高橋優推奨!
にこり
評判通り美味しくいただけました!
2023.9.14.訪問新国道から細い路地を入った所にある小さなお店。
スポンサードリンク
秋田市の絶品スワンシュー。
Madame COROT マダムコロー
フルーツそのもののものなど美味しいです!
ケーキやお菓子の種類が豊富です。
大学病院前の贅沢ケーキ。
秋田洋菓子 多恵&要蔵
この際贅沢は言わずコーヒーは自宅で淹れることにしてケーキを買いに来てみた。
お店に行ってないため、サービス、雰囲気は3にしています。
スポンサードリンク
御野場の住宅街で味わう、天然酵母パンの美味しさ!
アンシャンテ
仕事で近くにきたので立ち寄りました 惣菜パン系を購入しました とても美味しいかったです。
もっちり柔らかくて😍
白神こだま酵母の絶品パン。
ボスケット
見るからに美味しそうで購入しました。
くるみの入ったパンをいただきましたが本当においしくて感動しました!
スポンサードリンク
秋田の地酒ケーキが絶品!
仏蘭西菓子 LaFrance
懐かしいだけでもない。
食べやすくて美味しい!
大曲市民の懐かしサンド。
サンドーラ
凄く柔らかいパンで挟んだ懐かしい味のサンドウィッチです。
国道に面した広めな交差点の角にあるので進入方向を少し考えたい。
スポンサードリンク
秋田市のフランス菓子、魅惑のモンブラン!
Patisserie Maison Naka(パティスリー メゾン・ナカ)
とっても久々に再訪。
アリババ(サバラン)とモンブランを試してみました。
高級ケーキで贅沢な時間を。
イタリアン・トマト ケーキショップ 秋田八橋店
欲しいケーキが見つかって、自分へのご褒美で買って来ました。
他店より高価ではあるが、納得のいくクオリティです。
イチジクデニッシュと心温まる笑顔!
TOSSI
数年前から通っているお気に入りのパン屋さんです今のところほぼスムーズに入店できていますがお店はこじんまりとしているので混んでるタイミングに当...
着いた時間が遅かったから残りが少なかったけど今チョココロネ作ってると言われついつい買ってしまいました(笑)めちゃくちゃ美味しくて大当たりでし...
自慢の全粒粉パン、ふわふわモチモチ!
むぎの音
病院の売店で購入しました。
他には無い全粒粉パンが大好きです。
八橋の本格ドイツパン、ハード系最高!
ベッカライ・バンデブロート
八橋にあるドイツパンを売っているパン屋さん。
頻繁に買いに行っています。
朝6時半から、トラカレーの美味しさ!
ベーカリー トラ
今どきのパンの値段を考えると、とても安いです。
土曜の朝9時前に行きました。
秋田一の美味しさ、オシャレなケーキ店。
デュプレいしい
間違いなく秋田一美味しいケーキ屋さん。
秋田にしてはあまり甘くなくて個人的には好みのケーキです。
桃爆弾とシュークリーム、絶品!
田口菓子舗
新しくなったカントは正直微妙です。
名店ですね。
ふわふわ美味しい、クロワッサンの魅力。
パンノキ
どの種類のパンを食べても美味しいです^ ^
とてもいい意味での癖がありとても美味しかったです!
秋田の名物クロワッシュー、極上の味わい!
パティスリーラトリエグーテ
クロワッシュー!
【秋田市・パティスリー ラトリエグーテ】グレフルピーチ氷 650円+生クリームトッピング 150円2024.7.21この日のかき氷新規開拓は...
