静かに楽しむみなとみらいの眺望。
大黒プロムナード
当面の間は一部区間しか行けません。
人いなくて静かでいいところ。
スポンサードリンク
第二京浜で湧く、下末吉の清水。
岸谷の湧水
子供の頃ここの水をポリタンクに入れてる人を見たな・・・綺麗にされている。
毎朝通るときにちょろちょろといい音をたてて垂れ流しています。
桜満開、川沿い散歩の至福。
大岡川遊歩道
どこを切り取っても秀逸です(*^^*ゞ
散歩するにはいい感じです。
スポンサードリンク
根岸の梅まつりで春を感じる。
梅林
桜山の南側(左側)にある。
梅の花も綺麗で香りも良く春を感じる一時でした。
地下鉄根岸公園駅前、鴨とカワセミの癒し空間。
篠原池
日に焼けた鯉がたくさんいます。
鴨の赤ちゃん見れてめっちゃかわいい😍大人の鴨も間近で見られるから和む。
スポンサードリンク
富士山がくっきり見えるポイントです。
保土ヶ谷富士見ヶ丘
富士山がくっきり見えるポイントです。
急斜面の自然林、貴重な癒し。
森浅間神社とその周辺の樹叢
急斜面であるが故に貴重な自然林が残される形となった。
スポンサードリンク
コットンみらいロード
絶景を楽しむ至福の時間。
柚木の丘
景色サイコーです。
斜面に咲く美しい桜を楽しむ。
桜山
桜が斜面に植えてあり綺麗でした。
野毛山公園の展望台、富士山も見える。
横浜市野毛山公園展望台
野毛山公園の一角にある3階建ての展望台。
エレベーターもあるなかなか立派な展望台。
みなとみらいの立派な錨。
旧陸軍護衛空母「山汐丸」の錨
旧造船所の名残として置かれた錨。
タンカーとして起工されたものを日本陸軍の指示によって設計変更された平甲板型の航空母艦。
尻こすり坂で体感!
尻こすり坂
藤棚交差点から野毛山配水池までの水道道に山越えの難所が二つ。
3時間ほどゆっくり徒歩で野毛山動物園まで行ってました。
川和富士公園で楽しむ、富士山の絶景!
川和富士
綺麗に整備された公園にあります。
楽しい公園!
根岸港の夜景と釣りを楽しむ!
東京ガス 根岸LNG基地前
海釣りと工場。
運河を挟んだ向かいの発電所の工場夜景を楽しめます。
住宅地に隠れた紅葉滝。
紅葉滝
紅葉(もみじ)滝。
説明板が読解不能なレベルで風化しているのは大きなマイナス。
秋の美しい紅葉、滝彦八で。
鉞ヶ渕(まさかりが淵)
お気に入りの場所です。
まさかりが淵市民の森に有る滝彦八さんの供養塔の所に駐車スペース有り。
旧海岸通りで感じる、隠れ家の魅力。
富岡東の湧水
昭和50年代から周辺に住んでるので情報提供。
旧海岸通り沿いの個人宅の一角。
弁天池で宇田川の源泉を体感。
弁天池(御霊神社)
境川に合流する宇田川の源泉である弁天池。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク