中津川で味わう蕎麦団子の絶品!
マゴベヱ団子 馬渡屋
蕎麦団子凄く美味しかった今度はイートインで食べたいです。
あんことの相性も良かった美味しかったですよ🍡ずんだもあればいいなぁ✨次はジェラートも食べたい。
スポンサードリンク
中華街の定番、ふわふわ肉まん!
中華菜館 同發 新館売店
ずっとこちらの肉まんを定期的に買っています。
横浜中華街の中でも有名老舗「同發」のお土産店舗。
クルミッ子製造見学でワクワク♪
鎌倉紅谷 Kurumicco Factory
週末に何度か並んだことがあります。
くるみっ子の製作過程が見れてワクワクです。
スポンサードリンク
工場直売の極上カステラ!
文明堂製菓 横浜工場売店
とても狭いので一組か二組しか入店できません。
ピンクタクシー🚕好きな女性に軽く甘いのプレゼントで購入自分用で購入もよし接待系頭下げ頼み系で差し出すのもよし値段的にも買いやすい🤣
美味しいケーキとプリンが待ってる。
菓子工房 おおはら
ケーキ類のお菓子と豆菓子が売ってる珍しいスタイルの店でした。
スゴく美味しい店に出会いました!
スポンサードリンク
エビバーガーと水族館体験。
SEA PARADISE 食品館
子供と一緒行きました。
美味しいけど高い。
又は行きたいと思います美味しかったワア ちょっと遠...
日影茶屋
又は行きたいと思います美味しかったワア ちょっと遠いのですが🎵
スポンサードリンク
たい焼きは美味しかった!
菓子処 こはく堂
たい焼きは美味しかった!
東林間駅近くの上品な栗きんとん。
御菓子処ふる田
お仕事途中ふらっと立ち寄ったお店です。
東林間駅近くの和菓子屋さん。
焼きたてほやほやの鯛焼き、絶品!
ポン菓子ポン太・たい焼きポン太
ツーリング中によく立ち寄ります。
営業時間をだいぶ過ぎていたのに「いいよ〜!
美味しさ溢れるパンプキンバスクチーズケーキ。
ジョージのおやつ新城スタンド
奥さんの行きつけの美容室の店長オススメです。
イベント先で出会ったパンプキンバスクチーズケーキ❣️上品な甘さでとてもとてもとても美味しいです。
平塚の自販機で楽しむ!
湘南クッキーアウトレット
安く美味しいです近所だけど大通りだから休日は車多いから出にくい。
ガチャより楽しく、色々見て楽しめましたね。
寒川のたい焼き、サクサクの美味しさ!
日本一たい焼 湘南寒川店
たい焼き1本勝負の店。
午後おやつを買いに行きました。
焼きたてカステラの優しい甘さ。
焼きたてカステラの店 茶和-sawa-
種類もそんなに多くなく小さなお店です。
いちご大福を購入。
こま参道の焼き立て煎餅、激辛もおすすめ!
雷神堂 大山店
炭火で焼いた、香ばしい出来立てのお煎餅が食べれます。
大山豆腐を使った豆腐メンチカツ、熱々で美味しかったです!
春の訪れ感じる、桜色ムース。
Yama Baked
小ぢんまりとしたお店です。
大好きなお店なので横浜に遊びに来た時には必ず寄るようにしています。
伊勢佐木町モールで楽しむ、駄菓子の宝庫!
おかしのまちおか 伊勢佐木町店
伊勢佐木町モールにあって品揃えが豊富です!
ゼリーを探しに行きました。
スコーン完売注意!
バタースコーンとお菓子の店 YUCUL
数種類のクッキーがパッケージになっている『小さなしあわせ』も本当におすすめです。
さっそく次の週末に買いに行ってしまった。
可愛い小ぶりケーキとシュークリーム。
菓子屋 éme
久しぶりの逗子銀座商店街以前なかったので立ち寄りました。
プレゼントでいただきました。
美しい造形のおはぎに夢中!
