くておいしかった唐揚げもサクサクジューシーでこっち...
から揚げ定食の有名なお店です。
スポンサードリンク
上田の昭和食堂、煮かつ一番!
相生食堂
2022/12/22に煮かつ定食を美味しくいただきました。
上田で町洋食を食べたくて検索。
昭和の味と人柄が光る!
こばやし食堂
昭和を感じる食堂。
昼は普通の食堂ですが、夜は軽く飲めます。
スポンサードリンク
下伊那のチャーシュー麺、贅沢体験!
お食事処 東山
チャーシュー麺が最高(*`ω´)b暑いチャーシューが贅沢な程入ってる。スープたっぷりのあっさり系。日曜日は開店と同時に混みます。店員さんが少...
昔ながらの、町の食堂です。
長野市役所8階でワンコイン満足!
ししとう 長野市役所店
職場から近いのでよく伺います。
長野市役所8階にあるレストランです。
スポンサードリンク
志賀高原帰りに味わう、かに玉定食!
さかえや
大盛りを頼んだらすごい量だった。
とにかく1000点満点です!
扉温泉隣の素朴な食堂、松茸蕎麦!
食事処かけす
気温は10度前後に留まった。
桧の湯上がりに昼ごはんをいただきました。
肉野菜ラーメンの優しい味。
赤ちょうちん
いつも肉野菜ラーメン食べるんだけど、カツカレーも上手いんだよね。やっぱりこの店ならではの味付けがあるから、そこがチェーン店にない良さ。テーブ...
開店直後に入店するのが良いかと✋
〝ほっともっと〟の美味しさ満載!
やよい軒 長野稲里店
夕飯で訪問。
配膳は自動配膳のロボが持ってくるので対人があまりありません。
冬の味覚、餅入り鍋焼きうどん!
久保田食堂
店内が少し寒いですが、鍋焼きうどん最高でした。
美味しい珍味イナゴの佃煮などもオススメ。
厚さと柔らかさ、トンカツの美味!
満津田食堂
きっとボリュームいっぱいなのでは~🧏♀️と直感おすすめされたトンカツ定食、ご飯🍚は少なく~🙋♀️でオーダーしました❗️「お待たせ~🙇♀️」と...
飯田市、満津田食堂!
昭和の香り漂う、懐かしい中華そば。
多加技屋食堂
お店の佇まいと雰囲気が最高です。
昔ながらのおいしい中華そばです。
肉うどんの看板が目印!
御食事処 栄
前を通る度に車がたくさん停まっており繁盛してるのかな?
肉うどんが1番好きです!
90年の歴史、絶品ソースカツ丼。
金長食堂(かねちょうしょくどう)
店内は昭和レトロな趣です。
大盛)玉子とじカツ丼がありましたキャベツ、けんちん汁、漬物がついています。
信州サーモンと落ち着く空間。
きむら
アットホームな雰囲気で初めてでも落ち着くことができました!
店内は満席でした。
飯山の美味い唐揚げ定食!
食堂とみ
甘酢からあげにしました。
好みが別れる所う~ん、小鉢が幾つか付きます。
おじいちゃんが手作りする拘り蕎麦。
巴庵
大将の拘りが蕎麦に注がれてます。
気軽に立ち寄れるお店。
地元の定食屋、ボリューム満点!
よしつね
私の好みの「地元の定食屋さん」を見つけて初訪問。
生野菜もしっかりあってボリュームもあります。
ペコちゃん食堂の絶品あんかけ焼きそば!
ぺこちゃん食堂
かわいらしいネーミングのお店です。
国道18号線を渡って右側に見えてくる、ペコちゃん食堂。
忙しい時も心配り、絶品カツカレー。
レストハウス国界
店員さんの心配りが絶妙で、バッグを入れる籠を足元に置いて下さったり、折に触れてお声がけして下さったりで、女ひとりでも、疎外感を感じることなく...
古き良さを感じる良い店でした。
懐古園近くのボリューム定食!
こもろ食堂
フリードリンク、ケーキ等、これでもかとサービスがあり驚きました。
懐古園観光の時にランチで行きました。
おばちゃんと味わう、綿貫産業のジンギスカン。
ジンギスカン
裏通り?
いい味出してる外観!
釜焚きご飯と選べるおかず!
まいどおおきに食堂 ごはんや上田インター食堂
トレーに好きなおかずや味噌汁、豚汁等を取って、先払いで食べて来ました❢とても、美味しかったです❢まだ、行った事が無い方は、行って見て下さい❢
ゴキ先生がテーブルの上にいらっしゃいました。
賑やかな空間で楽しむボリューム満点ランチ!
萬in on玲
Googleの口コミ評価が良く、量も多いと紹介されていたので、萬in on玲さん行ってみました。
県外から旅行で参りました。
タッチパネルで楽しい!
大戸屋ごはん処 長野長池店
ごはんセットって書いてあるからご飯もついてると思ったのに付いてなかった!
十何年振りに来てみました。
大町の路地裏、旨辛グルメの宝庫!
福来家
できればリーズナブルに、という願いをバッチリ叶えてくれました。
街中華呑み的に利用させてもらいました。
懐かしい味の食堂、心温まるひととき。
こまどり食堂
雰囲気最高です。
2024/1月下旬の土曜、開店直後のAM11時に行った。
限定5食!
味処こまがた
ふっくら柔らかい味噌カツ丼。
味噌カツ丼を食べましたが、美味しかったです。
阿智村の隠れ食堂、満腹必至!
喜八
ボリュームあります 美味しかったです。
ラーメンとチャーハンを頼みました。
お袋の味と昭和の雰囲気。
こばやし食堂
旦那さんが1人で切り盛りしておられます。
美味しいから教えたく無いですが書きました。
マグロカツと小そばの至福体験。
はなぶさ本店
テーブル席,畳席,カウンター席があります。
マグロカツと小そば頂きました。
焼きもつ定食と黒毛和牛!
ごはん処 じょうや
ランチに焼きもつ定食(税込900円)をいただきました。
味噌汁も美味しく🎵ご馳走さんでした🙆店名、じょうや良いですネ👍ありがとう✨
スタミナ定食で味わう懐かしさ。
司食堂
二度目の訪問です。
初詣の流れでふらりと入店。
味染み込む山どり唐揚げ。
御食事処 山どり
七ツ鉢丼頂きました。
ペイペイはやってないと言われました。
ふれあいの湯後に唐揚げ定食!
ふれあい食堂
温泉♨️を利用したついでに寄らせて頂きました😀ここの食堂は値段も安いし美味いし量も多いいし最高です😀お店の人の接客もいいし食事してもスタンプ...
配膳のおばちゃんの対応最高でした。
諏訪市役所のランチバイキング680円。
諏訪市役所 食堂
週5は、いっています。
昼食にバイキングをいただきました。
ボリューム満点!
お食事処 三洛
もう40年以上営業しているらしい。
安くて美味い。
白馬豚のとんかつ、満腹の幸せ。
白馬食堂/hakuba shokudou
初めて利用しました。
とってもボリュームがあって美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
