世界一のカレー南蛮とあんかけそば。
東家そば店
昔仕事で砂川に連泊した時に昼飯・晩飯とお世話になった店。
東1条南通りの緩やかな坂道を駅前から下る途中にある1963年開業のそば処で納豆そばを。
スポンサードリンク
冷やしたぬきが絶品の老舗。
東家そばや
知人よりオススメされていたので行ってみましたが大正解!
店主さん気さくで腰が低く愛想良いです。
木古内名物、ボリューム満点の絶品蕎麦!
七重浜 のとや
お蕎麦美味しいです。
ランチでマスの頭の半身のたき煮でとても美味しく大越前カニの半身の他長芋根株ワカメ蕎麦とらんぷご飯美味礼讃のとやのランチは外さない‼️
スポンサードリンク
穴子天ぷらといで湯の蕎麦。
手打そば久蔵
知人の紹介で行きました。
穴子天ぷらが美味しかったです。
揚げたてかき揚げ蕎麦、うまい!
そば処 七福神小路
初訪問です、平日夕方でしたので閑散時間帯。
更科そば。
スポンサードリンク
懐かしい江戸前醤油ラーメン。
おんじき庭本フレスポ戸倉店
醤油ラーメンおすすめです。
ちょっと懐かしいようなラ―メンです。
冷やし天ぷらそば、絶品!
そば源 神居店
お蕎麦はもちろん美味しいです。
更科かな?
釧路で味わう藪そばの逸品。
蕎麦くつざわ
久しぶりにきました。
2020年に開店したお店で店内は綺麗で明るくてすっきりしています。
ごぼ天で味わう、手打ち蕎麦!
そば屋 わかもり
最近はごぼ天にハマってます♪すっごく旨いです♪
ごぼうのかき揚げがとにかく美味しい!
幌加内産の手打ち蕎麦と天丼の饗宴!
米庵
ご夫婦が営む丁寧なお蕎麦屋さん。
冷たいそばとミニ天丼900円を頂きました。
冷やしたぬきと3色丼で安らぎ。
正直家 東雁来店
平日の16時頃に行ってみましたが、他に客はいませんでした。
穴場ですよね。
根室駅直結、花咲ガニちらしそば!
北然仁
昔ながらの駅前そば屋といった感じ。
駅弁でお世話になりました。
街中で楽しむ美味しいカツ丼。
小がね 中島店
室蘭のチェーン店みたいです。
駐車場の場所が分かりにくいですが、店舗の裏手にあります。
数量限定!
くしろ・にしんそば
今まで食べたお蕎麦と天ぷらはなんだったのだろう?
どの料理も美味しくて丁寧な仕事ぶりが伺えます。
絶品桜えびかき揚げ、蕎麦屋の名店!
手打そば やま賀
駐車場が停めやすく入りやすかった。
空いていました。
隠れ家的な二八そば、絶品!
にはち蕎麦
この店のそばは本当に美味しかった。
気になってた近所,住宅街の蕎麦屋へ。
釧路の皮そば、感動の味。
マルニ藪そば
藪蕎麦は珍しいので是非ご来店下さい基本、調理人が客の見える所で喫煙するのは如何なものかと〜結構厨房の裏事情が雑駐車場は停めづらい交通立地状態...
そばを食べたくなって「マルニ藪そば」さんで皮とかしわのミックスセイロ肉マシ麺大盛り。
週末限定の十割蕎麦と卵焼き。
農園の四季 / ㈱永光農園
偶然通りかかり、営業中だったので入りました。
そんなに美味しいとは……個人の感想ですけどねただ、採りたての野菜も販売していて、それは美味しく頂きました〜(笑)
懐かしい昭和の蕎麦屋。
更科そば磯切中央店
インスタ@kanamaru_shinkyuと申します。
初めて訪問。
本格蕎麦、感動の味を!
