ふわふわ湯種コッペパン、黒松の宝。
日和ベーカリー
県道仙台泉線から黒松訪問に登る坂の途中 Y字路の角にあるベーカリー🍞小麦粉を熱湯でこねた湯種というものを入れて生地を仕込む湯種コッペパンが売...
仕事途中で気になっていましたが本日訪問し5種類の菓子パンゲット😍お手頃価格でボリュームもありとても美味しいですよ🥰
スポンサードリンク
もっちり米粉パンと夢中の味。
MonaMona(モナモナ) 富谷成田本店
お高めな米粉パンでした。
おにぎりパンもボリュームがあり、美味しかった。
仙台の小さな絶品パン屋。
パン工房 takupan(タクパン)
ハード系を中心に美味しそうなパンが並んでいます。
どのパンも美味しいですお昼頃に近くへ来た時にはパンを買いに来ています私は明太フランスが好きで良く購入しています。
スポンサードリンク
仙台のハード系名店!
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店
珍しくハード系のラインナップが多く再訪問予定なり。
すごく香りがよく最高に美味しいパンでした!
シライシパン工場直営、驚きの格安!
パンのアウトレットショップ 仙台工場店
泊まったホテルの近くにあったのが来店理由。
シライシパンの工場にあるパン屋さんです。
スポンサードリンク
忙しい時でも味わう、ミスドの抹茶シリーズ。
ミスタードーナツ 大河原バイパスショップ
おととい利用したらまだ福袋売ってました!
久しぶりにミスドのドーナッツを食べたくなったので買いました!
サクサクのチーズケーキタルトでワクワクが止まらない...
ブーランジェリー・ジラフ
購入したパンを2階で食べることができます。
とてもお洒落なパン屋さんで、美味しい。
スポンサードリンク
仙台サンプラザ近くの懐かしい味。
パティスリー ロッシェ
ケーキセット 600円 (2025/01:現時点)ショーケース内のケーキ:1個( 320〜360円 )+飲み物(コーヒーか紅茶)ダブルセット...
昔ながらのケーキ屋さんのような雰囲気でケーキも子供の時に食べたような懐かしい感じのラインナップです。
ピンクのドアで味わう、極上のマフィン。
デイリーズ・マフィン 仙台店
電子レンジで30秒ほど温めるとふんわり食感になります。
クッキーやスコーンなどの焼き菓子もあります。
濃厚チーズケーキ絶品!
杜の都のチーズケーキ工房 yuzuki
病院で販売されていたのでシフォンケーキを購入させて頂きました。
見た目も可愛らしく、ギフト用によく購入しています。
フルーツ絶品、誕生日に✨
苺の樹
とてもおいしい!
苺の3種類、チョコ系、モンブラン、オムレットなど購入。
仙台で味わう昔懐かしパン!
ピーターパン
商品はほぼなく、菓子パンが数種類半額になっていました。
お花見散歩❣️おや?
可愛いキャラクターパン、トラもアマビエも!
デーデのパン
ここのキャラクターパンのクオリティが高い!
品数はかなり少なくなっていたと思います。
石窯焼きの天然酵母パン、選び放題!
石窯パン工房 ばーすでい 栗生愛子本店
惣菜パンの種類が多いです。
おいしい。
閉店間近に人気のサンマベーグル。
虹の森 焼菓子店
柔らかくて甘みがあり、ふんわりしたパン。
今年初のサンマベーグルをゲットしたくて先日行きましたが午後だったので予想通り?
蔵王食材で美味を発見!
蔵王食工房 アトリエデリス
2〜3ヶ月に一度は利用しているデリカ&スイーツショップ。
午前中ギリギリで来店しました。
仙台三越の驚きパン、クロワッサン!
メゾンカイザー 仙台三越店
三越仙台店本館地下1階にあるベーカリーの『メゾンカイザー』です。
メゾンカイザー仙台三越店。
焼きたてカヌレが魅力!
kakapoBAKERY
ちょっと高目だけど、間違いなく美味しいパンです。
温かな雰囲気でオリジナルなパンが味わえます。
塩パンNo.1の美味しさ、仙台の隠れ家!
Pensee(パンセ)利府本店
友達が塩パンが歴代1位の味だったというのでどうしても食べたかったので仙台のスーパー銭湯を行くついでに寄れましたぁ~!
岩手から初めて訪問しました。
隠れた銘店!
Pâtisseries Glaces Kisetsu
今回はヘーゼルナッツとショコラの「ジェラートの2種盛り ¥420」をイートインしました。
単価が400円程なのでエクレアとしては良いお値段。
アルパジョンのデスティネーション!
アルパジョン 石巻総本店
誕生日ケーキは必ずアルパジョンさんで買います!
とても美味しく頂きました😋
仙台の味、30種類のクッキー!
けんと Kent Cookies
何味を食べてもほんっとうに美味しいです!
舌の肥えた仙台出身者に教えてもらった店のひとつ。
FUKUDAのユニークケーキ、誕生日に最適!
スイーツスイート フクダ
カラフルでセンスのいいスイーツがたくさん並んでいるのを眺めてどれにしようか迷うのも楽しみのひとつです笑思わず『うわぁ!
今まで見逃してたのが惜しくなるお店です。
おいしい老舗パン、和栗パイ発見!
カスクルート
ベーコンエピとミニクロワッサンを購入しました。
平日12時15分頃で先客0人PayPayが使えるクリームコロネのカスタードが美味しい。
米粉のパン、揚げたて美味!
米粉パン トゥット
店舗内の雰囲気は、とても落ち着いたパン屋さん。
小麦粉と何が違うのかわかりませんでしたとても美味しかったです。
優しい甘さの苺ショートケーキで特別な日を。
ジャマン(JAMIN)
あえて苺ショートケーキにしました優しい甘さに苺の酸味が口に合い凄い美味しく頂きました。
小さめの店舗に小さめの美しいケーキがぎっしりです。
荒井で出会う絶品スイーツ。
菓子工房 ブルームーン(Blue Moon)
お土産用と自宅用に購入しました。
こちらに移転される前に通っていました。
朝一のクリームパン、絶品!
麦の穂やきたてパン
クリームパンとピザパンを購入。
パンの種類が豊富です。
朝8時から無料コーヒー!
シベールの杜富沢店 パン工房
無料のコーヒーが好き。
朝8時から飲食もOKです✨パンを購入するとミニコーヒーがサービスです👍電子レンジも備えて有るのでパンによっては少しチンすると美味しい😊食べて...
若林区役所前の老舗パン屋。
江刺屋菓子舗ル・モンド
かわいらしいおばちゃんの丁寧で朗らかな接客に癒されました🤍シフォンケーキ美味しかったです、また伺います♪
大好きなパン屋さんです。
鈎取の天然酵母、ハードパン美味!
天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ
店内出てすぐのテーブルでイートインしました。
日曜日午後12時30分頃うかがいました。
大河原で味わう萩の月の魅力。
菓匠三全 工場直売店ファクトリーショップ
萩の月のパンクを買いました。
萩の月のパンク品を目当てに行きましたが、土日だけです!
モッチモチ米粉パン、見た目も楽しい!
ライスブレッドファクトリーMONAMONA富沢店
お店が新しくなってから初訪問。
塩バターパン・クッペ・カンパーニュ(いちじく)を購入。
ねっとり濃厚!
Oi!Cheese
帰省の際にふと気になってお店に入ってみました。
文句なしで美味しい♥️今日までの期間限定の塩キャラメルとコーヒーを含めて5点購入しました!
焼きたてのパン、満載!
Pensee(パンセ)石巻本店
どんな時間帯にいっても何かしらは焼きたてをゲット出来るお店です。
17:00ころに来店した際目当てのチーズめんたいピザは売り切れておりました。
濃厚たまごの贅沢体験。
森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店
炭火焼き親子丼を頂きました。
お店のポイントカードがあり1000円で1ポイント貯まります。
仙台泉区の百名店、美味パン!
A demain(ア ドゥマン)
お店の雰囲気は、外国風で素敵です。
おしゃれなパン屋さん。
甘さ控えめ、ケーキの宝石箱。
パティスリーモンク
かなり美味しいケーキ屋さん。
凝ったものというより万人受けしやすいシンプルなショートケーキでした価格もそこまで高くなく、お持たせやお客様が来るときにお出しするにも良さそう...
石巻の天然酵母蒸しパン、見た目も可愛い!
天然酵母の蒸しパン専門店 Once(わんす)
数分後に蒸しあがるとのことで、駐車場で待機。
おみやげにいただきました。
焼きたてパンが次々楽しめる!
バケット イオンモール名取店
パン好きの息子は結構喜んでかなりの量を食べてました😆奥さんも普段よりたくさん食べパンは結構モチモチして美味しいようです😋私はチキンサラダを食...
待ちはいなかったものの、ほぼ満席。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
