堀川のスイーツ、モンブラン絶品!
シュークリームカフェ オアフ
京都マラソンの開催があったために通行止めで2時間の待ち時間ができたので!
お店を見て足が止まりました。
スポンサードリンク
京都北山の絶品サンドイッチ。
グランディール 下鴨店
京都北山にある「グランディール」に訪問しました。
下鴨グランディールさんには30年以上通っていました。
北区大宮の美味パン、ハード系が絶品!
bread house Bamboo(ブレッドハウスバンブー)
ずっと行って見たかったお店。
早い時間に開いていて助かる。
スポンサードリンク
チーズケーキの極み、ニューヨーク。
パパジョンズ 京都 今出川本店(PAPAJON‘S Kyoto Imadegawa)
チーズケーキを食べましたが、最高に美味しかったです。
ここのチーズケーキは他のチーズケーキと一線を画す美味しさです!
大徳寺前の美味パン屋、全品リーズナブル!
プチフランス
夫婦揃ってここのだし巻き玉子パンと粒あん練乳パンが大好きです!
全体的にパンの生地自体が甘めのよう。
スポンサードリンク
京都の町屋で味わう絶品パン。
Boulangerie MASH Kyoto ブランジュリーまっしゅ京都
東洞院高辻下がったところにある『まっしゅ京都』さん外観の可愛さにつられて入りました。
まっしゅ京都でテイクアウトしたパン、これがまた絶品。
駅近で楽しむ日替わりランチ。
OAK FOOD produced by Light Cafe
と気付かせてくれる美味しく安価で駅近なTHE地元のパン屋さん。
日替わりランチ、美味しい。
スポンサードリンク
感染対策万全、ホワイトデーのおやつに!
ミスタードーナツ 京都ファミリー
私はフレンチクルーラーが大好きです。
品数は少なめです。
艦これコラボの美味しさ。
ラ・クロシェット・ヒラノ
お洒落なケーキが沢山ほうじ茶バアムは少し硬めだけど味がしっかりしてる少し高級なケーキだけど甘すぎす美味しい一通り食べたいと思う。
定番の舞鶴茶ったやそれ以外のお菓子も美しくて美味しそうお金と体脂肪を気にしなくて済む人は色々楽しんでください。
北山の暴力的あんぱん、絶品!
Marry France (マリーフランス) 北山店
オススメのあんぱんがめちゃくちゃ美味しかったです^_^ごちそうさまでした!
かわいいお店です。
サクサクのクロワッサンに惚れて。
ブラザーベーカリー三条店
こちらのクロワッサンが美味しくて通っています。
お手頃価格で私好みの美味しいパンが買える数少ないお店の一つです。
昔ながらの味、焼きたてパン。
ムーラン墨染店
小腹がすいたので豆パン165円と珈琲112円を店内で頂きました。
パンが安かったので寄ってみました。
山科のパン屋で味わう100円美味。
リトルストーン北花山店
度々の値上げとなり、最近は普通のパン屋なイメージです。
安くて美味しいと聞いていたけれど、値段なりの味でした。
三十三間堂近くの昔ながらの美味パン。
井上製パン
観光でたまたま近くに寄ったので買わせていただきました。
早朝に立ち寄りました。
イオン桂川で楽しむ、クロックムッシュの美味しさ!
志津屋 イオンモール京都桂川店
ランチで利用する時は、いつもこのクロックムッシュ。
2名で利用したがソフトクリーム一つ注文したら「2つ注文してください)と言われましたがお腹下しやすいのですごく嫌でした。
北野天満宮近く 濃厚パォンデロー。
Castella do Paulo カステラ ド パウロ
国内でポルトガル本場のお菓子が食べれたのは初めてです。
ポルトガルのお菓子は初めてでしたけど美味しかったです。
下鴨神社近くのハード系パンの宝庫!
ブーランジェリーカフェ ユノディエール/Hunaudieres
下鴨神社から近くて美味しいお店でした!
持ち帰りでミックスサンドをお願い。
京都で出会う温かいパン。
しろはとベーカリー
シンプルだけど温かみのあるパンを購入してみました。
近くの有名ベーグルよりも、こちらの方が私は好みでした!
京都の豆乳パティシエの愛情カレー。
Vegan&Gluten Free Mushiyashinai むしやしない
京都旅行でお腹すいていて、ランチをしようと訪問。
2年前からずっとファンでリピーターです😊カレーもミラクルケーキも非常に愛情がこもって手が込んでいてすごく美味しいんです😍ビーガン&グルテンフ...
一乗寺駅近くの焼きたてパン、至福の美味しさ!
ぱんのちはれ
食パンやウィンナーを挟んであるパンが特に美味しかったです。
一乗寺にあるパン屋さん。
オリエンタルベーカリー直営の特価パン。
オリエンタルベーカリー工場直売 京都販売店
安くて手軽なパン有ります。
こちらの直営店をマップで見つけ、嬉々として訪問しました。
長岡京駅近、噛むほど美味しパン!
ベークハウス メール
ハード系のパンが噛めば噛むほど味が出て美味しかったです。
自宅用と手土産用に買って帰りました。
京都市役所近くの本格パン屋。
ブーランジェリー リベルテ 京都寺町本店
朝食にと初めて来店。
クロワッサンを食べてみてびっくり。
フィンランドのハパンレイパ、絶品!
キートス
行ったら配達中?
フィンランドのパンだそう。
感動するケーキ、タンドレスで。
パティスリー タンドレス
非常に有名なお店でしたのである程度並ぶことは覚悟していましたが予想以上でした。
ケーキはどれも驚くほど繊細でおいしい。
たらこスパの極み、コロンボで。
寺町コロンボ
とにかく私の中でたらこパスタの当たり前が覆されるほど美味しかったです。
風味豊かな爽やかなタラコスパゲティです。
ガソリンスタンド隣の100円パン専門店。
ぱんの壺
非常に安くてボリュームもあり味も最高でした!
パン自体がとても美味しいです。
本格石窯焼き天然酵母パン。
アルペンローゼ 京都御池店
アルペンローゼ御池店。
レビューも少なめながらパン激戦区烏丸御池で10年近く続いているパン屋さん。
朝の新作パン、昼には売切れ!
京都ぱん処 かめや
平日の10時訪店。
京都市在住の方にオススメしてもらって行きました。
クルミが主役の美味しさ。
雨の日も風の日も
名前の割に休みが多い気がする。
手頃なパン屋さんてイメージでした🍞先日車で初訪問🚙専用駐車場がなく、店のすぐ前の道路は交差点になっているので、少し歩いた所のコインパーキング...
もちもちベーグルで心満たす。
ハヤシベーカリー 本店
初めて伺いました。
午後は売り切れが多いので、平日の午前中に行きました。
出町柳駅近く、カルネの美味しさ!
志津屋 出町柳店
カルネが有名。
京都の老舗パンと言えばシズヤ様定番カルネはシンプル味で美味い。
京都限定の可愛いブラウニー。
Fat Witch New York ファットウィッチニューヨーク 京都店
キャラクターが可愛くてお持たせに良い品です。
京都店限定品を買いに訪問しました。
ドーナツ食べ放題、京都の隠れ家。
ミスタードーナツ 洛北阪急スクエアショップ
自分は一番使いやすいかもしれない。
平日は空いてますが、休日は人混みでいっぱいです!
手作りの美味しさ、心躍るタルト。
garden cafe N kitchen
ランチを頂きました♡とても素敵なお店、美味しいランチをありがとうございました✨️感謝。
宮津からの帰りに訪問。
深夜2時まで味わうエクレア。
ル・ソレイユ Le Soleil
近所で夜開いているケーキ屋さんを探して見つけました。
昼の甘いものねだりがありまして、買いにきました。
くるみと黒胡麻あんのきな粉ドーナツ。
進々堂 大宮店
進々堂さんのパンがおいしいことは知っています。
阪急大宮駅、嵐電からすぐ。
ドーナツ界の最高峰、揚げたての魅力!
ひつじドーナツ
木曜日の開店前10:40到着。
平日開店時刻を少し過ぎて到着。
美味しい地酒とスイーツ、特別価格が魅力!
ハクレイ酒造株式会社 天の蔵(あまのくら)
車になりますので、ドライバーはお酒の試飲はできません。
観光で立ち寄りました。
堀川丸太町の隠れ家、無添加パン。
ぱんだより ノドカ
以前働いていた方の紹介でお店を知りました。
入っていいの?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
