スカイベリー含む11種食べ比べ。
ベリーズファン
人生二度目のいちご狩りはこちらへ。
いちご狩りに行ってきました。
スポンサードリンク
甘い粒が自慢の桃狩り!
大欅園
一つ一つの粒が大きくて、甘くてとても美味しく頂きました。
一人1500円で桃狩りが出来ました。
幸水梨と秋月、最高の味。
梨狩り大生園
幸水梨を送って頂きました。
梨狩り行きそれ以来30数年いつも美味しい梨ありがとうございます 梨の大生園最高です。
スポンサードリンク
新感覚!
青森観光りんご園まるせん川村
たわわに実ったりんごが間近で観れて良かったです。
色々とリンゴの種類が豊富に有ります。
美味しいプラム狩り、毎年の楽しみ!
篠原果樹園
平日に行きました!
もぎ方を教わって勉強になり、とても美味しくいただきました!
長崎の絶品!
堤農園
琴雫(きんのしずく)という苺の直売所です。
ここのいちご琴雫は絶品😆他のいちごは足元にも及ばないあまり教えたくないくらい美味しい😍
安曇野で楽しむブルーベリー狩り!
ブルーベリー安曇野
オーナーさんがとても親切で面白いです☺️ブルーベリーも美味しかったしお土産たくさん貰えてはっぴーでした✌️
今日5年ぶりに伺いました。
川崎さんちの美味しいシャインマスカット。
川崎ぶどう園
こちらのぶどう園さんで製造されておられる「川崎さんちのドライ果実(シャインマスカット)」を購入しました。
来店日2024年09月21日 AM09時30分本当に美味しいぶどうです。
梅と桜、色彩の饗宴!
箕郷梅林 善地会場
広大な梅林に紅梅、白梅、河津桜の饗宴です。
令和7年3月23日、梅まつり最終日に行ってきました。
新鮮なタンカン、季節の特産品!
みかんの里総合案内所
毎年ここでタンカンを東京に送っています!
思ったほどは安くないけど新鮮な柑橘類が購入できる。
とよなかの甘い苺、早めにどうぞ!
浜いちご園
ベリーツ甘くて美味しかったです早目に行かないと大きいサイズがなくなります💦オープン時間に合わせて行った方がベスト。
「ベリーツ」「とよなか」の2種類のいちごがありました。
矢板市の甘くてシャキシャキ、蜜入り林檎!
加藤農園
初めてのりんご狩りしました!
とても甘くて、シャキシャキの食感!
美味しい秋映りんご狩り体験。
峠の小野りんご園
試食をさせて頂いた後にその種類のりんごをもいでお土産に出来ます。
りんごすごいおいしかったです。
秩父の老舗で絶品巨峰!
八木観光農園
まだ美味しいシャインマスカット、種なし巨峰が楽しめます。
秩父で老舗、家族経営だが大きな農園。
8/24のMBS紹介!
いえきち農園
時期が悪かったかもなぁー。
梨狩りで利用させていただきました。
美味しい四万温泉の林檎狩り。
金井農園
今年はカメムシの影響でリンゴが不作との事。
りんご狩りをさせていただきました。
蜜たっぷりの美味しいリンゴ狩り。
オマサファーム
スタッフさんはみなさん親切でとても良かったです。
いいりんごをたくさん選べたと思います。
11月中旬の甘いみかん狩り!
けんちゃんみかん園
今年は不作とのことでしたが、たくさんお客さん来てました。
4回目くらいの訪問です。
完熟いちご、充実の4種食べ比べ!
長瀞福島農園
やよいひめ、かおりのの4種類をお腹いっぱい頂きました!
素晴らしいいちごでした。
自然の中で楽しむブルーベリー狩り!
あさがね農園 ブルーベリー浅金
わらび採りに参加させていただきました。
2023/7ブルーベリースムージーいただきました。
埼玉直送新鮮苺!
保谷農園
以前、こちらの苺をお土産に持参したら大変喜ばれました。
葡萄がとても美味しくこの夏は孫逹や知り合いの手土産に重宝しました、電話にで予約すると用意してくれますのでとても良かったです、これからは苺の季...
宇佐美で味わうデコポン狩り。
古屋園
2025年3月30日にデコポン狩りへ伺いました。
初めてのみかん狩りを子ども達3人と体験してきました。
壮瞥の果樹園、甘さ満点!
阿野観光果樹園
蜜がたくさん入っていて、期待以上の美味しさでした!
新鮮な果物が食べたくて壮瞥の果樹園を検索。
矢板市で味わう、蜜たっぷりのリンゴ!
加藤農園
初めてのりんご狩りしました!
林檎は最高!
甘さと酸味の絶妙バランス、松下の早みかん!
松下果樹園
食べ比べも面白いと思います。
関東から母親と親子2人で九州一周巡り中です。
幻のアリサ葡萄、必試飲!
橘萄園 直売所
ブドウの季節なので家族で初めて買いに行きました。
自宅用と遠方の親戚への贈答用に購入をさせてもらいました。
初めての梨、感動の美味しさ!
こだわり梨園
美味しい梨が買えました。
梨、美味しいです。
見晴らし抜群のリンゴ園で楽しむ、美味しいりんご!
たつみ農園
口コミを見て、11月中旬に3歳の子供を連れて来ました。
ネット予約で利用させてもらいました。
蜜入り美味!
十八塚リンゴ生産共同組合
立科の十八塚は毎年買わせてもらっています。
流石長野!
サクサク蜜入りリンゴ、最高!
やまきゅう熊谷農園
色々なお店を見てきて最後に寄ったお店がここでした。
今年は収穫が少なく事前予約分しかないとのこと。
岸和田の包近桃、世界一の甘さ!
包近桃選果場
大阪から、「かねちかの桃」送っていただきました!
今年わ やってないのか・・・
大山背に甘いみかん狩り。
宇佐美園
初めて伺いました!
すごくフレンドリーで子供に優しい果樹園です。
甘くてみずみずしいブルーベリー狩り。
奥大山ブルーベリーファーム
カフェ利用するとドックランが無料で使わせてもらえます!
真夏の午前中に行きました。
美味しさ満点!
高山果樹園
始めに試食をさせてもらえました。
懐かしいキャンベルブドウを求めて行きました。
旬の梨狩り、感激の試食!
安井梨園
友達家族と行きました。
初めて利用しました!
いちご狩りは貸切で安心!
夢見るいちご研究所
電話で予約をしたら1ヶ月先でした!
すず、紅ほっぺの4品種が30分食べ放題で食べられました。
福島の甘い桃と楽しいパフェ。
フルーツ
パフェがお得です。
今日は福島のフルーツライン沿いにある「まるげん果樹園」で桃を買ってきました。
新鮮で甘い、山之上の梨!
白木農園
とても美味しかったです。
たまに利用してましたが、他の直売店と比べて梨が味しません。
福島のさくらんぼ、豊かな味わい!
やまこう紺野果樹園
朝に電話したらたまたまキャンセルが入ったとのこと。
場所は大きな看板と誘導のスタッフスムーズに駐車場入り。
砂丘近くの宿、梨ゴロゴロ!
ゲストハウス 浜田園
超泊まりやすい民宿!
簡易宿所として最高です。
スポンサードリンク
