マグロの希少部位、絶品丼!
又こい家 総本店
日曜日お昼に来店。
出張で利用。
スポンサードリンク
築地の海鮮ひつまぶし、絶品三色丼!
築地虎杖 魚河岸千両
海鮮ひつまぶしを食べました。
入り口のメニュー板には表示されてます。
築地の海鮮、五色丼の美味しさ!
北海番屋
五色丼を頂きました。
味は凄く美味しいです!
日曜朝の海鮮丼、ワンコインで腹満たす!
うおがし かんの
600円だったのでサービス丼を注文。
ワンコイン(500円)で海鮮丼が食べられるのはありがたいです。
早朝から新鮮!
海鮮丼まるきた 2号店
朝食にうに・いくら丼と焼きホタテを頂きました🍜生ビールとの相性抜群!
おすすめ丼と生牡蠣を頂きましたー臭みもなくネタも新鮮で美味しかった。
スポンサードリンク
築地で味わう本鮪欲張り丼。
築次郎(TSUKIJIRO)
築地に行こう!
日曜で豊洲がお休みのため築地へ…海鮮丼を食べたくて界隈をウロウロ並ばず入れそうだったのでフラリと入店。
ウニ好き必見!
築地虎杖 魚河岸千両
海鮮ひつまぶしを食べました。
マグたく丼!
午後2時半に絶品四種盛丼!
海鮮丼まるきた 1号店
海鮮、大変おいしかった。
見た目綺麗だけどウニがめっちゃまずかったイカも変な味かなぁ。
築地の海鮮宝石、豪華丼!
笠川水産
半額の文字を発見‼️本マグロ炙りトロ丼2700円が1350円とー‼️腹減ってなかったけど、それはGOでしょ!
ジューシーで後味が甘い😳😳ここまで脂乗ってて分厚い大トロを口いっぱい含むってなかなかなーーい🫨🫨🫨贅沢な本鮪の脂がお口から溢れ出しそうだった...
築地の海鮮丼はボリューム満点!
つきじかんの本店
朝の築地をプラプラ散歩。
場外市場でも屈指の駅近&席数を誇る海鮮丼専門店。
銀座で深夜の海鮮丼。
海鮮丼 銀はち 銀座店
ネタは悪くなく値段も相応。
安価めな海鮮丼屋さんです。
築地で味わう大盛マグロ丼!
築地どんぶり市場
お持ち帰りができたのでお持ち帰りにしました。
こちらは路面店というのもあり犬連れでも大丈夫でした。
築地で味わう贅沢7種盛!
つきじかんの本店
平日の今日、1時過ぎの今日は、外人で溢れています。
贅沢7種盛!
運河沿いで新鮮マグロ丼を!
マグロ卸のフィッシャリーズテラス
サイクリストに親しまれている運河?
サービスは悪くないですが食券で購入して出来たら取りに行くのと食べ終わったら自分で片すなのでサービスは星付けません!
海鮮叩き丼、行列の先に!
日本橋海鮮丼つじ半 日本橋本店
平日のオープン10時にお店に到着し、並ばずに入れました!
海鮮叩き丼で有名なつじ半さんへ初来日。
築地で味わう中落ちうに丼!
鈴木水産
定休日だったり、時間が遅かったりで食べれませんでしたが、やっとたどり着きました。
数年ぶりに朝食で利用。
500円で最高の海鮮丼!
笹舟丼丸 日本橋箱崎店
仕込、お掃除をされているのを拝見し、きっとここは美味しいなと思っていました。
私もここで夕食の弁当を買うことに。
新鮮な魚とシャリが融合した極上丼。
築地青空三代目 hafu
本当に魚がおいしい。
脂がのって最高です。
日本橋で贅沢丼松を満喫!
日本橋海鮮丼 つじ半 室町店
開店30分前に到着既に12名程の並び開店と同時に入ることできました。
平日の11時45分ころ並んで、6番目。
築地の新鮮市場飯、当たりのうにといくら!
お食事処 たねいち 海鮮丼 築地市場
予約を入れてランチで来店しました。
カウンター10席ぐらい、 注文してすぐ商品来ました。
築地市場で贅沢マグロざんまい。
海鮮丼まるきた 3号店
築地場外市場の中にある海鮮丼のお店。
6/18 東京は曇りです。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク