昭和の雰囲気漂う迷路旅館。
旅館 有楽
建物は古く、しっかりとしてて綺麗に保たれてました。
小さな直江津の町中にしてはかなり大きな旅館。
スポンサードリンク
温かいおもてなしと絶品ご飯。
杉屋
温かいおもてなしとご飯が大変良かったです。
ご飯がとても美味しかったです!
源泉掛け流しの鉱石ミネラル風呂。
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々-hoho-
初めての利用です。
客室は、そこそこ良いと思います。
スポンサードリンク
南魚沼コシヒカリで贅沢に。
下幅旅館
南魚沼産のコシヒカリの新米が最高に美味しかったです。
合宿、スキーにとてもいい旅館です。
立派な日本庭園で心癒す。
豪農の宿 大呂菴
お天気が、今日は最高の贈り物でした。
広い❗もっとゆっくり見たかった❗
スポンサードリンク
越後中里駅近、スキー宿!
ホワイト・イン・スズヤ
冬と夏どちらも利用させてもらいました。
息子さんのお嫁さんで切り盛りされています。
若女将の心配り、豪華な料理!
叶屋旅館
若い女将さんの御配慮もあり居心地の良い宿でした‼️御主人の作られたご飯も本格的で、量も多く食べきれませんでした。
知り合いを迎えに行ったが料理や女将さんが感じ良くて良かったと言っていたので機会があれば行ってみたい!
スポンサードリンク
スキーと美味しい料理、感動の宿。
丸喜屋旅館
部屋に虫がめちゃくちゃ多いですが変な虫はいません。
何回か利用させてもらってます。
舞子の宝、大龍虾で満足!
ロッヂ とんや
友達と4人で舞子スノーリゾートに行った時に利用しました。
今年オーナーチェンジと共にリフォームしました。
昭和レトロな食堂、隠れ家ランチ。
新潟東港港湾労働者福祉センター
レトロな社員食堂みたいな感じで良い。
昭和レトロな食堂最高です。
心温まる家族経営の宿、絶景と温泉を満喫。
赤倉さんほてる
全てブラボー。
GWに宿泊させていただきました。
スキーの思い出、源泉掛け流し。
三国屋旅館
むかしながらの和室でしたが角部屋で静かに過ごせました。
スキーでいつも利用してます。
自家栽培ごはんが旨い!
湯沢 玉城屋
複数の発見があった。
世界百名旅館(個人的)
苗場で快適な宿泊とスノボ体験。
Lodge Edmonton
先日利用させてもらいました。
夕食に出てきた冷えたチキンが無ければ星5個。
樹々に囲まれた五頭の湯。
五頭今板温泉 湯本舘
露天は2人入れる位で広くは無いです。
日帰り入浴利用料金は700円広い内湯と露天風呂から森ちいさな滝も見える温めのラジウム泉は無色透明独り占めでゆっくり。
弥彦神社参りに最適な宿。
冥加屋ハウス
昔ながらの和風のお宿。
弥彦神社参りで宿泊させて頂きました。
越後湯沢駅近、温泉で快適!
ゲストハウス扇和
越後湯沢駅近で、立地良いのに安価!
長岡花火の夜に家族で泊まらせて頂きました。
お母さんの人柄に癒される宿。
よしの荘
何より宿のお母さんの人柄が最高水がおいしいのでお米がおいしい!
スキーツアー便の仮眠で利用させて頂きました。
菅谷不動尊横の美味しい夕食。
角米澤屋旅館
女将さんも明るくて良いが、なぜだか敷居が高い。
会議場・宴会場としての利用が多いです。
スキー後の温泉、おにぎり絶品!
ほてる木の芽坂
日帰り温泉で利用しました。
うちの親が美味しいと全部たべてしまいました。
コスパ最高!
シャレーみやじま
滅茶お薦め👌 コ・ス・パ最高❗️ アットホームの宿です😊👍️
古い建物ですがオーナーは暖かく迎えてくれます。
越後湯沢の和室で優雅に。
Little Japan Echigo
個室2泊しました。
夏の越後湯沢を楽しむこととリラックスすることを目的とした旅行の中で2泊宿泊させていただきました。
新米をたっぷり味わう温泉。
ほてる木の芽坂
日帰り温泉を探していたところこちらを発見!
ご飯も美味しいし、お風呂も良かった!
湯沢町で冬スキー&源泉かけ流し。
民宿中澤
良い所は四季を問わず素泊まりができることです。
苗場山を登るために泊まりました!
弥彦温泉で贅沢なひととき。
小さなお宿 小松屋
昔から利用させていただいています。
父の米寿のお祝いで利用させて頂きました。
新米の美味しさ、ゲレンデ近く。
山田館
美味しいお米(この時期は新米)の朝夕食。
スキー旅行でお世話になりました。
新潟の朝風呂、最高のひととき!
ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
宿泊で利用させていただきました。
宿泊プランにて寄らせて頂きました。
日本三大薬湯で心身再生。
越後松之山温泉 凌雲閣
標高も相まって快適でした一方トイレだけは機能的にリノベしてあり助かります温泉は、適温で緑がかった白濁湯貸切の家族風呂は掛け流しで熱いですが‥...
日本秘湯を守る会会員の宿。
最高級のボリューム料理、家族経営の宿。
旅館 関越
名前は旅館だけど御家族で経営されている民宿。
お風呂が交代制なのはしょうがないとしてもシャワーが1個しかなくて水温の調節も難しいしドライヤーが無かった部屋はストーブの灯油が寝てる間に無く...
美味しいご飯と格安スキー。
林屋旅館
ご主人がとても優しい方でとても居心地のよい旅館でした。
非常に良いところでした。
スキー場目の前、美味しい米。
民宿ゆきぐに
宿のご夫婦共に親切で好感が持てます。
ご夫婦が非常に温かいです設備も清潔感がありいい滞在になりました。
苗場の温もり、手作りごはん。
ふぁみりぃはうす あかしや
お見舞いまでいただいてしましいました。
苗場のコンサートにいつも利用させて頂いております。
宮内駅前の美味しい旅館。
旅館 竹花屋
子供と利用しました。
駅前立地で、リーズナブルに利用できました。
津南町・越後田中温泉で家族湯!
越後田中温泉 しなの荘
秘湯を守る会の宿。
家族で宿泊。
家族のような温かさ、湯沢温泉近く。
ペンション パセリの森
大源太キャニオンあり…、カラオケ🎤🎶ルームあり…、11部屋、🚻洗面所付き収容人数50名です✨
期待してませんでしたが、オーナーご夫妻やの手際の良さ、食事の美味しさ、有名どころの漫画の数と、昭和感満載で懐かしく、お風呂場の戸のガラスは、...
ぬる湯で心ゆくまで、日帰り1200円。
貝掛温泉 KAIKAKE-ONSEN
8月中旬に日帰り利用。
登山帰りに日帰り利用接客というかホスピタリティが全く感じられない宿のスタッフでした。
高田の金谷山で味わう山菜三昧。
割烹旅館 音羽館
高田の金谷山の麓。
綺麗で広く、食事も美味しい旅館です。
ボリューム満点の美味しい夕食。
働く人の宿 あいかわ 直江津港店
オーナーさん、従業員さん、とても礼儀正しかったです。
ハイシーズンというのはありましたが敢えて金額書くけどこの内容で素泊まり7500円は高いです。
平ヶ岳登山と美味しいご飯。
奥只見山荘
ご飯が美味しい、米。
村に直接、携帯電話の送信機がある。
ラジウム温泉と手作り料理で癒しの宿。
石原館
そして料理は美味い、リラックス出来た二日間でした。
温泉が熱すぎず、ぬるすぎず、とても良いお湯でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
