散歩途中に越後一宮のパンダ焼き!
とちぎや
子供と散歩中に小腹が減った時に発見。
越後一宮を思い出すパンダ焼き。
スポンサードリンク
ららテラスで見つけた、お菓子の宝庫!
おかしのまちおか ららテラス北綾瀬店
一口サイズのパック菓子とか品揃え豊富です、現金払い始めICカード、Edy決済、クレジットカードとかの支払いが可能です。
お菓子がとにかく安い!
しっとりモッチリ炭酸まんじゅう!
さちあん
私の好みど真ん中の、しっとりモッチリ系炭酸まんじゅうです。
美味しいまんじゅう見つけました!
スポンサードリンク
妖怪ストリートの招きばあちゃん。
斉藤菓舗
お散歩中にポケットに忍ばせてポリポリと食べ切れるくらいの少量での販売をしているお店。
おばあちゃんがちょこんと座って店番…招きばあちゃんでした~😁和風クッキーとかの切れ端を一袋100円で置いておられたのでおじいちゃんにお金を払...
神谷バーの電気ブラン使用 レーズンサンド極上!
浅草 製菓 川喜多
小さなパックものとお買い得品を購入。
クッキーの製造、販売してます。
スポンサードリンク
甘さ控えめの罪悪感なしスイーツ。
Mokana kitchen
店長の佳奈さんがいい。
甘さ控えめ、罪悪感のないスイーツなど作られてます。
ロールケーキ美味しい!
IKOBAKE
お目当てのドーナツを購入。
納得の人気店。
スポンサードリンク
米粉のクッキーとベーグルであたたかく。
Pitnuwa (ピトゥヌワ)
あたたかい気持ちになれるお店です♡
仕事で、大牟田に!
武蔵境駅中の小光農園スイーツ!
SWEETS BOX エミオ武蔵境店
卵を使ったスイーツを販売していました。
武蔵境の駅中で売るお菓子屋さんです。
お手頃価格の可愛いクッキー。
BONBON cookies
お手頃価格で可愛らしいクッキーがいただけますよ✨PAYPAY決済可イートインスペース6席店前 駐車スペース3台。
可愛らしいクッキーが いろいろあります。
木製サッシの店内で弁慶せんべいをどうぞ!
ともゑ堂
行くだけでテンションが上がるたたずまいのお店です。
弁慶せんべいが兎に角美味しいです。
自家製味噌と旨いクッキー。
Bake and Deri 厨
暖かい店でした🥺お菓子だけではなく、料理に使える自家製の味噌などが売っていて、オススメの調理法など教えてくださって有難かったです。
すべてが美味しい。
学習塾の先生直伝、絶品ベーコンエッグ!
もんちゃんまんじゅう
電話注文のみです。
学習塾の先生が、製造・販売されています。
風連町の味、大福とパンの宝。
大福屋ひかり
ずっと気になっていて以前伺いました。
お餅も美味しいし、パンも美味しかったです。
有田の魅力詰まったスイーツ。
エトワール·ホリエ 有田店
ここほお菓子お土産の販売店ですから、食事はできません。
何れを選ぼうか迷ってしまいました。
隠れ家で味わう手作りクッキー。
焼菓子のリコ
かわいいお店です店主さんもとても感じ良い人😉ですたまにしか行けませんが…ここのクッキー食べると(私は)テンション上がる(笑)
外観が可愛くて、最初は普通の一軒家だと思う感じです。
贈り物にぴったりの生菓子!
お菓子の菊家 津久見店
親切で感じ良い対応でした。
生菓子の他に、お土産、贈答用のお菓子もありました。
阪急の美味しいケーキ、みんなで祝い!
アンテノール 川西阪急店
見栄えのするケーキです。
阪急だけに、美味しそうですね🍰
優しい甘さのサツマイモケーキ。
Imo Kuri Nankin ASHIYA
上品な甘さで優しく、店員さんの対応もとても良かったです。
先日初めて伺いました。
苫小牧の美味しいソフトクリーム、夏の味覚をどうぞ!
