久々のあずきバー、老若男女に愛される!
井村屋株式会社 本社
何年もご無沙汰ですあずきバーを舐めて溶かすのも唇が痛くなりますひとくちサイズがあればなぁとアイス売場で思いました。
久々のあずきバー北海道産の砂糖と小豆オホーツク産の塩シンプルイズザベストの一つの食品。
スポンサードリンク
伊勢神宮参り後の絶品うなぎ!
岡本淡水
身はフンワリ、くさみもなく、どちらかというと良く焼けている感じ。
香ばしく丁寧に焼かれたであろう鰻にあっさり目に付いたたれで仕上げられており。
焼き立ての甘味、トロっと団子。
みつや
みたらしの しょうゆ3本と黒蜜3本を頂きました。
やっと訪問できました。
スポンサードリンク
夏は利休氷、和の香り深い!
藤屋窓月堂 本館
夏はここの氷が良いですね。
8月上旬に伺いました。
ポットサービスで味わう、紅茶とスコーンの素敵なサロ...
Portafortuna♪
店の雰囲気が最高!
友人と憧れだったヌン活で伺いました。
スポンサードリンク
三重の美味しさ、大内山牛乳。
大内山酪農農業協同組合
凄いと思いました!
バニラアイス、おいしかったです!
金山パイロットファームでみかん狩り!
くまのParadise
みかんが美味しい、詰め放題もやっている、店の人も親切。
傷物のミカンが5kgで1,250円でした。
スポンサードリンク
唯一無二の松坂牛、上サガリを!
にくやき家貴
他のところに比べて安い方なので松坂牛をリーズナブルに食べたい人にはおすすめできます。
大阪方面から来ました。
昭和レトロなシャンデリアで楽しむオムライス。
レストランみその
店内はかなり清潔でスッキリしてます。
中にあるシャンデリアといい、THE昭和なお店です。
昭和レトロな隠れ家、味の宝庫。
うきなみ
日曜日のお昼前に伺いました。
味、コスパ最強でした。
夏限定冷製パスタ楽しもう!
ビストロ モンテメール
夏限定の冷製パスタをいつも楽しみにしています。
喫茶店風の外観に惑わされないでください!
松阪で香ばしい直焼きうなぎ。
三谷うなぎ屋本店
直焼きの香ばしい関西風でとてもおいしい。
座敷がありました テーブルと座敷はタッチパネルで注文でした とても香ばしくて美味しく頂きました。
伊勢の海山の幸、最高の笑顔。
海山
初めてお伺いしました。
マスターの人柄も良くて、味もサービスも最高!
外宮近くの大人の隠れ家、ワインとイタリアン。
クッカーニャ・ドゥーエ
お伊勢参りの夕食で予約して伺いました。
と17時のオープンと同時に入店。
伊勢神宮近くのイカのぺんぺん焼き!
カラアゲ鶏萬商店
伊勢神宮のおかげ横丁にある鶏の唐揚げの店です。
イカがたくさん入ってて、すごい美味しかった!
刺身定食と楽しい接客、津市の割烹。
割烹 茂波
三重県津市大門の老舗和食店です。
ランチ美味しかったです。
うな勢
東京からの友人を連れて行きました。
美味しい鰻でした。
美味しい肉と個室感覚で楽しい時間。
しゃぶしゃぶ温野菜 松阪店
お客様にご馳走してもらいましたが、美味しかった。
出しもお肉も最高に美味しかったです。
熊野の地元食材で極上体験!
しんばし
ママが気さくで安心してくつろげます。
ここの口コミが良いので電話予約していきました。
旬の素材を活かしたお寿司。
EDOMAE 悟
前菜や1品料理、何から何まで美味しくて、お寿司を食べてからも、店長さんと話すのが楽しかったです。
悟ランチをオーダしました。
松阪一美味の粉もん堂。
粉もん堂
2人やったのでカウンターで。
以前から気になっていたお店にようやく行けました。
新鮮な肴と美酒の饗宴。
旬魚酒庵 魚初
大将のワンオペでしたが、面白い方でした。
ぜひっという時には予約をした方が確実です。
熊野の美味しさ、天ぷら定食。
そば処·福美
熊野に来たら絶対ここに来て食べます。
天ぷら定食をお願いしましたが、とても美味しかったです。
津の夜カフェで特別な珈琲体験。
カラフルコーヒー
辿り着いたお店。
スペシャルティコーヒーにこだわったカフェ。
鶏からあげ定食850円で満腹!
古に志
とにかく美味しい。
追記肉うどん¥650円。
江戸橋駅で多国籍料理食べ放題!
カマヤン
基本、大人数の予約で何かの会を行うのに最適です。
忘年会で行きました。
味が変わらない、安心の味噌煮込み。
和食麺処サガミ 津桜橋店
サガミの花籠御膳です。
ずっと昔のままで人員が変わっても味が変わらない所が魅力です。
津市中心街で懐かし中華。
孫悟空
津の中心街なので町中華ではなく街中華?
お昼の中華ランチをいただきました。
焼きたての美味、みたらし団子。
夢菓子工房ことよ
ここで展示会をさせていただいています。
和菓子、手土産と言ったらココ。
香ばしさ際立つ肝乗せ丼。
うなぎ 与八
この辺りの鰻屋の中では1番美味しい!
人気のお店。
名張名物・牛汁定食、絶品!
市庁舎食堂 弥助
市役所の用事があり、時間が無かったので昼食に利用しました。
三重県名張市の名張市役所地下にある食堂『市庁舎食堂 弥助』さん。
名古屋のソウルフード、和風とんこつ。
スガキヤ 日永カヨー店
スガキヤラーメンに二郎系?
時々、活用させて頂きますが、何はともあれ安い。
シャインマスカット狩り、甘美な時間。
山口観光ブドウ梨園
時間を気にせず食べ放題しました。
シャインマスカット狩りに出掛けました。
味噌ダレが絶品!
もりもり食堂
味噌ダレはくどくなくてあっさりしていました。
毎週行く店が休み等仕事入りの休憩に、日曜日しか休空き無くて🈳有るTVで放送して、以前何回行きました。
ぷりんたいやき、夏の絶品!
たいやき わらしべ 松阪店
新人にはキツイ物言い・裏での悪口がありました。
美味しいが、値段とたい焼きサイズが、合って無いですね。
松阪牛と至福の時間。
柿安 料亭本店
こちらでランチ利用しました。
ゆっくりまったり美味しいお料理をいただくことができました😊3名で柿安御膳¥20,328(¥55,000に消費税プラスサービス料)でした。
桑名の海鮮丼、心満たす一杯。
魚のてっぺん
桑名訪問の際に土曜日のお昼ランチで立ち寄りました。
近鉄桑名駅から八間通りに向かった三菱UFJ銀行の隣。
三代続く名店のチャーハン!
中華料理 龍風
美味しい特にから揚げと普通のチャーハンが特に大好き。
かと言ってお手頃めな価格設定が嬉しいお店です(o^^o)アプリでクーポンもらえたり、ポイント貯まったりします。
昔ながらの美味しさ、五目スタミナラーメン!
来々軒
地元に愛されてます。
仕事先で訪問。
伊勢神宮参りの楽しみ、ういろう。
虎屋ういろ内宮
栗ういろ 700円のものを購入しました甘さ控えめの小豆と甘い栗の組み合わせが最高です熱いお茶と一緒に頂きました。
小さなお店ですが空いていました、タイミングかな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
