チェロコンクール全国大会の音響!
養父市立ビバホール
養父市に 音響の良いホールがある事に大変ビックリしました‼
音の聞こえが最高です!
スポンサードリンク
道の駅隣接!
新宮ふれあい福祉会館
二階には浴場がある。
会議で利用しています。
健康診断もできる、地域の憩いの場。
陵南公民館
いつもきれいに掃除されています。
最近 健康診断の為 説明してます。
スポンサードリンク
地域の心温まる公民館。
大津公民館
地域の皆さまのコミニティに役立ってる親しみのある公民館です!
館長の人柄がいい感じです。
川沿いの桜とジャズの喫茶。
神崎体育センター
川沿いの桜🌸は見応えあり❗️⤴️
環境もいいし、感じもよかったです❗
スポンサードリンク
コロナ対策も万全な川西公民館。
川西市役所 多田行政センター
コロナ感染防止はよくなさってます。
川西市の中でもかなり古い公民館。
昭和12年の文化財で、ゆっくりと。
尼崎市立大庄南生涯学習プラザ (旧大庄村役場)
建築家・村野藤吾氏による作品のひとつ。
阪神電車沿線を歩いていた際に立ち寄りました。
スポンサードリンク
兵庫県の9尺藤、満開の感動!
白毫寺区公民館
大満足でした 次回も 来たいと思いました。
シーズン中は車が非常に多いが行く価値のあるところ。
過ごしやすい公民館で、やさしい対応。
玉津南公民館
過ごしやすくなりました。
事務所の方も良い方ばかりでとても好感持てます。
使いやすさが素敵な火曜日。
高橋地区コミュニティセンター
火曜日はお休みです。
使いやすくて素敵だから。
古代ロマンと妙見山の探訪。
多可町立 那珂ふれあい館
妙見山の登山に利用させて頂きました。
多々「撮影忘れが・・」箇所があります。
皆の憩いの場所、エレベーター完備!
尾崎公民館
今は、選挙ぐらいしか行くことがありません。
最近エレベーターが設置されてお年寄りには大変楽になったと思います。
天然のホタル乱舞、癒しの六月。
中畑公民館
ホタルに癒され!
6月初めから1ヶ月ほど蛍がたくさん飛びます!
明治の校舎が息づく場所。
川西市黒川里山センター(旧黒川小学校/旧黒川公民館)
奥が明治時代、手前が昭和に建てられた小学校。
里山の小学校跡地を利用した公民館です。
用途に応じた多彩な部屋。
豊岡市立日高農村環境改善センター
感染対策OK
改修工事で綺麗になりました。
広い駐車場で安心の公民館。
朝阪公民館
外壁も綺麗にされており、防犯カメラもついてて、公民館としては羨ましいです。
地域の選挙で訪れます、駐車場🅿️が広くて。
金剛山フルーツコーン狩り!
金剛山公民舘
地域のコミュニティセンターです。
7月21日22日と2日間とうもろこし🌽狩りで賑やかです❗公民館でわお蕎麦が7/22(日)まで200円で食べられます❗美味しいです😌💓
児童館と公園が一体!
西脇市茜が丘複合施設 Miraie
とても綺麗な施設 テラス席もあり風をかんじながら持ち込み飲食可能が嬉しい!
初めていきましたがまだ新しい印象のある施設でした。
靴のままで楽しむお茶教室。
八木公民館
靴のままあがれる。
お茶を勉強させて頂いております。
国際文化体験、あかし保健所へ!
(一財)明石市産業振興財団
ここの開催するセミナーは無料でも要注意です。
知らぬ間に保健所ができていた。
梅林の風情を楽しむ特別な時間。
甲東公民館
甲東園駅から歩いていきました。
梅林がとても風情があります。
毎月楽しむカタクリの花。
清住公民館
今日は毎月1回の掃除でした。
区民のみ使用可能な場所です。
自然の中でランチ&脳トレ麻雀!
小野市立会館コミュニティセンター 下東条
お昼は景色を見ながらランチができて有意義にすごせました。
駐車場が少ないし、場所が分かりにくい・・・!
高砂市の優しい案内、安心と楽しさを。
ユーアイ帆っとセンター(高砂ユーアイ福祉交流センター)
子供からお年寄りの方まで音声などで施設内を案内してくれたりする優しい施設です。
播磨湾岸道路の説明会に行って来ました。
西宮市で絵本の魔法を!
西宮市立段上公民館
使用するグループの代表は、西宮市在住の方になります。
毎週水曜日14:30〜15:00きゃんどるさんが絵本の読み聞かせをしているので子供と通っています。
尼崎駅近で楽しむ健康イベント!
尼崎市立小田南生涯学習プラザ
尼崎駅から近くてとても使いやすい施設。
市立の公共施設。
元看護師の館長が語る健康講話。
安室公民館
色んなジャンルで講習しているよ。
館長さんが生き生きしています。
大黒摩季、感動のステージ体験。
SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)
なかなかよく考えられたホールです!
大きな会館でした。
自衛隊激励会に最適な場所。
花の北市民広場
行ったことあるようなないような気がすると思います。
自衛隊の入隊入校激励会で利用させて頂きました。
地域のおじいちゃん、おばあちゃんの憩いの場。
浦部公民館
地域のコミュニティセンターです。
冬のイルミネーションは良い。
移住女子が輝くお店。
㈱ご近所
何の会社かよく分からない。
いつもお世話になっております。
昔の郵便局で学ぼう!
川西市緑台公民館・行政センター
主に図書室を利用しています。
とても親切に、行政手続きなどを教えてくれます。
ハイカーも安心、きれいなトイレ。
奥池集会所
トイレがきれいです。
ハイカー用トイレあり。
蓮池のあるのどかな日常、実は美味!
別所公民館
駐車場は大きくないのですが きれいに管理されていたのが分かりました。
フラダンスに参加しました。
落ち着いた静寂の図書館。
きららホール(伊丹市立北部学習センター)
図書館のスタッフの私語がうるさい。
静かで落ち着いています。
園田東生涯学習プラザで、手話サークルを楽しむ。
尼崎市立園田東生涯学習プラザ
手話サークルで使用しています。
習い事で使っていますぅ🌻習い事の場所で役員さんが受付にいて検温して紙に記入して中には何ヵ所に消毒する所ありますぅ🌻障がい者の車停めるところあ...
トレンディじゃない、安心の居場所。
尼崎市立園田西生涯学習プラザ
昔ながらのゆったりとしたイメージトレンディではないけどリーズナブル。
お母さんの習い事行きましたぁ🌻施設トイレ🚻車椅子対応の駐車🅿️🚗いつも使っていますぅ🌻待っている間作品作成していますぅ🌻この作品仕上がりまし...
加西アルプスで心温まるひととき。
善防公民館
ありがとうございます。
善防山登山の際、車を停めさせて頂きました。
地区の人が集う、オカリナ体験!
神原公民館
落ち着いた感じする施設と思います。
良いところです‼
月水土の本とパン教室。
川西市役所 清和台行政センター
本の借り入れは月水土の13:00から17:00返却は開いていればいつでも。
とても丁寧に対応してくださりました✨
スポンサードリンク
スポンサードリンク
