道路元票赤塚村。
赤塚道路元標
道路元票赤塚村。
スポンサードリンク
円筒分水
三分一原古戦場
角石原古戦場
春日山城跡総構案内板
スポンサードリンク
槇島の生き地蔵
山浦城跡
なつかしい田舎。
村上藩小俣口留番所跡
なつかしい田舎。
笠取峠標柱
爺杉
美しい日本海が見える土地で、安らかに眠っています。
官軍松代藩士之墓
美しい日本海が見える土地で、安らかに眠っています。
【柏崎のいしぶみ】小林栄治
黒川藩陣屋跡
沢根の貝立層
隼人塚古墳
北前船係留柱跡
弘法の硯岩
スイッチバック駅の歴史に触れる。
旧関山駅跡(JR)
スイッチバック駅のホーム跡がそのまま残ります。
愛宕山
ウナギ御殿
焼けた標柱
三面川の脇にある。
土居下稲荷神社旧跡
三面川の脇にある。
児童の誰一人負傷させまいと懸命に誘導する教諭の慈愛...
「みちびきの像」早川亜美(新潟地震記念モニュメント)
児童の誰一人負傷させまいと懸命に誘導する教諭の慈愛溢れる像。
筥堅八幡宮社叢
あるいは弓の名手として知られた板額御前の像は中条駅...
板額御前の像
あるいは弓の名手として知られた板額御前の像は中条駅前の一等地にあります。
黒田城跡登城口
旅籠ろうそく屋跡 池泉式庭園
直江兼続像
奥山荘城館遺跡 鳥坂城跡
上杉景勝像
箕冠城跡 登り口(通れるが修羅の道)
江戸時代の庚申塔が魅力!
百体庚申塔
江戸時代からの庚申塔がたくさん奉納されている。
厳常寺坂
柳清水
相馬御風歌碑
櫛池の大杉
石瀬の一本杉
薬師様の清水
護摩堂城跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク