廃校リノベのオシャレ水族館。
みなとやま水族館
廃校改築したとてもオシャレな水族館でした。
1200円でこれだけ楽しめたら満足です!
スポンサードリンク
城崎マリンワールドでイルカの赤ちゃんに出会おう!
日和山海岸ミュージアム
スタッフの方のお声掛けにより7/7に生まれたイルカの赤ちゃんを見る事ができました。
冷たい足湯が気持ちよかった!
無料でペンギンの遊ぶ姿を。
ペンギンプール
水族館の建物に入らずに見ることができます。
Penguin at its best. It’s free to see them outside the building. You c...
スポンサードリンク
トドの迫力!
トドの海
楽しいショーでした。
ゴマアザラシも、かわいい。
セイウチの圧倒的可愛さ体験。
セイウチの海
セイウチの大きさや牙に圧倒されます。
結構大きかったです。
スポンサードリンク
悠々泳ぐチョウザメに出会える!
チョウザメ池
いませんでした❗余り来場者が平日は少ないので受け付けもいませんでした❗
チョウザメ池にも鯉が数匹泳いでおり、エサを待っています。
ウーパールーパーに癒される帰り道。
つかしん水族館
これは水族館ではありません💦でもウーパールーパー好きな人にはたまらないかも?
帰らせていただいております🥰
スポンサードリンク
鴨川シーワールドへ、快適アクセス!
メインゲート(入館チケット売場)
道路対岸にメインゲートが現れ、隧道になっている地下道を使って横断します🚶隧道の坂は緩やかなので、車イスの方でも渡れると思います♿️
その奥に有人のチケット売場があります。
驚きのイルカパフォーマンス、夏休みに水族館へ!
九十九島イルカプール
素早い動きが見ていてかっこいいです!
さんさんきっつのとき。
名古屋港水族館でウミガメ見学!
赤道の海
可愛かったぁ。
適合全家大小一起造訪。
可愛いフンボルトペンギンと氷の世界。
ペンギンの海
ペンギンがたくさんいますね。
氷浴び?
流氷の海でアザラシとふれあい!
アザラシプール
アザラシのふれあいタイムが実施されています。
上からも下からも横からもアザラシを見ることが出来ます。
イルカショーと夕陽の感動。
海豚プール サンセットデッキ
子どもたちが喜んでました!
階段を登った上にあるイルカプールゴールデンウイークにいったが9時半のイルカしょ~は満席子連れだと結構きつい今度は平日に行きたいと思った。
学び舎的な水族館で家族の時間。
アクアマリンふくしま
他の水族館とは趣が違う水族館です。
乳幼児連れでベビーカーありでもゆったり過ごせました。
賢くて可愛いアシカショー!
アシカプール
海獅表演很可愛,當天看到的第一隻好像比較年輕,後來失控(?
海獅秀在廣場左前方大的水族館內.而海豹秀在前方小的水池.表演的都很可愛.
バンドウイルカの魅力、楽しいショーを体感!
マリンピア日本海ドルフィン・スタジアム
バンドウイルカとカマイルカのショーが楽しめます。
ジャンプだけでなく、イルカについての説明も楽しかったです!
心地よい鈍川温泉で癒しのひと時。
鈍川めだか水族館
めだかの水族館2階で、私は1階の温泉を利用してます。
来ました、個人的に、愛媛県では、三本の指に、入る温泉だとおもいます。
海に浮かぶ水族館で感動体験!
アクアドーム ペリー号
アクアホールで魚の餌付けショーをしていました。
海に浮かぶ水族館。
宮島水族館の和空間で金魚観賞。
はつこい庵
金魚の館。
オットセイが元気に泳いでいました。
触れ合える体験、驚きの水族館!
阿蘇ファームランド おもしろ水族感アクア
お盆休みに行きましたが待ち時間なく、すぐ入れました。
色んな体験出来る場所です♪
ユーラシアカワウソの愛らしい姿、間近で!
カワウソのふち
目が合ってしまいましたー♡
2024.11.09来訪。
近くで見れるイルカたち!
イルカの海
上からも横からも見れるイルカ🐬。
バンドウイルカとカマイルカがいるプール。
大人のための水族館体験!
AOAO SAPPORO
土曜日オープン5分前に到着しました。
「都会の癒やしスポット」といえる存在です。
愛想良しのウミガメに癒される。
ウミガメ回遊水槽
ゆっくりと泳ぐウミガメに癒やされました。
ウミガメ回遊水槽です。
無料で楽しむ亀の水族館。
ウミガメ水族館
休憩がてら入ってみたところ、亀専門のホンキの施設でした。
無料でたくさんの亀が見られます。
圧巻の巨大水槽、癒しの空間。
のとじま水族館
巨大水槽がすごかったです。
中華街でチンアナゴ発見!
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム
平日午前中に観光で行きました。
チンアナゴがかわいいと、6歳の子も言っていました。
楽しい釣り体験とさくらちゃん。
アクアマリンえっぐ
夏期など気温が高い時は釣れないため休止してます。
子どもたちにはここがとても楽しい場所のようです浜で水遊びもできますよ。
カリフォルニアの海、アシカとアザラシの楽園。
アシカ・アザラシの海
アシカ、アザラシが共にいます。
楽しそうに泳いでした。
屋内で楽しむ!
マリンシアター(ベルーガパフォーマンス)
室内でみれます。
屋内でベルーガのショーが観れます!
圧巻のイルカショー、懐かしい思い出!
いるかスタジアム
素晴らしいです。
油断すると水を掛けられます。
緑溢れる水槽が魅力!
すみだ水族館
自分は入ってすぐの緑溢れる水槽が一番うつくしい水槽だと思う。
スカイツリーや駅とつながっている水族館なのでアクセスはしやすいです。
川崎ルフロンで動物たちと触れ合おう!
カワスイ 川崎水族館
入ってみると想像以上のものでした。
建物の9・10階にある、淡水魚メインの水族館です。
名古屋港水族館で癒やしのクラゲ体験。
くらげなごりうむ
キレイで癒やされました。
綺麗だった華麗だった…オリキャラのイメージになった…アル
イワシの大群推奨!
銀河水槽
魚群超級壯觀的。
なかなか見ることができないショーでした😊子供は不思議そうな目で見てましたね。
琵琶湖の魚が集結!
えきまちテラス長浜 小さなびわ湖水族館
長浜駅前の施設に無料で楽しめる水族館があります。
入場は無料で、琵琶湖に生息するお魚さん達が沢山展示されてますよ。
かわいいイルカとアシカのショー!
イルカプール
イルカやアシカのショーが見られます。
イルカさんとアシカさんに会えます。
ベルーガ君と癒しの水中遊泳。
オーロラの海
思ったより大きい。
ベルーガ君可愛いです。
自然の入り江で楽しむイルカショー。
海上ステージ
イルカのショーを外から見ると無料です。
上手に撮れなかった。
中世の城で楽しむ水族館体験。
登別マリンパークニクス
オットセイショー・アザラシの食事タイム・ペンギンの散歩・イルカショーを見ました。
日本人より多かったぐらい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