山崎
はじめて伺いました🎵和風の素敵な佇まいです。
天ぷらが大きく、玉ねぎの甘みを感じる。
多彩なメニューで楽しむ、和のひととき。
家族亭 アリオ札幌店
落ち着いて食事が出来ますし、店員さんの対応も良いです。
ランチで利用。
混雑必至!
そば処 一粒
11時半に、お店に入りました。
天丼そばセットせいろを食べました。
揚げたて天ぷらと田舎そば。
手打ちそば 魚峰庵~ぎょほうあん~
とても美味しくいただきました!
天丼と天ざるを食べました。
北海道直送!
一休
ずっと気になっていたので、思い切って入ってみました。
店内の雰囲気よし味良しまた行きたいと思うお店定員のおばさんが凄くいい人。
釧路の白い蕎麦、豊富なメニュー。
新栄町 東家
細い蕎麦で、釧路のお蕎麦という感じです。
14時頃行きましたがすんなり入れました!
玉子たっぷりとじそば、懐かしの味!
あずまそば
とじそばの玉子たっぷりで美味しかったです!
天ざるの 天麩羅はボリュームあり 甘みの少ない蕎麦つゆでした天麩羅はサクッというよりは もちっと系かなぁと。
五稜郭近くの老舗、天丼と蕎麦。
ゑびす庵本店
昼食で利用しました。
味は普通。
北見のあんかけ焼きそば、満腹感満点!
そばの三福 緑園店
美味しいあんけか焼きそばです!
あんかけ焼きそば 1000円久しぶりに三福緑園通り店でお昼です🥢あんかけ焼きそばを注文🍜蕎麦屋のはずなんだけど8割以上の客があんかけ焼きそば...
山菜と蕎麦の素敵なコラボ。
蕎麦屋一秀
2024.5.18 10時38分に初訪問。
素敵な隠れ家おそば屋さんです。
とろろそばが絶品、大ざるで満足。
そば処日本橋 別保店
麺は緑色の釧路ではよくある東家系、天ぷらはもさもさでした。
店は広かった蕎麦はまあ良かった閉まるのが早い。
人気の深川そば、日替わりランチ600円。
甚平そば処
温泉帰りにふらっと昼食。
わたしは納豆そばが好きで食べてます。
函館の十割そば、絶品の喉ごし!
蕎麦蔵
市電どつく駅前から5~6分程とても素敵な内装のお蕎麦屋さん。
初めて入ってみました値段は観光客向きなのか高い量は少なめで腹八分目という所でしょうか天ぷらは揚げたてなので美味しかったですがそばは好き好きだ...
ススキノで味わう隠れ蕎麦屋。
朱月菴
人生初のススキノゼロ番地へビールがハートランドの瓶の時点で優勝です。
とっても美味しいお蕎麦でした♪しびれる山わさびがお蕎麦をよりいっそう引き立てます。
釧路東家の緑色蕎麦、家族皆で楽しもう!
鳥取南八丁目 東家分店
種込み美味しかったです!
きれいな店内で、定番の緑色のお蕎麦!
安平町で味わう、至極のかもせいろ。
そば処春元
地元の蕎麦屋さん。
安平町の早来にあるお蕎麦屋さんです。
ボリューム満点、蕎麦と丼の饗宴。
そば処 蒼
とにかくボリューム満点。
ただただそばを喰らいたい人必見!
太麺田舎蕎麦で満足感!
手打ちそば みなと
初めての来店札幌市内では中々太麺蕎麦が無いのでは?
〆の蕎麦まで全部楽しめました。
新そばとサックリ天ぷらの極み。
千乃家(蕎麦と天ぷら 千乃家)
落ち着いた雰囲気の中で美味しいお蕎麦と天丼を頂くことが出来ます!
電話でテイクアウトも可能でした。
絶品冷やしたぬきそば。
そば処 楓漣 (ふうれん)
いなりずしが食べたくなり来店 いなりそば(冷)セットを注文!
安定の美味さ。
浦河名物!
そばの味よし
愛想はあまりないかな?
ボリューム満点でコスパが高いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク