春休みは寒天でおやつ作り。
かんてんぱぱショップ 梅光園店
夏に向けてゼリーや水羊羹の素などを購入しました。
びっくりするくらいの品数の寒天加工品を販売しているお店。
スポンサードリンク
沖縄の美味しい蜂蜜、首里城近くで出会えます!
新垣養蜂園 arakaki bee farm(okinawa honey shop)
金曜日の朝イチで針施術の為来店。
沖縄各所で採れたはちみつを扱っています。
北陸のオーガニック殿堂。
のっぽくん(NOPPOKUN)
ヴィーガン、無添加、無農薬などなど安全安心な買い物ができるお店。
お食事は安全な食材使用。
スポンサードリンク
オーガニックの世界、楽しむ宝庫。
MaccaLi(マカリイズ)マーケット / カジュアルオーガニック
ヴィーガンに目覚めたら是非!
電話で在庫も聞けるので助かります。
古高松の発芽玄米、美味で健康!
まるざ発芽玄米研究所
ランチでお伺いしましたが現在改装中でカフェは営業されてないそうです。
発芽玄米は香ばしくてもちもち美味しかったです玄米甘酒 きな粉も天然の甘さをお味見出来ました。
スポンサードリンク
新鮮な海鮮ちらし、980円!
みづまの駅
このみずまの駅は他の道の駅と一味違います。
午前中は駐車場に入りきれないほど人気です。
新鮮卵と絶品プリン、特別な味!
卵菓屋
愛川町の山奥の「ヤマノカミ」さんにランチ食べに行く際にとあるお店の看板見つけまして。
卵がたくさん売ってる売店。
わさび漬け、地元民の一番店!
井比わさび店
美味しいですね、わさび漬け。
初めて食べてからもう何年になるだろう。
確かな味と親切な接客、宗像で明太子!
味の明太子ふくや 宗像店
大好きな明太子をたくさん購入しました。
2024.4.28こちらの店舗へは初訪問。
歴史息づく住吉の味みそ。
住乃江味噌 池田屋本舗
村瀬先生のぶらり歴史歩きでご紹介された住吉さんの老舗。
YouTubeで拝見して行ってきました。
西沢渓谷で出会う、絶品トロ蒟蒻!
西沢渓谷蒟蒻館
品揃えはなかなか良かった。
遠くからでも認識できる大きな建物なので立ち寄ってみました。
蜂の巣ソフト、神の美味さ!
【はちみつの杉養蜂園】成田山店
蜂の巣丸ごと!
小樽にも同じ蜂蜜屋さんがあります!
霧島連山を背に、トトロで癒しのひととき。
高原町のトトロ
凄く良い!
2024/9/15訪問 ナイス😆👍✨場所が場所なだけに静かに観賞が鉄則ですね👍
南伊豆のアロエソフト、絶品!
南伊豆アロエセンター
アロエソフトは独特の味で嫌いではなかった店内の作りがなんか古臭いのは仕方ないのかな。
アロエソフトクリーム、少し苦く甘くて美味し買ったです。
試食で見つける、国産ハチミツ。
あさみどり養蜂販売
味の違いをとても楽しめるお店です。
住宅街の中に有ります看板も有って比較的分かりやすかったですその昔は、民家だったの建物をリノベしたものが、お店でした靴を脱いで、上がるのも、何...
かんてんぱぱの宝庫、松本に集結!
かんてんぱぱショップ 安曇野店
清潔感あふれる綺麗な店舗✨かんてんぱぱのシリーズ商品がたくさん揃っていて見るだけでも楽しい!
店内も綺麗で従業員の方の接客も完璧。
稲城産の美味しい蜂蜜、確かに!
(株)多摩養蜂園
稲城というハチミツが美味しい。
色んな花の蜂蜜がありますよ😀美味しいですね😀素晴らしいですね。
オーガニックな幸せをあなたに。
のっぽくん(NOPPOKUN)
ヴィーガン、無添加、無農薬などなど安全安心な買い物ができるお店。
お食事は安全な食材使用。
絶品トマトと新鮮野菜、比布隧道を越え!
