新鮮な海鮮が味わえる、ゆったり過ごせるお店。
和鮮居酒屋 唐草屋
巻き寿司が美味しかった座敷も広くゆったり過ごすことができた。
お料理が皆美味しく、特に海鮮が美味しいです。
スポンサードリンク
帯広で味わう、懐かし野菜カレー。
インデアン 西18条店
持ち帰りのお客さんの並びでした。
訪問時は空いていたので注文してすぐに料理が出てきました。
深川の道の駅近く、こだわり塩ラーメン。
こだわりの塩ラーメン かずよし
塩イチオシです。
こだわりの塩とミニチャーハンを注文。
スポンサードリンク
絶品軍鶏鍋と手打ちそば。
かるいち
手打ちそばのお店知人と軍鶏を知りたくなり調べて来店やりとりメインで色々注文肉質は歯応えがあり、味が濃いイメージ臭みもなく美味しい写真は無いが...
いつも美味しい。
昔ながらの美味しさ、ボリューム満点!
カフェ・ドリム
洋食喫茶という感じのお店です。
クラシックスタイルのお店です。
昔ながらの白松のモナカ、丁寧な接客で心温まる。
㈱白松がモナカ本舗 札幌工場・事務所
モナカの皮は芳ばしく大好きです。
散歩の途中でふらりと立寄りました。
釧路名物鰻重、ミニ会席も!
駒形家
釧路の郷土料理屋宴会でも人気です。
鰻はここ!
昭和の香り漂う、生ホルモン!
松葉食堂
ずっと残ってほしいお店です。
メニュー以外でも要望に応えてくれる事もあるよ!
懐かしい壺屋のスパグラ!
プチ・パーラートマト
スパグラ美味しいです。
スパゲティーグラタンお勧めホワイトソースとナポリタンの相性が抜群そしてとてもリーズナブル。
厚岸牡蠣とナメタカレイの美味。
柳助
秋刀魚刺し 生姜と一味で アジのなめろうは味噌でないよ 要注 厚岸牡蠣は 小ぶり 500は納得 価格はお高めかな cd プレミアム券👌 再...
安定の美味しい味です。
岩見沢で味わう本格スープカレー。
スープカリー木多郎 岩見沢店
美味しいです。
生まれて初めて食べたスープカレーがここので良かったとても美味しかったです。
栗山町のジンギスカン、月イチ定番!
焼肉 とんとん亭
ランチで2000円行く価値無いですね札幌戻ってスタ太郎行った方が良。
低価格で地元に愛されるお店です。
苫小牧で味わう元祖醤油ラーメン。
ラーメンさんぱち 苫小牧三光店
タイミング合って苫小牧で食べました。
そう言えばさんぱちがあったなと思い食べに行きました。
和風だしが効いた旨いスープカレー。
吉田商店
土曜日の夜の部開店17:30では並ばずに店内に入ることができました。
出汁感と甘さを感じるスープがとても旨い。
ミックスソフトクリーム、驚きの6段巻き!
赤い屋根のソフトクリーム屋
初めて行って来ました土曜10時頃で待ちはなかったけど結構人はいましたミックスソフトクリーム購入しました約6巻で390円でコスパ最高で嬉しかっ...
コスパ最高!
超デカイ!
デノーズ
ハンバーガーは某佐世保の店と某函館の店と大手ファーストフード店のしか食べたことがありませんでした。
稚内で一番大きいハンバーガーが食べれるお店。
落ち着く空間で味わうモスバーガー。
モスバーガー札幌北24条店
モスバーガーもモスチーズバーガーも大好きです。
恋人など気軽に出来たての温かくて美味しい食事を楽しめます。
釧路の名店、蕎麦の極み。
そば処 東家
蕎麦つゆも後味スッキリいい店ですよ。
星5でも足りないくらいです。
北海道の味、絶対王者の麺!
西山製麺㈱
札幌ラーメンを語るには欠かすことの出来ない製麺業者。
北海道の食材は、何を食べても美味しいですね🎵
濃厚玉子とザクザクシュー。
mother's+ 苫小牧店
白老店よりは、こじんまりした店舗です。
卵だけの販売だと思って行ってなかった。
噂の二色そば、極上の美味しさ!
手打そば宮嶋
まず一番伝えたいことを。
たいへん美味しいそばです。
札幌で味わう、珍しいジビエ。
ゴーシェ
ゴーシェ[百名店]北海道産のジビエを堪能週末に妻とディナーを頂きました。
ビブグルマンのビストロ。
本格ロシア料理、ピロシキ絶品!
シュシュ エルミタージュ
とくにピロシキはオススメ、グルジアワインは美味しいのですが冷たいければもっとよしです。
美味しかったです。
網走名物!
居酒屋作蔵
家庭的なお店なのに盛り付けが綺麗でした。
開いている店は少なく小ぢんまりした外観で決定。
百年記念館帰りに、絶品パンケーキ。
cafe LOOP
沢山のパフェの種類があってパフェ目的で来店和風パフェと塩キャラメルパフェとパンケーキを食べて来ましたパンケーキはフワフワパンケーキでは無くて...
女子ウケするお店かな。
絶品のみそカツ定食、必見!
食事処 紀州
ランチメニューのダブルチキンカツ定食を頂きました。
初訪問。
静かな店内、モスの美味しさ。
モスバーガー北広島店
ドライブスルーで利用した際に揚げたてじゃないオニオンリングが5回以上でてきてショックでした。
学生バイト?
煮干しラーメンの救世主、網走に登場!
煮干らぁめん 有頂天
住宅街にあるため、通りすがりで発見するのはなかなか難しい。
去年から食べたかったお店。
小樽の独特なタレ、絶品焼き鳥!
やきとり 伊志井
常連さんや家族で利用されてる感じのお店🥹焼きの煙が良い感じ🤤
どこで食べてよいかわからないまま飛びこみました。
栗山公園で楽しむ!
あいすの家 栗山店
日頃の疲れを癒しに嫁さんと娘を連れてドライブ途中に寄ってクレープと揚げタコ食べたけどリーズナブルて美味しかったです!
「あいすの家栗山店」です。
個室で楽しむ!
つぼ八 麻生店
週末でも予約無しで入れました。
個室で落ち着いて飲めました。
長沼で味わうバナナオレオ。
あいすの家とエトセトラ
トロピカルはトロピカルフルーツが色々ミックスされ酸味が効いていてサッパリ食べられるね~
朝イチ伺いました。
辛味噌ラーメン、北見の実力派!
ラーメン専門店カムイ
札幌ラーメンの流れを汲む、昭和の味を堪能できる店。
自分的に北見ラーメン屋全部回って北見で一番おすすめラーメン屋です。
いにしえの蔵で味わう、絶品ルバーブタルト。
壱番蔵カフェ&スイーツ
和風な雰囲気がある店内3月には雛人形が上からずらっとびっしり飾られています。
レトロで静かな雰囲気がとても素敵でした!
富良野の絶景でチーズフォンデュ。
ふらのワインハウス
ハンバーグもチーズフォンデュも美味しくいただきました。
チーズホンデュを食べました!
本鱒と地元食材の絶品ビストロ。
Restaurant AKIOKA pere et fils
アラカルト利用しましたがどれも美味しかったです個人的には本鱒が格別でした。
最高のビストロでした。
年数回の半額セール!
炭火焼肉 金剛園 末広亭
来店初!
客のニーズをとらえてうまくメニュー化してるように感じた。
赤い提灯の温もり、家庭料理を堪能。
居酒屋 春駒
駅前の表通りから曲って少し寂しげの通りでポツンの灯る赤い提灯 暖簾をくぐるときれいに清潔なカウンター磨き上げられた厨房が目に入ります。
お店のお母さんが最高のエンターテイナーでした!
美味しいランチ、手作りパン食べ放題!
Chicca Rina キッカリーナ
家族でぶらぶら散歩をしていて偶然見つけたお店。
ランチ閉店間際に入店。
ホルモン鍋定食が絶品!
京城館
ホルモンラーメンの味噌を食べました。
雰囲気は昭和。
スポンサードリンク
