カメを9回見た!
片貝港中堤防
この前はカメを🐢9回も見ました。
まぁまぁかな。
スポンサードリンク
釣り人の聖地、春のカレイ狙い!
石狩湾新港
海をキレイにゴミは持ち帰れ!
投釣りで春にカレイ類狙えます。
指向灯の下で伊豆諸島を一望。
須崎恵比須島指向灯
この指向灯のある場所から太平洋沖を見ると伊豆の諸島の幾つかが垣間見られる。
1982年8月に訪れました。
スポンサードリンク
新しい待合所で今治港へ!
伯方港務所
トイレ等ありました建物の入り口が港側ではなくなったので船の到着等気をつけてないと乗り降りの桟橋までも少し歩くので注意が必要かもです。
今治港への切符を買うことができます。
静寂に包まれた釣り場体験。
子浦漁港
サップ体験をさせていただきました。
海は湖と間違われるくらい静かです。
スポンサードリンク
コンビニ&食堂近くで便利!
10号地その2埠頭
コンビニと食堂が近くにあるので、悪くはないばしょ。
椎谷鼻灯台帰りに釣れるサバ!
出雲崎港防波堤灯台
サビキに小型のサバが掛かりました2023年7月上旬。
椎谷鼻灯台の帰り道に立ち寄りました。
スポンサードリンク
小さな漁港で夢のバス釣り!
海津港
小さな漁港ですがバス釣りをしている人もいます。
河口石積でスズキ狙い!
滑石漁港
綺麗に整備されていました。
河口石積の先でランカークラスのスズキ狙える有名処!
防波堤で初心者も楽しむライトゲーム。
阪南港泉佐野A防波堤灯台
色々釣れてライトゲーム初心者にもオススメ‼️ジグ単メタルラバ何でも良いです🙆
高波や転落の危険には自己責任で注意が必要だ灯台表番号は3518.5群閃赤光毎5秒に2閃光。
朝潮大橋から望む迫力の巨大水門!
佃水門
夜行きましたがかっこよかったです。
朝潮大橋から見る事が出来る大きな水門結構近くに見えるので迫力があります。
遊漁船龍神丸で根を探そう!
福井県福井市白浜漁港
遊漁船龍神丸の母港です。
根があります。
雲仙を望む静かなひととき。
新有明漁港
静かでゆっくり出来る場所。
見晴らし良いし大変良い所。
横浜ベイブリッジの絶景、心躍る体験!
横浜外防波堤南灯台
いちど渡って観たい欲求が高まりました。
横浜ベイブリッジの本牧埠頭 A突堤側の灯台です。
美しい海でウツボ釣りを。
本瀬港
おいしいウツボがたくさん釣れます。
海はキレイ。
綺麗な漁港で良型アジ釣り!
魚貫崎漁港
水がキレイ!
良型のアジ、サゴシ、カマス、シーズンではブリも釣れるって。
階段を上がって、すぐに便利!
名古屋港海上交通センター 運用管制課
一階にトイレと自販機あり!
港整備の按針朝市へ!
尾本港
按針朝市に行ってきました。
港⚓整備されています⁉️
トテモ広くて快適な空間。
新宮港 佐野3号岸壁
トテモ広くて良い所です。
下関の夜景と帆船を堪能!
門司港1号岸壁
下関市がよく見えます。
帆船が来ていました。
八代・水島で万葉集の歌にふれる。
野坂の浦防波堤
八代の水島に関する歌を読んだ石碑が建てられています。
釣り🎣で来ましたちょうど荒れた波の🌊日で後からていぼう全てが打ち波に濡れる場所になり釣りを中断しましたカサゴを釣りました。
伊是名島の青い港で釣り三昧!
仲田港
お土産なども買えて便利な港です。
伊是名島の玄関口(港)です。
釣り人の聖地、春のカレイ狙い!
石狩湾新港
海をキレイにゴミは持ち帰れ!
投釣りで春にカレイ類狙えます。
釣りのポイント、女将の親切で。
潮来港
釣りのポイントです。
昔に比べて難しくなりましたがタイミングが合えば良い魚が釣れます。
レパードと共に追う悪夢の真実。
横浜貯木場防波堤灯台
あぶない刑事 最終話「悪夢」ファンの間で物議(笑)となったクライマックスシーン FUGITIVEをBGMとして愛馬レパードと共に犯人を追い詰...
夕暮れ時の美しい港、調査船と共に。
横須賀新港ふ頭
夕暮れ時が綺麗です。
フェリー乗り場、建設中。
小鯖・カンパチ、絶好の釣り場。
松浦避難港(15番避難港)
小鯖、カンパチ、イカが連れます。
小さな港ですが海が見えて良い感じの港です。
平岩探勝遊歩道の静かな港。
平岩港
小さな港で静かです。
すぐそこに平岩探勝遊歩道の出入口があります。
衣浦港の絶景を楽しむ。
衣浦港中央防波堤西灯台
こちら以北が衣浦港に成ります。
こちら以北が衣浦港に成ります。
休日は釣り人で賑わう!
日髙港湾
釣り人が多いです。
休日、祝日は人が多すぎます。
館山の小さな漁港で、魚に囲まれた一杯!
白子漁港
小さか漁港。
この漁港の側に華の蔵という穴場のラーメン屋があります。
仕事で出会う、特別な景色。
本牧ふ頭A-5
なかなか見ることができない景色を見ることができました。
仕事で来てるんですよ(笑)
景座寺潮風店の絶景展望台。
慶佐次漁港
景座寺潮風店の展望台はとても綺麗です(原文)慶佐次海風店的观景台漂亮极了。
小さな漁港です。
静かな漁港で釣りを満喫。
差木地漁港
釣り人があまり居ない漁港です。
宮城の防波堤でアイナメ釣り。
志津川港
アイナメデカかった。
投げ釣り カレイ 旧漁港内冬 新漁港前 外防波堤 旧市場前 チカハゼ ちょい投げ 満潮時サバ アジ サビキ釣り東岸壁 チカ 投げ釣り アイナ...
広い漁港で新鮮な海の幸。
中村漁港
広い漁港です!
日本の清泉清水港で、ちきゅうと出会う!
興津埠頭
これは日本の清泉清水港です。
ちきゅうに出会いました。
室蘭港でクルーズ気分を満喫!
室蘭港
很乾淨的鋼鐵生產港口。
一日ポーっトして寛ぎたい場所です🚢
網走駅からの素敵な出会い。
網走港第1ふ頭
こちらに辿り着きました。
新鮮なメバルとサバ、イカ釣り体験!
室本港
メバルやサバ、イカ等が釣れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
