白川郷の朴葉味噌が絶品!
今昔
昼時はかなりの時間を要します。
本当に蕎麦がダメだった。
スポンサードリンク
美味しい飛騨牛、古民家で堪能。
寿々や
当日朝に電話で予約して17:45に訪問。
ゴールデンウィークの19時ころに訪問。
奥美濃の絶品!
レストラン北城
口コミを見ずに飛び込みで入ったけど、美味しかった。
お盆休み真っ只中の昼時に入店。
スポンサードリンク
白川郷で堪能!
お休み処 柊(ひいらぎ)
数年前にとある車系SNSで車好きな旦那さんと繋がりお店にお誘いされて訪れました♪家族でここのお店が好きになり年1で必ず訪れています。
アットホームな雰囲気の小さなレストランを見つけました。
焼きたて熱々!
ゴヘダsionami
バイク乗りには助かります。
柔らかくて食べ応えあって最高でした。
スポンサードリンク
みたらし団子風、倍の楽しさ!
牛丸五平餅店
みたらし団子風なので、2倍の本数でオーダーしよう。
峠の茶屋マミータ
郡上八幡で鮎尽くしと飛騨牛。
大八
数年前に訪れ、今回で2回目。
郡上八幡の市街地にある、鮎料理が名物のお店とても風情のある店構えのお店で女将がとても元気で愛想がええですよ当日は座敷の席に座り鮎尽くしの料理...
郡上の天然鮎三昧、ぜひ味わおう!
だるまや
鮎塩焼き・天然鮎押し寿司・天然あまご塩焼き・あじめどじょう唐揚げ食べました。
川魚(鮎、アマゴ、岩魚、ドジョウ)が美味しく食べれます。
下呂のけいちゃん、旨味抜群!
鶏ちゃん専門店杉の子
初めてのけいちゃん。
リピートです。
お千代保稲荷の名物!
やまと 本店
お千代保稲荷参道にあります。
泥抜きやらなんやらでそれらを美味しく食べるのって大変ですよね。
土日限定!
五平餅の太田 福岡店
今まで食べた五平餅の中でここの五平餅が一番美味い。
愛知県民です。
飛騨牛入り朴葉みそ定食、絶品!
京や
予約して伺いました。
郷土料理豊かな、お店です。
天然自然薯と五平餅、絶品の味!
みくに茶屋
とろろ定食、でんがく定食を頼みました。
すぐ着席できた松茸の土瓶蒸しきのこ鍋きのこの天ぷらロージ焼き自然薯定食を注文ロージはほろ苦くて、味付けがとても美味しかったきのこ鍋は濃いめの...
千代保稲荷の美味しいなまず。
稲金
なまず丼をいただきました。
お正月の忙しいと思われる時期に来店しました12:30くらい店内に入っても店員さんはスルー声をかけると席が全然空いているにも関わらず名前を書い...
とろける飛騨牛の魅力、全開!
うま宮
おつけもの、高山ラーメン、全ておいしかったです。
マスターが百姓なので米や漬物が美味いです。
岐阜の名物けいちゃん、絶品!
けいちゃん ほそ江
初めて訪れました。
店の外から香りが!
中津川の五平餅、噛むほどに美味。
五平餅 おふくろ
初めて訪問させて頂きました。
中津川市の五平餅美味しいです。
美しい川辺で味わう、鮎の塩焼き。
鮎川
塩焼き、フライはおいしかったです。
今年もあと少し鮎を楽しむ岐阜県関市◇ 鮎川 ◇今年も鮎を楽しめる時間はあとわずか。
香ばしい五平餅、リピート確定!
あまから本店 瑞浪店
個人的に好きな甘味噌。
以前に通りすがりに伺い美味しかったのでリピートです!
田楽と五平餅、かどやで!
かどや
ありがとうございます。
来年まで休み❗かどやさんで芋田楽と田楽を、食べたよ✨菜めしは、大盛りにした‼️美味しいね✨お寺も向かえにあり、良い所ね🎵メニューも料金安ッ💦
夏の鮎と特上うなぎ丼。
山びこ
鰻が安くて美味い!
鮎のお刺身を初めて食べましたがすごくあまくて美味しかったです。
岐阜の手作り五平餅、お母さんの優しさ。
ぬのや五平餅店
個人宅でやっているお店。
必ず事前に連絡を!
お食事処 萩屋ケイちゃん
鮎料理は鮎の里ほらどで。
鮎の里ほらど
モネの池に行った帰り岐阜に来たならば鮎を食べていかなければと立ち寄りました。
からあげ、刺し身、鮎ご飯を注文しました。
ひのきやのけいちゃん、絶品みそやき!
郷土食ひのきや
このお店の前の道はよく通っていて気になるお店でした。
聞いたら、みそやきを単品で出して頂けました。
たち川 はなれ
岐阜公園で味わう田楽の美味しさ!
むらせ
腹減ってたので里芋とかの方が良かったな…と思いました(味噌の味は良いよ)
味噌田楽や菜ご飯は美味しい。
下呂市民おすすめ!
けいちゃんのまるはち食堂
岐阜県下呂市にあるまるはち食堂。
下呂市民がオススメするけいちゃんの食堂。
懐かしい郷土食とともに。
おふくろの味 安食里(あぐり)道の駅 古今伝授の里やまと
道の駅 古今伝授の里やまと内のお店です。
今回も注文しました。
吊り橋渡って味わう、絶品岩魚料理。
岩魚の里 峡
初めて訪問しました人気店らしく大勢のお客さんで賑わってました。
以前から行ってみたかったお店、ようやく行けました。
ジビエの最高峰、柳家で秋を味わう!
御料理 柳家
面白いし、誰かを連れて行きたくなるお店です。
友人に予約してもらい5名で。
奥飛騨の鮎料理、旨さ満点!
川魚料理 川甚亭
美味しかったですよ。
それに、から揚げ1匹、小鉢と鮎飯付きで2000円!
手打ち蕎麦と山菜天ぷら。
ありす庵
ありす定食 これで1200円は安い!
ありす定食いただきました。
珍しい団子状の五平餅、絶品!
五平餅のれいちゃん
くるみのアクセントで芳ばしい五平餅に仕上がってますね-◎◎◎ー。
注文して焼き上がりまでが15分かからないぐらいでした。
鮎飯と山菜天ぷら、絶品で幸せ!
しゃくなげ
モネの池に行ってその足でお昼に入りました。
板取温泉の帰り道にランチするため寄りました。
恵那駅から徒歩1分!
あまから本店 恵那店
本日、土岐アウトレットモールへ。
テイクアウトでしたが中の椅子に腰掛けて待たせてもらえました。
驚きの松茸釜飯、再訪必至!
魚正
美味しく凄くお値打ち驚きました、又行きたいと思います。
値段が異常松茸の釜飯が非常においしかった普通の店なら出さないような比較的低価格で頂くことができる。
懐かしい味わいの郷土料理。
喜之助 式部の庵
クチコミ通りの、落ち着いた雰囲気のお店です。
お店の中にはピアノにギターがあり催しでジャズも聴けたりするらしいです。
白川郷で飛騨牛朴葉味噌!
忠兵衛
飛騨牛と朴葉味噌の最強コラボです!
【202304】写真映えする場所ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク