静岡駅北口の公衆電話がプラモに!
プラモニュメント【No.005】
見慣れたものがサイズそのままでプラモになっていて面白い。
静岡市プラモデル化計画によるプラモデル型のモニュメント「公衆電話」。
スポンサードリンク
清涼飲料自販機で楽しむプラモ体験!
プラモニュメント【No.011】
自販機はモノホンです笑。
静岡市プラモデル化計画によるプラモデル型のモニュメント「清涼飲料自動販売機とベンチシート」。
■漢白玉石獅子像静岡市にある石造彫刻。
漢白玉石獅子像
■漢白玉石獅子像静岡市にある石造彫刻。
スポンサードリンク
高松南公園の北東角にある銅像です。
「夢衣」堤 直美
高松南公園の北東角にある銅像です。
この彫刻は、彫刻家の登坂秀雄さんの作品です。
彫刻「かたらい」
この彫刻は、彫刻家の登坂秀雄さんの作品です。
スポンサードリンク
迫力ある家康像、歴史を感じる!
徳川家康公之像【駿府城公園中庭】
徳川家康はこんなふくよかな体型だったのかと思ってしまう。
駿府城公園の一画にポツンとありました。
竹千代君と史跡巡り。
竹千代君像・今川義元公像
静岡駅北口の駅前広場にあります。
JR静岡駅北口に竹千代君・今川義元公像が建っています。
スポンサードリンク
圧巻!
徳川家康公之像
静岡駅北口すぐにあります右手には采配を持っています。
静岡駅北口にある壮年期の徳川家康公像です。
静岡駅前でルノワール彫刻巡り!
「洗濯する女」オーギュスト・ルノワール
何の作品があるのだろう?
なんでこんなところで洗濯してるんだろうかなぁ〜⁉️
辰巳櫓の銅像で記念撮影。
府中 弥次喜多像
おなじみのやじさんきたさんです。
弥次さん喜多さんに対して抱くイメージ通りの銅像。
静岡駅で歴史を感じる!
竹千代君像・今川義元公像
JR静岡駅北口に竹千代君・今川義元公像が建っています。
静岡駅北口の駅前広場にあります。
模型の世界首都、静岡でBOXアート発見!
プラモニュメント【No.002】
「模型の世界首都 静岡」さすがバンダイが本社を置く静岡県です。
モニュメントNo.1のすぐ隣にあります。
家康公出陣キットを撮影せよ!
プラモニュメント【No.007】
こういう作品大好きです。
静岡市もなかなか攻めておりますね。
模型の世界首都 静岡で撮影しよう!
プラモニュメント【No.001】
静岡駅前のプラモデル型のモニュメントです。
長谷川模型など世界的にも著名なプラモデルメーカーがひしめく静岡。
静岡駅前で見つけたプラモの宝物。
プラモニュメント【No.001】
プラモ見たいで他では見たことのない変わったモニュメント。
静岡の玄関口、静岡駅前にあるモニュメントです。
ホビーショーで自分もプラモデル!
プラモニュメント【No.003】
ツインメッセ目の前のモニュメントNo.3
ホビーショー開催の時は、バスで行くのがお薦めです。
郵便ポストのプラモデル、見に来て!
プラモニュメント【No.004】
青葉通り端のモニュメント。
静岡市プラモデル化計画によるプラモデル型のモニュメント「郵便ポスト」。
仲亀幸弘のエスパルスドリームプラザ。
「ドリーム」仲亀幸弘
「ドリーム」仲亀幸弘エスパルスドリームプラザを観光した時に撮影。
駿府城公園のマロニエ園、銅像と共に。
宮崎通之助先生之像
他に何人かの銅像があります。
駿府城公園敷地内にあるマロニエ園にある胸像です。
駿府城公園のマロニエ園で、特別なひとときを。
青島平十翁之像
駿府城公園の敷地内にあるマロニエ園にあります。
中堀のへりで杉村孝作を堪能。
石曳きの詩
中堀のへりにあります。
杉村孝 作。
駿府城公園のマロニエ園で、胸像を楽しむ。
山田順策氏之像
駿府城公園の中にあるマロニエ園にある三つの胸像のうちの一つ。
駿府城公園内のマロニエ園にある胸像です。
人魚の像「楽園に遊ぶ」平野富山
『清水北ロータリークラブ創立40周年記念人魚像「楽園に遊ぶ」彫刻小公園の再整備2002年10月12日』と有ります。
プラモ展示とサッカーボール、静岡の魅力!
日の出プラモニュメント【No.009】
プラモの街静岡らしいモニュメントこのビルの中にもプラモ展示がいくつかある埠頭周りにもサッカーボールのオブジェ?
カーフェリーに乗る時に、道沿いに見かけました。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク