濃厚な神戸プリン、春の新作!
トーラク(株) 本社
時々利用するローソンで購入。
1993年発売の12年連続モンドセレクション最高金賞に選ばれた(2013年~2024年)神戸プリンをいただきました。
スポンサードリンク
埼玉初!
ぎょうざの満洲 坂戸工場
埼玉で餃子と言ったら?
ホワイト餃子を食べる事が多かったのですが初の満州餃子とても美味しかったです!
夏はしろくま、冬のあいすまんじゅう。
丸永製菓(株)本社·久留米工場
1年中販売していただきたいです(^q^)
近くのスーパーでこの時期よく購入させて頂いています。
スポンサードリンク
風に乗る、甘い匂いと。
敷島製パン株式会社 刈谷工場
なごやん、美味しくいただきました。
あま~い匂いが漂っています。
日清工場のカップヌードル、謎肉祭!
日清食品 下関工場
こちらへ久しぶりに積込に来ました。
効率的な見直しでどこもパレット積みになってます。
明太子とイカ塩辛、旨さが止まらない!
(株)鮮鼓堂 伊万里支店
家庭で食べる切子せんこどうさんが、大好きで止まりません。
何かが違うので現地に早く行きたいです。
鶏肉の旨味、富士から直行の唐揚げ!
あさぎり高原食品
正月に食べた伊達巻き。
質、値段共に市中の唐揚げ屋を凌駕してますので、おすすめします。
納豆自販機で出会う美味。
小杉食品 本社
桑名に行ったらいつか行こうと思いようやく来れました!
夏にワサビ味の納豆を見かけまして買いました。
かっぱえびせんの秘密を体験!
カルビー㈱ 清原工場
3年ぶりに工場見学再開してます。
朝8:30頃、引き取りでお世話になりました。
霊山トレッキング後の美味い日替わり弁当!
ハナヤマストア
良い!
日替わり弁当と日替わりレディース。
みたらし団子、驚きの100円美味!
藤高製菓(株)
美味しいお饅頭や大福餅が藤高製菓さんの商品でした。
3色団子が4本入りで100円とかありえない安さと思いませんか?
濃厚なチョコ、虹色の窓。
赤城乳業株式会社 本社
期待通りの味でした。
いつもはソーダ味だけど、袋がとても美味しそうで買いました。
日清焼そば特製スパイシーの魅力。
日清食品 静岡工場
わかり易く親切に守衛さんリフトマンが教えてくれました!
日清焼そば特製スパイシーソースは常備品としてます。
イカの味が絶妙、なかよし!
花万食品㈱
78周年記念でB級品たっぷり2袋セットを2セット買いました!
花こがねが大好きで通販で何度もリピートしています。
群馬工場の味、伊勢崎のごちそう。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 群馬工場
ヘルメット、安全ベスト、安全靴着用で受付。
初めて来て積み込み方が分からず不安でしたでも従業員さんが親切に対応してくれたので安心しました。
朝7時半オープン!
㈱リョーユーパン[福岡工場/総務課]
関西から移住して、パンの美味しさに星5つです。
入り口にあるアウトレット?
焼豚専門店、地元の旨さ堪能。
植野食品
電話・接客共にとても感じよく、何よりも焼き豚が旨い!
おつまみにも子供のご飯のおかずにも美味しく頂いています。
ドライフルーツランチといちぢくスムージー!
無添加、無砂糖ドライフルーツ専門 工房ふじや
不機嫌な店員さんに当たってしまいました。
女性や健康志向の方にはオススメです。
最高に美味しい南部煎餅。
株式会社小松製菓
昭和23年(1948年)、小松煎餅店として創業。
たまたま立ち寄った四国のスーパーで買いました。
血圧も気にせず、MOWの濃厚アイス。
森永乳業㈱
美味しいヨーグルトありがとうございます。
一度刺したストローを抜いて再度刺すとスーッと入って来ます。
ヤクルト工場見学で親切体験!
株式会社岡山和気ヤクルト工場
子供の夏休みの思い出にと思って伺いました。
ヤクルトの工場見学に来ました。
圧倒的な美味しさのガーナチョコ!
ロッテ 滋賀工場
唯一キシリトールガムで咳が止まりました。
アイスクリームの製造の求人があり面談する前に要請が止まってしまったと。
新工場で積込体験!
日清食品 関西工場
積み込みで伺いました。
自分用。
甘酸っぱいあんずに夢中。
港常(ミナツネ)
あんずボーは冷凍庫の常備品です。
3箱大人買いするほど夢中になっています。
圧倒的ボリューム感!
ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)
平日の10時30分過ぎに行きました!
日曜12時半過ぎに到着駐車場は隣にあります20台前後停められる広さかな無人販売の冷蔵庫には何もなく売り切れ状態!
とろける杏仁豆腐が待ってる!
雪印メグミルク㈱ 本社
雪印北海道バターミニパック(2021.11.5)
たっぷりおいしい なめらかプリン Big
懐かしのユカたん、最高の味!
ニシムラファミリー(合同会社どさんこエナジー)
今や希少性しかないニシムラ。
子どもの頃によく好きでユカたん食べてました!
森永ホットケーキミックスで懐かしさ再発見!
森永製菓(株) 中京工場
牛舎地産地消。
ベジタブルおっとっとコンソメ味ティラノサウルス。
美味しさ再発見!
森永乳業株式会社 東京多摩工場
うちのカヅキがお世話になっております。
何度か工場見学に伺った事があります。
新潟発、カリッこいわし!
一正蒲鉾(株) 本社工場
昔工場見学をしましたオートメ化されて人は余りいませんでした自動で次々と製品が出来て来て衛生的でした焼き竹輪(太巻き)をいただきました美味かっ...
全ての商品を安心して購入することができると思います。
工場見学と抹茶パフェ、絶品!
株式会社総本家駿河屋 本社工場
工場見学も出来るカフェを併設した店舗です。
店員さん親切です。
やみつき納豆!
タカノフーズ(株) 水戸工場
みな考えることは同じって事ですね(-_-;)とにかく心が折れたので近年はもう懸賞からは降りてます。
納豆大好きです♪
森永の焼きプリン、深い美味しさ!
森永乳業株式会社 利根工場
予め予約が必要です。
バスツアーでの工場見学ですねへ~⁉️が多く感じましたよ❗️楽しく過ごせました‼️
大阪の味、パインアメの魅力!
パイン㈱ 本社
大阪のおばちゃんと言えば飴ちゃん有名なパイン飴を作っている会社です。
創業は1948年3月3日、1951年(株)業平製菓として設立、1956年パイン製菓(株)へ商号変更、関西を地盤とする菓子メーカーの一つ、19...
スピードGO!
㈱マツヤ 本社工場
スーパーで「スピードGO!
シナモンマニア★★★★。
九州限定チロルチョコ、半額!
松尾製菓(株) 本社
リフトマン、その辺歩いてる作業員、みんな、めっちゃいい人。
リフトマンさんが丁寧に教えてくれて助かりました。
東寺近くの絶品ちりめん山椒。
あめ久
京都へ来たら少し遠回りをしても買い求めたい逸品。
東寺に行った際、偶然見つけて立ち寄ったお店です。
フルグラとえびせん、工場見学の楽しみ!
カルビー㈱ 清原工場
3年ぶりに工場見学再開してます。
朝8:30頃、引き取りでお世話になりました。
親切なリフトマンがいるクリーンな倉庫!
オークワ 東海食品センター
黒いヘルメットのリフトマンの人が親切でした。
スーパーオークワの、「配送センター」だからね。
熊野かまぼこ、思い出の味。
有限会社熊野蒲鉾店
スタッフの応対もよかったです。
「かまぼこサンド」、「細天」が大好きです。
スポンサードリンク
