雄滝に寄り添う、涼しい夫婦滝。
布引の滝 夫婦滝
この滝が雄滝にいいアクセントを付加している気がします。
思ったよりも水量が多く驚きました。
スポンサードリンク
春の訪れ、満開の桜と生田川!
生田川の桜
桜最高でした(-ω☆)キラリ
生田川のサクラは毎年楽しみにしています。
伊丹空港からの絶景!
ミニ日本列島(野鳥の島)
ココが噂のミニ日本列島。
昆陽池のことを思い出して窓の外を眺めていると池の中の日本列島がはっきりと見えて、Googleマップで見るのとは違った感動がありました。
スポンサードリンク
涼しさ癒される白糸の滝。
白糸の滝
寄ってみました大きくは無いけれど、癒されます。
三の滝は比較的近くて少し頑張れば上下2段の落差30mの滝白糸の滝です 滝の前には東屋があり、そこから上段の所まで上がることができます写真のタ...
エネルギー溢れる神鍋山の洞窟!
風穴(溶岩洞穴)
是非行ってほしい場所あちらこちらからエネルギーが吹き出していて驚いた結界に一歩足を踏み入れた瞬間にエネルギーが変わるのがわかるすごいスポット...
8月に訪れましたが、涼しい風が吹いていました。
白綾の滝へ癒しの道。
白綾の滝
きれいな川と神秘的な滝に癒されました熊が出ないかが不安なのと皆さんも投稿されていましたが駐車スペースがありません看板より奥はお墓がありました...
白口愛宕山三十三体観音」白口地区から橋を渡りギリ軽トラックなら走行できるかな・・?
キングダムのロケ地で不思議体験!
白水峡
映画『キングダム運命の炎』のロケ地だそうです中に入れるかはわかりません。
映画キングダムの撮影って聞いて調べましたが。
気軽に登れる山、静かな梅林。
増位山
色々な登山道があります。
階段もあり整備され登りやすい。
神様も降りた岩橋で達成感!
八十の岩橋
鎖が楽しい♡
よいしょᕦ(ò_óˇ)ᕤ
日本夕陽百選の絶景を体感!
ゆうなぎの丘
名前の通り、ゆうなぎの時に来れました。
気分爽快🔆日本海🌊展望出来る場所😄ゆっくり落ち着きましょう🚙🚶♀️
水鳥とヌートリアの癒し空間!
黒星池
ヌートリア5匹いました!
水鳥がいて、可愛いです。
静かできれいな池で楽しい休憩!
横池(雄池)
ここでおにごしたらめっちゃ楽しい!
5月にスイレンがポツンと咲いていました。
メリケンパークの幻想噴水。
噴水広場
夜は七色に光る見応えのある噴水です⛲️🌈✨
ライトアップは撮り方次第で幻想的に撮る事ができます。
晴れた日に走る南淡路水仙ライン。
南淡路水仙ライン
良かったと思える場所✨天気に恵まれ、良かった💦
天気の良い日にバイクで走ると最高に気分が良いです。
圧巻!
八木のしだれ梅
梅のシーズンでしたので、足を伸ばしてみました!
個人宅の庭先に咲く素晴らしい梅です。
ダム湖の隧道跡と美景の旅。
龍化渓谷
手掘りされたという隧道(トンネル)を間近で見たかったが半分水没。
大岩を貫通したトンネルがあったり意外と見どころがあり良かったです。
滝のマイナスイオン、夏の静寂。
清竜の滝
ちょっとした滝です規模自体はどこにでもありそうなレベルですがセミが多い夏の時期に行っても静かで独特な雰囲気があり良い場所です。
橋は新しくなっています。
兵庫のグランドキャニオンで絶景冒険!
蓬莱峡
蓬莱峡は瀬戸内海国立公園群六甲山地地区の一部として指定されて居ます。
アクセスはしやすいけど駐車場は無い。
峰山高原の巨大アスレチックで晴れた空に挑戦!
暁晴山
小学校3年生の子どもでも頂上まで登れました。
今週、山へ登って来ました。
大野山山頂の美水源流。
猪名川の源流
総延長43キロある猪名川の源流です。
道が極狭い一方通行。
六甲山の秘境、白石滝の美しさ!
白竜滝
白石谷の上流部にあります。
白石滝は落差30mの滝で、七曲滝と並んで訪れやすい滝です。
桜と渡り鳥の楽園、新池で過ごそう。
新池
南側の桜が綺麗。
春は公園の桜が綺麗そうです。
穏やかな波とカエル岩。
今子浦海水浴場
4月下旬の天気の良い日に行きました。
有料駐車場、トイレ、有料キャンプ場あり。
滝の近くで虹と涼を。
河原田不動滝
滝のすぐ間近まで行けるので良かった。
入り口の杖はつかったほうがいいです。
追入神社からの景色、絶景の雲海。
金山
朝からキリが出てたので雲海が見れるかなと登って来ました。
登山口から約1時間の登り道。
名水巡りと猿岩の恵み。
猿岩 名水
近くを特急列車が走ってゆく。
子供の頃、この近辺に住んでました。
奥池でのんびり過ごす贅沢。
奥池
偶にブラックバスを釣りに行ってました。
Great place for a break when you are hiking. There are benches along t...
茶臼山からの絶景、瀬戸内の輝き。
茶臼山
標高166mの茶臼山駐車場は赤穂市坂越駐車場に駐車して下さい。
頂上からの眺めは瀬戸内の感じがして良かったです。
六甲山で素晴らしい眺めを!
滑滝
紅葉谷道から行きますが、解りにくいので要注意です。
素晴らしい眺めですよ!
氷ノ山の迫力満点!
布滝
見えませんでしたが、この布滝は綺麗に展望出来ました。
しっかりした作りの橋がかかっています。
ダム湖でサイクリング弁当!
権現池観察広場
期待したほど眺めが良くなかった。
サイクリングでお弁当‼️
ホタテ貝殻の美しい床。
淡路夢舞台貝の浜
底に沢山のホタテの貝殻が敷き詰められています。
雪景色が美しいダムで癒しのひととき。
引原ダム[第5展望所]
各所に駐車場がありますので車を停めて眺めて時間を過ごしてください。
広くて眺めのいいダムです。
海岸線の絶景と穴場神社。
明神岬
景色がキレイ🌊駐車場🅿️は無料です!
こんなところに岬があるんだ〜ぐらいの勢いで2025年2月2日お昼過ぎに行きました。
青龍・玄武・白虎・朱雀、四神の調和。
南朱雀洞
初めて伺いました(2023.10.1)日曜日でしたが空いてました。
柱状節理はあまり作られないとのこと。
神秘的な聖域、秘境感満載。
仏谷洞窟
こんなところにこんな雰囲気の場所があるとは。
自宅から5キロ圏内にあると知り、晴れた日が続いたGWに。
南無阿弥陀仏の絶景散歩へ!
妙号岩
右手の岩肌に彫られた南無阿弥陀仏の文字。
絶景です。
第一展望台からの静かな池で、トトロ気分。
大成池
テラスから近い。
第一展望台から、近いので、是非に。
加茂神社裏山の迫力体験。
観濤処
子供から絶対に目を離してはいけない‼この岩の横の階段を上がると立ち入り禁止の柵があるが大人でも簡単にすり抜けられるほどの隙間がある。
何年たってもいけばあの頃に帰れる。
美しい棚田遺産、圃場の魅力満載!
飯見の棚田(つなぐ棚田遺産)
どこから見ていいかよくわからなかった、下調べ不足でした。
車だと駐車スペースがあまりありません。
スポンサードリンク