おはぎともなかと
どのおはぎも綺麗で美味しそうで迷いました。
きれいな造形のおはぎにひかれて購入しましたが味も大変おいしくリピートしています。
川崎アゼリアの懐かしお菓子。
お菓子の太子堂 川崎アゼリア店
久しぶりに食べて感激しました。
ずっと川崎駅に行ったら寄ろうと思っていたお店。
季節を生かした焼き菓子、ポップオーバー!
Yummy bake
手土産が必要で初めて訪問 朝早く8時オープンだったので助かりました。
クッキー、ケーキ、アイス、コーヒーとなんでも美味しい。
クルミっ子は午前中必須!
鎌倉紅谷 ラゾーナ川崎店
いつ食べても美味しい、クルミっ子。
くるみっ子を購入したいなら午前中必須です。
飴切りの音といちご大福。
老舗 評判堂 川崎大師本店
ハイサイ探偵団のスポンサになったんですね!
飴切りのパフォーマンスが面白い🍭重そうな飴を機械で練っているの見ることができる🍬ずっと続いて欲しいお店です😊😋
上溝石橋の鯛焼きカフェ、絶品登場!
ラビット
中の餡が漏れ出て良い意味で大変でしたカスタードクリーム、あずきどちらも非常に美味しく、味、ボリューム共に大満足です。
鯛焼き屋近くに駐車場はある鯛焼き屋だが雑貨や駄菓子なども売っているドリンク類もタピオカとかもあるテイクアウトな感じだが外にテラス席があるので...
パンだけでなくカヌレがとても美味しいです。
ASSEMBLE
パンだけでなくカヌレがとても美味しいです。
素材の組合せが美味しい、湘南Tサイト近く。
さわさわ&co.
どれも美味しくいただきました。
グルテンフリーや季節のフルーツなどのケーキ・菓子。
住宅街の手作り焼き菓子。
ひかり菓子店
入口が分かりにくいですが、ちゃんと見つけれたらラッキー!
スライドドアを開けるとお菓子が並んでいます。
日本一美味しいシュークリーム!
焼き菓子屋 Sucreco
美しいいちごタルトを買いました。
こちらに来るとつい財布の紐が緩みまくってしまいます!
工場直販 クルミッ子の切り落とし。
鎌倉紅谷 幸浦店
木曜日の13時頃に行ったらガラガラ。
幸浦に有る紅谷の工場。
江ノ島で味わう絶品たこせんべい!
丸焼きたこせんべい江ノ島駅前店
江ノ島に来たら絶対食べたかった【たこせんべい】 パリパリでおいしく食べ応えある😆
すぐにいただけました。
相武台で出会う湘南クッキーの楽しみ!
湘南クッキー販売機
相武台2丁目にあるレンタルボックスの場所に湘南クッキー販売機を見つけました。
二子新地の美味しい焼き菓子。
chercheuses シェルシューズ 研究者
通りがてら偶然見つけたお店でした。
嫁がバタークリームケーキが食べたいということで何点か購入。
中華街の旨味、肉まんと月餅。
華正樓(カセイロウ) 新館売店
中華街に来たらこちらでお土産を購入するのが恒例です。
華正樓さんの月餅🥮が1番美味しい。
鎌倉レンバイのふわふわシフォン。
鎌倉しふぉん
いつ食べるんだ?
卵の力で仕上げた手作りシフォン。
しっとりスコーンとおしゃれカフェ。
Cookie&Scone Coo Factory
チョコチップスコーンを頂きました。
しっとり系スコーンです。
湘南ゴールドのジャム、試食で楽しむ!
「新倉さんちの手づくりジャム」鎌倉店
桃のジャムを購入しました。
色々新説に説明してくれたり試食させてくれて楽しい。
鎌倉の名物、クルミっ子!
鎌倉紅谷 八幡宮前本店
くるみっこが大人気で、すぐに完売してしまいます。
いつも贈答で頂ける品で鎌倉に来たので是非立ち寄りたいお土産でした。
秦野産落花生、絶品の美味しさ!
豆友
豆を煎って販売する店ではピカイチです。
しばらく時間がたち娘さんの時代になったかなと落花生の味は美味しく味は変わらず食べ過ぎるほど本当に美味しいです大満足❗
丁寧で美味しいケーキやクッキーが買えます。
工房オレンジミント
丁寧で美味しいケーキやクッキーが買えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
