美味しい白いクロワッサンと共に。
griotte
白いクロワッサンがありえないぐらい美味しかった…!
地下ではイートインも可能みたいでした。
スポンサードリンク
東京駅日本橋口の隠れ家スタバ。
スターバックス コーヒー JR東京駅日本橋口店
東京駅で比較的空いているお店です。
東京駅を利用する際に比較的空いているスタバの一つかな、と思います。
昔ながらのホットケーキと静かなひと時。
自家焙煎 珈琲庵
この日は時間がなくて友達とホットケーキ🥞とクリームブリュレをオーダー🍮入店1時間後に待ち合わせの予定があったのだが・・・ホットケーキがなかな...
名物のホットケーキです。
スポンサードリンク
パンダメニューに笑顔広がるお店。
上野グリーンサロン
公共のカフェレストラン的な感じで広いしさっと頂けるのは良いと思いました。
テラス席は風が気持ちよいですね。
上野駅直結、心和むティールーム。
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野
満席で、少し待ちました。
こちらの店舗は初めてきました。
祖師ヶ谷大蔵の老舗、桜のロールケーキ!
洋菓子 コンディトライ・ニシキヤ
コーヒー飲みながら打ち合わせのため利用させていただきました。
エンガディナーのお取り扱いがあるお店です。
隠れ家カフェで、ゆったり充電。
タリーズコーヒー 日本生命浜松町クレアタワー店
細長い店舗、割と隣との間隔が空いててチルできました。
やはりお昼時は満席で座れませんね。
海老カツパンと小豆小町。
コメダ珈琲店 板橋四葉店
昼コメプレート平日11時前に入店。
すぐに店内へ案内していただき注文を取ってくれました。
中目黒で味わうトライバルカレー。
カフェ・レッドブック
何回もリピしてます。
トライバルなカレー。
他では味わえないモンブランバタートースト!
倉式珈琲店 都立大学駅前店
他ではあまり見ないメニューで存外おいしかったです。
ゆったりとした空間。
緑あふれるテラスで届ける多国籍の美味。
トムボーイ カフェ 渋谷店
ネット検索で来店しましたが、とてもオシャレ!
ほうれん草カレーとチーズナンのセットを注文しました。
国立西洋美術館で過ごす、癒しの中庭ランチ。
カフェすいれん
平日でもお昼の時間は混みます。
ゆったりした時間を堪能できました😇平日火曜日11:00には既に待ち10名ほど!
飯田橋の穴場、選べるコーヒー。
スターバックス コーヒー 飯田橋アイガーデンテラス店
コーヒー豆が5種類から選べます。
いつもモバイルオーダー利用してます。
千駄ヶ谷の隠れ家で優雅な朝食。
GOOD MORNING CAFE NOWADAYS
都会の中にひっそりと佇む、大人気隠れ家レストラン。
十月の折り返しを過ぎた夜。
尾山台で楽しむ、ネルドリップのコーヒー。
讃喫茶室
一杯一杯コーヒーをネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
好みを伝えるととても丁寧に説明してくれました。
木場公園近く、素朴な生姜焼き定食。
mamma cafe 151A
早起きしたので朝ご飯を食べに行きました。
ランチで、豚のしょうが焼き定食たべました。
東十条で味わう絶品コーヒー。
神谷珈琲店
東十条駅からも王子神谷駅からも徒歩8分の喫茶店。
コーヒーは飲みやすく、カレーとスープが朝に合います。
驚きの本格チーズフォンデュ、スイス気分!
シャレー スイス ミニ
ブルーベリータルトはアイスクリーム付きなので、お得&美味!
チーズ🧀が美味しすぎてビックリしました。
銀座の静かな穴場カフェ。
ミタスカフェ
日曜日ランチで8人ほどで行きました!
日替わりランチメニュー1,600円席数も多いので並ばずに来店できました。
渋谷で味わう、無農薬野菜の贅沢。
BiOcafe(ビオカフェ)
ほぼ満席でかなり人気店なことが伺えました。
ヴィーガン。
昭和レトロと絶品ケーキ。
近江屋洋菓子店
●2025年10月パンプキンパイ ¥540かぼちゃがぎっしり詰まったボリュームのあるパンプキンパイ。
シャインマスカットサンドショート1296円。
日本青年館で極上ハンバーガー。
STADIUM CAFE
日本青年館ホールのロビーにあるカフェコンサートや試合の前に使うのに便利です!
観劇の際に利用しました。
浅草の名店、ホットケーキ天国。
珈琲天国
ホッピー通りを目指すと着きます(笑)店内は15席ほどのコンパクトな造りでおやつタイムには少し並ぶことも。
浅草観光をしているときに喫茶天国の看板を見かけたので入ってみました。
小田和正ファンの聖地で優雅な時を。
ファーイーストカフェ
初めて訪れました。
小田和正さんのファンには楽しみな場所(^^)駅ちかです!
新木場駅で名古屋モーニング体験!
コメダ珈琲店 新木場駅前店
いつもすんなり着席できます♪スタッフも丁寧な対応です。
新木場駅高架下にあるチェーン店のコーヒーショップです。
香り高い紅茶のフリーフロー。
The tee Tokyo
ホットケーキは美味しい。
紅茶好きには良いのかもしれないが少しづつ色々なフレーバーが注がれる。
開放感あふれる自然の癒し。
Lounge & Dining G
ちょっとしたサプライズをしたくディナーの予約をしました。
ランチで利用しました。
公園通りで味わう倍ナポとプリン。
PRONTO 渋谷宮下公園店
14時過ぎに来店。
夜17:30ふんからは居酒屋になります夜に入りましたがかなり硬めのプリンとホットティーを注文昔ながらのプリンの美味しさに月曜日から癒されまし...
新宿の窓際で絶品チョコクロを。
サンマルクカフェ 新宿新南口店
駅からすぐの場所にありとても便利です。
見た目も味も大満足のスイーツ!
閑静な住宅街の古民家カフェで贅沢なひとときを。
drip bar COFFEE AND CRAFTS
ひとりで行く、ひとりの時間を贅沢に過ごすためのお店です。
恵比寿駅から歩いて10分ほどの閑静な住宅街の中にあるコーヒー屋さん。
東京都現代美術館で味わう特製サンドイッチ。
二階のサンドイッチ
ランチで利用。
東京都現代美術館に併設されている「二階のサンドイッチ」に伺いました。
茅場町でガパオと仕事。
CAFE SALVADOR BUSINESS SALON
フォカッチャは焼きたてで香りと食感がよかったです。
食事が美味しいですよね。
西小山の絶品スパイスカレー。
CHIISAKATTAONNA(小さかった女)
訪れる人も多く待つのは必須!
平日の開店15分前に1番乗りで到着。
渋谷の路地裏で古民家カフェ。
宇田川カフェ Suite
宇田川カフェ、やっぱりお洒落でいい場所だよね!
1階が禁煙席1階は暗く奥の2席は店側が使っていたコーヒーの味も普通50点ガトーショコラは濃いめのチョコなので無難によいかな。
人形町近くで広々モーニング!
カフェ・ベローチェ 日本橋堀留町店
定番のモーニングB。
アイスコーヒーいただきました。
タルトオーシトロンの感動。
Clair de lune
久しぶりに食ったけど、やっぱり星2かな。
外からケーキのショーケースがバッチリ見えるお店です。
亀戸駅前で味わう、 水出しコーヒーの魅力。
珈琲道場 侍
………………………………………………………今回のオーダー_φ(・_・・自家製プリン ¥650・侍オリジナルブレンド ¥500……………………...
平日の昼間でしたが、店内が賑やかでした。
香ばしいほうじ茶と上品な和菓子。
一保堂茶舗 東京丸の内店
たまたまスムーズに待つことなくご案内頂けました。
丸の内周辺でお茶するならここ。
日向坂の隠れ家カフェで心安らぐひととき。
レーベルカフェ
お店の方おふたりとも感じが良くて印象に残りました。
見過ごしたって通り過ぎてしまった。
充電しながら、心地よい空間で長居を楽しむカフェ!
カフェ・ベローチェ日本橋一丁目店
長時間滞在or短時間滞在のどちらにも向いているカフェです💡
賑やかな感じも落ち着ける場所です。
スポンサードリンク