ふれあいファームたかだ畑
作る場所と人によって大きく変わると思います。
たまたまSNS で知って息子と買い物にいきました。
ゆるキャン△グッズが勢揃い!
椎茸と湯葉の専門店 武州屋
ゆるキャン△グッズとシイタケ茶を目的に来店しました。
ゆるキャン△のお土産が欲しくてこちらに伺いました。
豆の甘味が広がる湯葉刺し。
たまのや
生巻湯葉があるので好きですね揚巻ゆばはどこにもあるのですが生湯葉はないのでほとんど使わせてもらっていますそれどいつもおからを保冷でいれてくれ...
久し振りに購入しました。
驚きいっぱい!
文四郎麸
美味しいお麩が買えます。
麩のお菓子美味しいです。
新鮮キノコの宝庫、七会きのこセンターへ!
七会きのこセンター
在庫少なめ。
ずっと行きたかった七会きのこセンターさんへようやく行くことができました!
大宰府の蜂蜜ソフト、贅沢な味わい。
【はちみつの杉養蜂園】太宰府店
そんな寒くもなかったのでアイスが食べたいと思って歩いてハチミツの名前に導かれて訪問☆美味しいしか想像出来ない、ゆず蜜を購入☆食べると、やっぱ...
はちみつ入りソフトクリームに惹かれて立ち寄りました。
体に優しいオーガニックビレッジ。
ナチュラル・ココ本店
【また来たい!
帯広にこんな自然派のお店があったんですね!
創業400年 老舗の香り。
油茂製油
創業400年近い老舗の製油屋さんは水郷佐原にあります。
美味しい胡麻油やラー油が買えます。
紅はるかの旨さ、ひと口で虜!
干しいもの いいじま
焼き芋も干し芋も安くて美味しいです。
一度焼き芋を買ってみたくて行きました。
明太子ダントツ、静岡おすすめ!
手作り明太子 木藤商店
この価格でこの味はかなり凄い👍
関東の友人への土産にすると本当に喜ばれます。
無農薬野菜と特別な体験。
まほろば
何より店員さんがみんな親切だった。
無農薬の食材がたくさんあります。
試食で見つける、ごまの幸せ。
ごまの藏 長浜店
気になったものは試食させて貰える嬉しいお店。
刺身用ごまに惹かれて足をとめると、試食させてくれました。
栗原はるみ推薦の豊富なジャム。
ジャムクラフトとりはた
定番から季節のジャムなど色々揃えています。
色々なジャムの種類あります。
中パンと地物野菜、休憩に最適!
ふれあいショップ平砂浦
中パンのぱんもおいてありますのでちょっとした休憩も良いですよ。
昼食をとりに来訪。
柳川の特産、心躍る粕漬け。
高橋商店
ゆずすこ買って帰りました。
のりクロ徳用サイズ目当てで来店しました。
トロリと蜜入り!
【はちみつの杉養蜂園】下関カモンワーフ店
こちらでは初めて食べました。
蜂の巣入りのソフトクリーム🍦極甘で美味しかった🎵
新鮮野菜とこだわり調味料。
こだわり食品 大分屋
冷蔵庫に売ってる野菜類が明らかに傷みきった状態で半額シールを貼って置いてるのにドン引き。
見慣れない調味料が沢山あって楽しく買い物できます。
ここでしか手に入らない、こだわり食材!
ナチュラルマーケットIKO
シンプルかつ選りすぐった材料からできている商品が多い。
拘り食材のセレクトショップです手に入りにくい食材が色々あります。
酒の肴に最高のちびタコ。
やまさん商店
チビダコ有名です是非お酒のお供にどうでしょうか?
工場が休みなのにちびタコ購入させていただきました!
名古屋の旬、無添加で健康。
旬楽膳 名古屋・地アミ店
暑い夏のある日、何屋さん!
生鮮・有機野菜の専門スーパー。
地産地消、安心安全なオーガニック。
自然食品 有機村
諸々情報共有できることがかなり有難い。
広い駐車場があります。
新鮮な魚介で満たされる!
海・山直売センター いきいき
2024.11.24練馬からソロツーリング。
アンコウ祭りの時に毎回利用してる気がする。
スポンサードリンク
スポンサードリンク