銀杏峰登山道の松を目印に。
仁王の松
大きな松なので直ぐにわかります♪
銀杏峰登山道の途中にある。
スポンサードリンク
福浦トンネルの絶景スポット!
福浦トンネル
立ち入り禁止の為、引き返しました。
島根県のインフラツーリズムのパンフを見て寄ってみました。
素晴らしい滝、迫力と美しさ。
笹ヶ平の不動滝
思ってたより単純にたどり着けましたが遡上は大変そうに見えたので次の機会にします。
水量、高さ、形状どれも素晴らしい。
スポンサードリンク
ゆるキャン聖地で気分満喫!
ポコちゃん海岸
落ち着く良いところ😊
ゆるキャン聖地この海岸の目の前にある空き地がなでしこのおばあちゃんの家モデル地です浜名湖佐久米駅からここへ至るまでの景色も作中に多々登場しま...
和尚台のガバ岩、迫力満点!
和尚台
岩はガバがたくさんあってつかみやすいです。
胎内潜岩とも呼ばれ、この岩峰が和尚台。
新緑に映える七福神岩。
東奥山七福神
遠目に見て七福神ぽく見えるのが、直ぐわかりました。
新緑深まるシーズンの七福神岩。
魚見峠から武周ヶ池へ。
武周ヶ池
魚見峠から岩谷山708mを経由して武周ヶ池に登りました。
龍神がお眠りになられてる山の上の池。
大自然の凄さと甌穴を発見!
寺島玉石甌穴(長崎県指定文化財)
なかなか見つからず焦りました目印の石碑も根本から無くなってましたGoogleマップがなかったら見つけられなかったと思いますもう少し案内表示や...
大自然の凄さを感じれます。
桜の季節、つぼみの美しさ。
本梅川 桜並木
桜の季節にまた伺います!
すっげえ綺麗!
澄み切った川と美しい岩、キラキラの宝石。
大北川渓谷
とても澄み切った川で、すばらしい渓谷です。
遊歩道は無く清らかな川の流れと美しい岩やキラキラ光る石があります。
美しい海で魚に餌やり体験!
グラス底ボート乗り場
魚に餌やりができるのが楽しくて毎年行ってました。
海の生き物を見て、ボートから餌を与えられます。
酒谷のもみじ街道、紅葉が最高!
酒谷もみじ街道
美郷飯南線 酒谷にある「もみじ街道」。
昼休憩中に酒谷のもみじ街道に行きました❗️(‘ー‘)/~~いい感じに紅葉してて最高です🙋
浄土信仰を感じる美しい海岸。
浄土ヶ浦
素晴らしい。
素晴らしい景色でした。
心洗われる棚田の朝焼け。
小畑地区の棚田
朝焼けに映し出され棚田を見てたら心が洗われます。
狭い谷、傾斜が大きい。
気持ちの良い滝で癒される!
重郎の滝
2019.5.8ナビ通りです。
とても気持ちの良い滝でした。
実質長崎県最西端の地特にそう言った看板は見当たりま...
女岳火口展望所
実質長崎県最西端の地特にそう言った看板は見当たりませんでした。
鏡ヶ池の桜舞う幻想散歩。
鏡ヶ池(岳温泉)
観光客にも親しまれています。
鏡ヶ池の周りは綺麗な遊歩道が整備してあり歩きやすいです一周ゆっくり歩いて10分かかりません散歩に最適。
北大構内で紅葉を楽しむ。
大野池
紅葉して綺麗。
ベンチがあり、北大構内散策中に一休みできる。
大芝島で心ときめく、ハート型の美しい海!
小芝島
とても形の綺麗な島です。
海きれぇ 瀬戸内最高です。
根尾谷淡墨桜の魅力を再発見!
根尾谷淡墨桜
桜の開花期以外で訪れたのは、初めてでした。
根尾谷淡墨桜 岐阜県 2022/04/09日本三大桜の1つ。
平日でも賑わう!
白鳥島(横臥しゅう曲)
片道500円で船渡ししてくれるようです。
長瀞は冬(しかも平日)にしか行かないのでここが賑わっている所を見たことがない。
葛城高原で山ツツジ満喫!
葛城高原
まず、車で葛城高原へ入ることはできません!
山ツツジを見にゴールデンウィーク後にいってきました。
磯釣りとシーカヤック体験!
京の字島
磯釣りの釣り場になります。
釣れね~⤵️
八重山ブルーの静かな砂浜。
前の浜
綺麗な海これぞ八重山ブルー。
港の隣にある砂浜。
眺め秀麗な嬬恋北ルート!
愛妻の丘
長野県の上田方面からこちらに寄りました。
眺め秀麗。
日本最北西端の絶景スポット!
対馬棹埼灯台
対岸の釜山市内が見えます。
素敵な場所、絶景だよ!
梅雨も惚れ惚れする魅力。
猿岩
いつも惚れ惚れします。
'22/06/11-梅雨に入ったかな?
春の蹴上、ツツジの競演!
蹴上浄水場のツツジ群
一般公開しています。
施設内のつつじがきれいでした。
初日の出とサーフィンを楽しむ!
浅羽海岸
初日の出を観る多くの人が車で来ていた。
サーフィンしてる方が結構いて楽しそうです。
麻耶東谷を遡行しました。
大日如来岩
麻耶東谷を遡行しました。
槍御台からの絶景、30分で感動!
槍見台
槍ヶ岳はもちろん、北鎌尾根から南岳までの絶景が楽しめます。
横尾山荘の先、槍御台付近。
石楠花山の絶景、すぐ近く!
天狗岩
石楠花山の展望台や三角点のすぐ近く。
350歳越えのレディが魅せる魅力。
平原のしだれ桜
引き込まれる魅力的な350歳越えのレディだと思う。
年月がたってるせいで、元気がおちてる様でした。
色とりどりの紅葉と滝、独占体験!
真昼大滝
沢登りでも楽しめます。
青空と色とりどりの紅葉の中を流れる滝を独り占めしてきました。
本栖風穴を覗く冒険へ。
本栖風穴
上から軽く覗く程度なら見ることができます。
登山の所にあるのかな?
東川の桜、心を打つ美しさ。
東川の桜並木
時期になると、東川に垂れ下がる桜が見事です。
海を見渡し、潮騒に浸る素晴らしい景観。
地獄崎
キャンプ場の先素晴らしい景観です。
東屋があり、海を見渡すことができる。
高速出口直結、静かなひととき。
轟の滝
高速の出口の突き当たりにあります。
誰もいなくて静か。
三田ホテル前の美しい池。
平谷池
三田ホテル前の池綺麗に整備されています。
モリトピアからの美しい道。
東尾根展望台
上臈岩へはAキャンプ場から東尾根で。
モリトピアから歩いて一時間ちょいくらい。
スポンサードリンク