今はこの場所で販売は為てないそうです。
天然酵母パン藤花
今はこの場所で販売は為てないそうです。
誕生日ケーキとおしゃれランチ。
DEUX FEUILLES(ドゥ・フィーユ)
いつ行っても笑顔で対応してくれます。
誕生日ケーキなどを購入させていただいています。
秋田御所野の絶品ケーキとパン。
お菓子の郷ジロー
何点か購入しましたが、どれも美味しかったです。
いちごタルト、でこぽんタルト、ごしょのプリンをいただきました。
由利本荘のシュークリームとジャズ。
ケーキ工房 フリアンナカムラ
紅茶といちじくのシフォンケーキをいただきました。
矢島にあったときよく買いに行きました。
季節のフルーツたっぷり!
お菓子のたかすぎ
フルーツクッキーと かわらクッキーを購入しました。
雨の日に訪れました。
嬉しい種類豊富なパン屋!
マルタベーカリー
たくさんの種類のパンがリーズナブルに食べられて嬉しいです!
気になってたお店にやっと来れた!
羽後本荘のご当地パン自販機。
㈲渡部製パン
自動販売機でご当地パンが買えるのが楽しい😃メロンクリームパンがチープな味で美味しい😋また行きたい。
工場併設のパンの自販機でパンを購入できる。
メロンパンと幸せを分け合おう。
フレンドール
生チョコメロンパンがとても美味しい。
ちょうどいい大きさでおやつにピッタリ!
ドンキで味わう!
ミスタードーナツ 秋田山王ショップ
場所が狭いのでお店で食べるには向かないと思います。
ドンキホーテの広い駐車場が使えるので便利!
住宅街の美味しいパン、予約必須!
ブレッドマン
パンはどれもおいしいです。
駐車場完備です。
旧配電所で味わうアカシア蜂蜜。
赤煉瓦倶楽部
券売機が旧札しか使えず交換はしてくれますがお客さんほとんど持ってなくてその度に交換で大変そうでした。
外でワンコと食事してきました🤗川から涼しい風吹いてきて気持ち良かったです。
冬季限定、大人気の大判焼き。
パン工房かつた
店主の人柄が絶妙にマッチしています。
色々な種類豊富なパンが揃っていて楽しいパン屋。
生ハムサンドで虜に!
クネーテン
近所のパン屋さん。
ハード系が好きな我が家には1番のパン屋さんです。
レトロなパッケージのあんドーナツ。
㈲山口製菓店
昭和の懐かしいあんドーナツ(揚げあんぱん)見た目からかなりオイリーなの解ります味も想像通り。
秋田県大館のソウルパンを売っておりましたので、購入しました。
シュークリームがヤバい!
大正堂
言うと売り切れになると後悔するかも知れませんがシュークリームがヤバいです‼️
サクサク生地にクリームがぎっしり詰まってて大満足です!
甘さ控えめで美味しい秋田の栗大福。
おかしの千秋庵
朝早くから開いていて助かりました!
以前からよく買いに行ってました。
大館名物 おばこ餅の虜。
煉屋菓子舖
有名な煉屋バナナ。
気にはなっていたお店でした。
大館市のミスドで、笑顔と美味しさ発見!
ミスタードーナツ 大館ショップ
営業時間が、8時から20時に変わっていました。
たまたま、隣の店に入ろうと思って、駐車した!
焼きたてクロワッサン、至福の瞬間。
ご・ぱん
パンっておいしいものなんだ!
お店の一番人気はクロワッサンと聞きました。
秋田市有機小麦のカンパーニュ。
薪窯ベーカー カボチャ(Kabocha)
店主は少しぶっきらぼうですが、親切です。
秋田市内には珍しい有機小麦を使ったパン屋。
大館のモンブラン、栗たっぷり!
㈲大鳳堂
中にも栗がコロコロと入ってました。
大館市でパン&ケーキ&ソフトクリームと言えば間違いなく大鳳堂さんでしょ。
新鮮な卵たっぷり!
たまごの樹 追分店
プリンを購入しました。
素材が良いから見た目鮮やか卵たっぷり使用。
半熟卵入りカレーパン、昼前にゲット!
Ken's BAKERY
向かいの小児科行った際に伺いました。
初めて伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
