住宅街の隠れ家的蕎麦屋、出前が美味!
大隅庵
配達も早いし味も美味しいです。
住宅街の普通の家並びにありました。
スポンサードリンク
美味しい手打ち蕎麦と親子丼。
鶴岡 六ツ川店
エビフライ定食を頂きました🎵美味しかったです😆
たまに出前お願いしてます❗️今日はひとり早めのランチへ。
東京から通う美味しい蕎麦屋。
さか本
鄙びた内外観に違わぬ地元密着のお蕎麦屋さん。
エビフライ定食を頼みました。
スポンサードリンク
昭和の街で味わう、懐かしの蕎麦とラーメン。
生蕎麦 巴屋
日替わりメニューを食べました。
昭和の街の蕎麦屋です。
強羅駅から徒歩2分、絶品自然薯そば。
箱根そば 五代福庵
平日のお昼に利用しました。
自然薯そば値段はやや高いが美味い。
スポンサードリンク
JR保土ヶ谷駅、安い美味しさ!
濱そば保土ヶ谷店
ミニカレー 250円安くて美味しい。
上り線ホームにあります。
藤沢駅近で地頭鶏ランチ極上!
そば酒房 蔵
ランチで訪問。
最高に美味しい宮崎の地頭鶏を食べれます。
スポンサードリンク
琴の調べが響く純和風蕎麦。
そば匠 楽庵 橋本店
アリオ買い物ついでに食事他よりちょっと高いカツ丼セット蕎麦大盛り注文カツ丼は中々好きな味だが。
一人ランチで利用しました。
ノクティのそば、絶品麺!
石龍
ノクティプラザ1Fフードコート内のそば屋。
マルイ溝口のフードコートにあります「そば·うどん石龍」さんに伺いました。
鴨つくねと根菜の絶品お蕎麦。
そばと天ぷら 石楽 JOINUS横浜店
しっかりの麺で、さらさらっと食べれてしまうのが凄くいいです。
鴨つくねと根菜のつけ汁そば(1200円)をいただきました!
落ち着く空間でとろろそば。
あき本
休日のお昼に初めて行きました。
落ち着いた雰囲気に優しい味のおそば。
長後街道の美味しい蕎麦屋。
そば処名古屋
年越しそばを毎年食べに行きますがとても美味しいです。
日曜日の12:00ころに訪問。
細めの蕎麦と天ざるの美味。
打ち粉庵
とても美味しかった。
お店自体はそんなに派手な感じではないのですがそういうお店 こそ料理が充実しています天ざる と 天丼セットを注文しましたが本当に美味しかったで...
小田急でひと休み、ミニカレーセット!
箱根そば マルシェ新百合ヶ丘店
店内狭いけど簡単に食べやすい。
ミニカレーセットそばを食べました。
向河原駅近、懐かしい味のカツ丼。
たらふく
料理の量は店名に違わず満足する量です。
鴨せいろ、頂きました。
満員の時にも味わえる冷たい蕎麦。
ゆで太郎 もつ次郎 保土ヶ谷区役所前店
暑かったので冷たい蕎麦でも食べようと思い利用しました。
5月15日(木)22時頃訪問。
新そば打ち始めました!
信州そば処 そじ坊 川崎アゼリア店
川崎アゼリアにあるお蕎麦のチェーン店。
おろしざる蕎麦800円を頼みました。
シリウス近くで新蕎麦満喫。
増田屋
ご馳走さまでした…♪*料理の写真公開不可ネット公開しないなら料理の写真OKとの事。
お昼ごはん、美味しくいただきました‼️
絶品の鴨南蛮そば、天丼も必食!
相馬
昔ながらの蕎麦屋さん、焼肉定食やハンバーグ定食もオススメ。
初めて行きました。
揚げなすおろし蕎麦の美味しさ。
駅そば 洋光台店
定食の脇役になりがちな漬物まで美味しく頂ける。
ご馳走さまでした…♪
鶴岡八幡宮帰りに立ち寄り!
いろり庵きらく 鎌倉
鶴岡八幡宮への初詣の帰りに初めて寄ってみました。
駅ナカのうどん・そば屋さんに求めるのもは全て入ってました👍素早く提供されましたし、味もそこそこ!
青葉台で味わう絶品たまごとじそば。
手打そば 響心庵
おすすめメニューにあった「たまごとじそば」を注文しました。
田園都市線 青葉台駅から徒歩10分位の桜台にあるお蕎麦屋さんです。
昼下がりの上タン塩弁当!
白楽亭
実におもしろい。
昼下がりニクとソバの暖簾に惹かれ入店。
天せいろで満腹、お蕎麦の極み。
八十一汲沢店
出前でお世話になってますセットものに夏場に良い冷やしモノもあります。
本当にわかりにくい場所にありますね。
魚炉魚炉系列の美味十割そば!
十割そば 天ぷら 相馬庵
美味しかったです!
蕎麦居酒屋さんでした。
スズラン通りで味わう絶品お蕎麦。
蕎麦・酒・小料理 壱 金沢文庫店
雰囲気がお洒落で一度は行ってみたいと思い食事させていただきました。
料理一品一品美味しいものばかりお店の方のお勧めも楽しくお値段もお手頃だったので通おうかなぁ、と。
福島会津の美味しい蕎麦。
あいづや
お蕎麦すごく美味しいです。
何十年も買い物によく出かけていたしたが今回初めて食事させていただきました!
若草病院前の美味しいお蕎麦。
そば繁
店内飲食の場合丼物は温冷ミニそば、うどんが付きます。
ひっそり佇んだ感じの街のお蕎麦屋さんです。
弘法の里湯併設、マジ美味しい蕎麦!
鶴寿庵
釜揚げシラス丼 850円を、頂きました。
弘法山登山の帰りに、立ち寄りました。
トレッサ横浜で蕎麦を愉しむ。
信州そば処 そじ坊 横浜トレッサ店
ようやく事情が落ち着いて4月から通えるようになりました。
和食系のファミレスみたいな造りと雰囲気ですが蕎麦が美味しいです。
絶品カレー丼とプリプリ海老天丼。
若竹蕎麦店
それしても小蝿が多すぎです。
カツ丼を注文。
丁寧に打たれたお蕎麦を堪能。
蕎麦前新田
YouTubeで今までで1番美味いと言っていたので食べに行きました。
以前は、同じく蕎麦屋の夢路さんだったところ。
みずみずしい十割蕎麦を食べ比べ!
十割 利き蕎麦ダイニング ぼうげつ
ずっと気になっててやっとランチで行きました。
近所に若い頃まで住んでいました。
二色天せいろと十割生粉打そば。
永坂更科 布屋太兵衛 東急百貨店たまプラーザ店
初めての入店。
週末によく利用します。
生田の味、めかぶ蕎麦!
生蕎麦 増屋
出前でお世話になっております。
初めて訪問しました。
大船軒の優しい味を探して。
駅そば 濱そば 辻堂
口コミ見てたら大船軒の文字がなので寄ってみました。
お蕎麦、コスパからすれば充分美味しいです。
昭和を感じる美味しい蕎麦屋。
そば処 さか本
午後2時頃独りでフラりとは入る。
すき焼きうどんたべました。
ららぽーとで肉付け蕎麦。
蕎麦九ららぽーと海老名店
場所はペデストリアンデッキから下った先のバス停近くにあります。
駅直結のららぽーと2階入り口の真下にあるため存在感の薄いお店。
安善駅前、懐かしさ満点の自家製麺。
竹本そば店
まるで親戚の家に来た感じがするお店です。
ここは美味いカレーうどんやサンマー麺等もそうだけど、定食も美味い。
真っ青な暖簾が魅せる、蕎麦と酒の新境地!
桜海庵
味は、美味しい。
美味い蕎麦を食べたい時に行く。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
