外ザクザク中フワっと、絶品スコーン。
cafe Capra
お値段がなんと300円前後…!
スコーンは外ザクザク、中フワっとしていて美味しいです。
スポンサードリンク
春日部の三州製菓で味わう、お煎餅食べ放題!
エス・テラス
パスタスナックを沢山買いました。
パスタスナック、ご贈答、一品でも、スタッフの方も明るく親切に感じ良く対応してくれました、三州製菓の直売なので休息することも出来ますよ‼️
和菓子から洋菓子まで、豊富な味!
乙女屋 城東店
和菓子だけではなく洋菓子・ジェラートまで売っていて商品が豊富です。
お月見団子を買いました。
スポンサードリンク
軽井沢で味わう胡桃団子の絶品。
御菓子処花岡 軽井沢店
レモンケーキもチーズケーキも美味しいです。
スーパーの中にあるお店。
家族のお気に入り、ふわっふわロールケーキ!
お菓子処 菜菓亭 舟入町店
ふわっふわなロールケーキが家族の中では一番人気でした。
さまざまな御菓子の説明が親切です。
スポンサードリンク
お洒落な箱入りタルト、味も見た目も!
タルトルタ
タルトのテイクアウトを利用しました。
一つづつ箱詰めされたミニサイズのタルトなので色々な種類を選べます。
絶品!
いづみや本舗 IZUMI-YA本店 泉寿庵
お手頃価格で、とてもおいしい。
すみれロールとモンブラン、ショコラを購入。
スポンサードリンク
八幡の隠れ家、特大カヌレ!
comme moi カヌレと焼き菓子の店
カヌレとパウンドケーキ、クリームサンドを購入。
キッチンが外から見えるガラス張りになっていました。
運盛ミニどら焼きで幸運を!
博多運盛
お土産で購入、とても喜ばれました。
だいこん、きんかん、にんじん盛… なんきん、いんげん、れもん、れんこん の8種類ほかにも、ラスクや羊羮も ありました❗盛セットを 購入❗優...
雪どけとカルルス煎餅が自慢。
うのもりや
ギフトで食品を探すにはとても良いお店です。
雪どけ、とても美味しいです。
桑折町の桃のかき氷、手作りの美味しさ。
手作り菓子工房 大野屋
うまい。
桃のかき氷目当てでいきました。
琥珀糖と静寂が贅沢な時間。
シャララ舎
ビルの老朽化に伴い2023年11月26日をもって笹塚での営業を終了しました。
琥珀糖販売の方も喫茶の方もとても親切で素敵な時間を過ごせました。
バインベリー苺大福、贈り物に!
お菓子のきくち 県庁前店
バインベリーの苺大福は美味しいです。
贈り物の時利用してます。
駿府太鼓煎餅、手土産に最適!
葵煎餅本家
シンプルな原材料で作られたサクサクの瓦煎餅。
静岡市のお年賀やお土産お茶にお煎餅と言えばこちら〜
豊明の老舗で極上バウム!
三寿園
みたらし団子とバームクーヘンとチョコミントメレンゲを買いました。
上品な甘さとふわふわしっとりのスポンジ、王道の苺ショート!
四季折々のレアチーズ、会津の天神サプライズ!
お菓子の蔵太郎庵西栄町店
レアチーズフリュイサッパリして美味しい!
目も舌も楽しませてもらっています。
こだわりのフルーツ大福。
いとおかし
お土産にするといつも喜ばれます。
パフェがとても美味しかったです。
新松戸のビスコッティ専門店。
Binasce
実家に何気なく置いてあったのを食べたのが最初の出会い。
所沢からお店にうかがいました。
赤いサイロの餡こ美味!
清月 屯田支店
新製品ってあるのかな。
赤いサイロで一躍有名になったお店の国道沿いの支店です。
焼きたて月化粧を味わう。
月化粧 なんば店
なんばにある月化粧のお店へ!
焼きたての月化粧をいただきました。
三重のハチミツ仕立て、しっとりカステラ。
DE CARNERO CASTE Tokyo(カステラ専門店)
三重県のカステラやさん♥️三重のハチミツが使われていたりでとっても美味しい。
しっとり美味しいカステラ。
絵本に出てくる焼菓子店。
焼き菓子店THOREAU
何を食べてもとても美味しい。
山の中の素敵な焼き菓子やさんお客様との時間を大切にしている接客でした一組選んでいる間は座って待っているスタイルです。
アーサーのクッキー、心を満たす幸福。
citta しまのおやつ
アーサーのクッキーが本当に美味しくて素敵なお店です。
チョコクリームサンドがとっても美味しいです♡♡身体に優しいおやつで罪悪感なく食べれて幸せ気分妊婦検診後の楽しみでした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ...
大阪土産の定番、岩おこしの本家。
あみだ池大黒 本店
お土産で頂きました。
神戸阪急の催事で花ラングを購入しました。
アリオ加古川の激安お菓子天国!
お菓子の専門店 もりた
アリオ加古川のグリーンマートにあるお菓子屋さんです。
お菓子が安く色々置いてるので楽しいです。
焼きたてフィナンシェの香り、伊東で幸せ発見!
なないろおやつ
伊東のお土産に家族に買いました。
旅行で訪れました。
風雅巻きと海苔の極上コラボ!
風雅巻き( お土産 ・ 和菓子 ) 風雅 本店(海苔とお菓子 )
ちょっとした手土産に助かるお店です。
丁寧に説明頂、風雅巻を1本、試食させて頂きました。
三島の楽寿園隠れ家で、鴨とマフィン。
STAND BY YOU
住宅地 に アル 為 ヾ( -`д´-少し 車幅 と 坂道 で 難易度高め ですが混み時間 を 避ければ ゆったり 落ち着いてお店の方 と ...
コーヒーとマフィンのテイクアウト専門店です。
阿山で出会う手作りケーキの癒し。
Gentil Bake
何を食べても全部美味しいです!
焼き菓子を買わせていただきました。
昭和の香り漂う、ショコラとハンバーガー。
屋代菓子舗
甘さ控えめでビターな感じです。
んー期待してた程では無かったです。
フレッシュチーズケーキしらら、癒しの逸品!
銀のぶどう・シュガーバターの木 エキュート大宮ノース店
ふわふわのフレッシュチーズケーキしららがとても美味しくリーズナブルなのでお土産によく購入します。
女性店員さんがとても感じよかったです。
トロトロバスクチーズケーキ、絶品!
YOYO
下北沢駅より徒歩6分、世田谷代田駅より徒歩3分ほど。
ほんと風味だけって感じ!
上品な甘さのモンブラン、至福のひととき。
お菓子の絵ほん
今回ケーキを2種類購入。全体的に焼菓子系の種類が多めのラインナップ。
ここは「煮込み」と「漬け」がよい。
駄菓子から大人向けまで豊富!
お菓子のデパートよしや 京橋店
よく行くお菓子屋さん明治のチョコレートBOXタイプ最安継続店たまに、あれ?
お菓子の専門店というだけあって種類が豊富なので良く利用させてもらってます。
フワフワ栗まんじゅうと絶品いちご大福。
栗まんじゅう本舗 小田製菓
昔からあるお菓子屋さんです。
栗まんじゅうを買いましたが生地はフワフワ栗はゴロっと丸ごとで美味しかったです。
美味しさ倍増!
円甘味(まるあまみ)|小樽石蔵バウム
美味しくて観光していた2日間の間2日間美味しくて買いに行きました。
こちらで製造されておられる「おにぎりDEシュー(チョコ)」を購入しました。
ひょっとこ最中とティラミスが最高!
秋田屋菓子舗
秋田屋さんはどのケーキも非常に美味しく自宅から片道30分程の所にありますがわざわざ足を運ぶほどです。
たま~に、お世話になっていますね。
モチモチの鯛焼き、彩り豊か!
たい吉 (TAIKICHI)
江別市の住宅街にあるたい焼き屋さん。
どれも美味しく、個包装されてるのでお土産にぴったりです。
長野駅のクララ、くるみクッキー絶品!
栄泉堂
クララという、くるみのクッキーが美味しい。
くるみのクッキー『クララ』を自分用とお友達のお土産として購入。
石巻の赤飯まんじゅう、懐かしの旨さ!
石巻銘菓 あまじん本舗
ちょっと小さくなったかな味は、変わらず旨かった😋
赤飯まんじゅうを食べてみたくて。
スポンサードリンク
スポンサードリンク