朝風呂300円で楽しむ美人の湯。
津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
大江戸温泉♨️的な、温泉➕アミューズメントな日帰り温泉。
フラワーランド憩いの湯時代から日帰りメインで通ってます。
スポンサードリンク
露天風呂と電気風呂の贅沢体験。
天然温泉 花の湯
近くの道の駅ひろさきで車中泊するときには便利。
平日の昼に行きました。
岩木山と絶景の癒し湯。
からんころん温泉
看板を頼りに朝一のお風呂を入りに行きました。
施設はとても綺麗で好印象!
スポンサードリンク
弘南鉄道館田駅近く、熱の湯と可愛い猫癒し。
館田温泉
期待を上回ってくれた銭湯タイプの温浴施設でした。
露天風呂でしっぽり♨️も最高(*`ω´)b
リンゴだらけの道の駅、温泉も!
道の駅いかりがせき 特産品直売所
先日訪れた際にレジでメガネの男性店員さんがこちらが頼んでもいないのに勝手にビニール袋をつけられて後からレシートを確認するとしっかり袋代を追加...
あおもりけんに 入って 初めての 道の駅で 日帰りの温泉もあります産直は‼️秋に成ると リンゴ🍎だらけに 成ります!
弘前平川の温水、家族で楽しむ。
鷹の羽温泉
平賀公民館に行く前に立ち寄りました。
洗い場は二十個近くあります。
ノスタルジックな温泉でゆったり体験。
唐竹温泉
レトロ感ダダ漏れの大切にしたい温泉施設です。
凄くよく温まる塩化物泉このあと2時間汗でてたし全く湯冷めしなくていい湯♨️⤴️温度はやや熱めで適温7時~22時 390円駐車場は温泉流れてて...
昭和レトロな温泉、心満たすノスタルジー。
大和温泉
津軽尾上駅前にある温泉銭湯です。
メインの湯船とあわせて交互に楽しみました。
熱めのお湯でポカポカに!
芦毛沢温泉
熱い湯と温い湯が…と口コミで見ていきましたが どちらも結構熱かったですでも 洗い場は網戸で窓が開いていて涼しかったですさっぱりとしたお湯で...
優しいお湯で、足が、軽くなる温泉です。
サラサラ気持ちいい湯っこでリラックス。
碇ヶ関温泉会館
この時代にこの入浴料!
近くの道の駅に併設されている温泉に掲示してあった温泉マップみたいなもので近くにある事を知り見に行きました。
碇ヶ関の隠れ湯、サラサラ感最高!
碇ヶ関温泉会館
この時代にこの入浴料!
近くの道の駅に併設されている温泉に掲示してあった温泉マップみたいなもので近くにある事を知り見に行きました。
200円でリラックス!
虹の湖温泉食堂
多少ヌメリがあるいい温泉です。
寝っ転がっていたおじさんが「大丈夫ですよ」何と200円!
穴場の贅沢掛け流し温泉。
平賀観光温泉
観光温泉とは名ばかり,観光客は皆無です。
日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい価格表が見当たらず受付に聞く300円料金はトレーに入れて下さいの張り紙があり無人になる事が多いのか脱衣所...
平川の隠れ温泉、しっとりと湯巡り!
古懸コミュニティ浴場
店舗前まで下調べのみ。
トドのように寝てたわ〜🤣🤣最高〜でした(^^)
津軽藩士が愛した熱湯。
道の駅いかりがせき 関の庄温泉御仮屋御殿
シャンプーなどの備品はありませんがその分リーズナブルです。
相変わらず湯舟が熱かった😂肌にチリチリくる熱さ🙀ゆっくり入っても1分持たない💦もうちょっとどうにか何ないのか、、、とは思う。
全 15 件
スポンサードリンク