㈱三星 春日店
350円で美味しいソフトクリームが食べられるのは最高です。
ソフトクリームのコ一ンを注文しましたがカップのリフトクリームが出てきました。
生ケーキが絶品の壺屋、旭川の味!
壺屋 ときの杜 買物公園店
利用しやすいです。
旭川で有名な壺屋の買物公園通店。
素材にこだわる隠れ家焼き菓子。
焼菓子専門店おやつじかん
素材にもこだわり、種類が豊富で美味しい!
ひっそりと営業している焼き菓子屋さん。
月下の熊本城、堪能せよ!
清正製菓(株)
決算アウトレットセールに行ってきました。
ハーフサイズの冷凍チーズケーキが500円ちょっとで購入できます。
種類の多さにビックリのお土産!
果子乃季 熊毛店
お土産はいつもここです。
店員さん1人で大変そうでした。
小樽のベビーカステラは絶品!
松露庵小樽
ここのベビーカステラが1番好きです!
購入🎵歯応えと食感がたまらなく美味い👍焼けばパリっとまた別な食感で2度美味しい✨
お婆さんおすすめ!
菓子処見城
お店のお婆さんが勧めてくれたカレーせんべいとかりんとうが美味しかったです。
ひろしと順子アイス食べてサルキチなぐったところ。
諏訪産シフォン、驚きの美味しさ!
有倫会 ソレイユ
先日諏訪に観光で訪れ、タケヤの直売所に行きました。
お店の前の道を通る度に気になっていたお店に行ってきました。
ツーリングの休憩は、こだわり焼き菓子で!
ギルトフリー焼き菓子の稲穂商店
阿蘇や九重のツーリング帰りには必ず立ち寄るお気に入りのお店。
私の職場にほど近い場所に出来たこだわりの食材を使った焼き菓子のお店です。
ヨシズヤ地下B1に懐かし駄菓子。
おかしの里もりや 犬山キャスタ店
懐かしい駄菓子が売っていますおつとめ品もたまにあります私はグミが大好きなので良く行きます店員さんは愛想が良いです。
子供さんからお年寄りまで幅広い年代の方がご利用できるお店だと思います。
明るいお母さんと米粉おやき。
くりくりや
また来たくなりました。
いつも明るいお母さん、最高。
新たな道路で味わう、ねじり大判せんべい。
㈱ハマクニ(えびステッキ本舗)
子供の頃から食べている。
二十年ぶりくらいに行ったのですが新しく道路ができていて完成間際でした。
寒い日も心温まる場所。
ほとり
障がいを持つ方の居場所づくりの一環です私も居たい場所でもあります。
さむーーいときは食べるのが辛いかもでも心は温まるお店です。
創業104年、りんご最中をどうぞ!
香川菓子店
りんご最中はおすすめです。
昨年夏に行きました。
香ばしい甘栗と抹茶石切丸。
公楽軒 (石切回廊内)
刀剣乱舞で石切丸を演じていた方のサインがありました。
甘栗をこちらで買って帰りました。
千林商店街で味わう呼吸チョコの魅力。
お菓子のまるしげ千林店
呼吸チョコおいしかった🍫
『ま』『fufu』『呼吸チョコ』ファンで千林商店街は大好きな場所です。
古民家リノベのオシャレ空間。
melanger
古民家をリノベしたオシャレな空間でした☺ご馳走様でした🤗
用水路のほとりにあるとても気持ちのいい小さなお店。
焼きたてバゲット、心を満たす。
やまきん
ケーキ、パンいずれも本当に美味しいです。
クロワッサンもバゲットもその他のハードパンも美味しいです。
コメダ珈琲の豆菓子、特売の嬉しさ!
豆の直売店
結構、種類も多く美味しい豆菓子がある好みの店である。
豆菓子に特化した直売所のようです。
絶品半熟チーズと苺大福。
お菓子処菜菓亭石山店
シャインマスカット大福大粒だった。
地域で人気のお菓子やさん。
東京にあるまちおかのマルシゲ!
マルシゲ なんばウォーク 御堂筋店
マルシゲのなんばウォーク店です。
マルシゲです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク