杭全神社近く、明るい図書館。
大阪市立平野図書館
それを見るために図書館に訪れたりもします👒
久しぶりに行きました。
スポンサードリンク
駐車場常設で池の周りに周回の散歩道がある場所です。
羽曳野市立丹比図書館
駐車場常設で池の周りに周回の散歩道がある場所です。
しらさぎ子ども図書館‐詩の森‐
無人の図書館。
まち角の図書館 2号館
無人の図書館。
生演奏で楽しむミュージカル体験。
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
会議室を借りる立場からの評価です。
ホールで好きな方々のショーを拝見した。
スポンサードリンク
江坂公園に隣接した、心地良い読書空間!
吹田市立 江坂図書館
二階を自習室として使えるようにしてほしい。
♿▼リニューアル!
関西大学高槻キャンパス図書館
自習室プラス箕面
北野田駅直結で集中!
堺市立東図書館
自習ができて便利です。
駅から雨に濡れずに行ける駅直結の図書館です。
アットホームなこじんまりホール。
ライティホール
なかなか綺麗なホール。
キレイでこれといった不便はありません。
自習室プラス高槻
静かな図書館で本に没入。
大阪市立淀川図書館
探している本を図書館の職員さんが一生懸命探して下さいました。
借りて家で読むのに向いてるかもしれないです。
羽曳野市立東部図書館
新聞も本も読み放題!
大阪市立旭図書館
広くて良い。
ワイファイも使えるし本も新聞も読み放題。
屋上テラスで本と癒しを。
読書の森(松原市民松原図書館)
仕切りありコンセントありのキャレル席は混んでいます。
さすがに新しい図書館。
国会図書館の書物を楽しむ。
大阪市立淀川図書館
こじんまりして本が選びやすいです。
ここにはそれがない。
図書館なのに本の宝庫!
寝屋川市立中央図書館
本を借りるのによく利用しています。
イズミヤの4階にある寝屋川市の図書館です。
静かで集中できる快適空間。
八尾市立八尾図書館
三階には今東光資料館も併設。
平日でも、館内のイズは、うまっていました。
静かで綺麗な城東図書館。
大阪市立城東図書館
綺麗な施設ですが、夏は冷房費の節約か弱冠暑いです。
対応の良さが、同じ市立図書館でも東成とは大違い。
もものこ文庫
子供の本が充実、吹田市の図書館。
吹田市立千里丘図書館
子供の本が充実しているようです。
書籍の消毒の機器がある。
茨木市の豊かな本海。
茨木市立中央図書館
北摂地域で一番大きいと言われている図書館で大抵の本や雑誌や新聞等が揃っていますし,基本的に静かですが平日に行くのがおすすめです。
資料も探しやすく静かで過ごしやすい♪
静かで落ち着く本の宝庫。
大阪市立東住吉図書館
頻繁に利用します。
学校の図書館みたい。
お洒落な空間で本をゆったり。
守口市立図書館
施設が全体的に綺麗で自習スペースも完備されております。
綺麗な施設です。
住吉区の静かな読書空間。
大阪市立住吉図書館
テスト期間によく勉強しに使わせてもらってます。
いつも皆親切で気持ち良く利用出来ます。
昭和を感じる静かな自習室。
吹田市立中央図書館
木曜、金曜が午後8時まで開館で利用しやすい。
週刊月間雑誌がとても少ない。
285万冊の蔵書、朝から晩まで!
大阪府立中央図書館
大阪府の図書館です。
長田駅と荒本駅の間くらいにある。
横堤駅近く、気軽に立寄る。
大阪市立鶴見図書館
駅前なので凄く便利です。
感染対策が、しっかりされてます。
山田洋次コーナーで、豊中岡町の魅力発見!
豊中市立岡町図書館
司書さん、カード作るときに説明が丁寧でした。
ワタクシ生まれも育ちも豊中岡町ですという色紙が飾ってあります。
木漏れ日の中で本を楽しむ。
東大阪市立花園図書館
特定の本を探すのでなければちょうどいい感じ何気に公共Wi-Fi有り。
花園のラグビー場の北西にある市営の図書館。
念々堂
明るくて楽しい小さな図書館。
東大阪市立四条図書館
もう少し勉強できる場所広くして数も増やしてほしい。
親切だが、品揃えがものたりない。
大阪メトロ直結!
大阪市立中央図書館
図書館司書の資格を、本屋で働きながら取ってました。
沢山の本がある図書館です。
レトロな図書館で知識探求!
大阪市立島之内図書館
島之内区民センター内に併設されている図書館。
時間潰しに図書館(3F)はいい感じ。
東淀川で見つける本の宝庫。
大阪市立_東淀川図書館
職員の方々は丁寧で親切だと感じました。
WiFi環境が整っているあまり大きくない図書館。
羽曳野の文化、煌めくホール。
羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの
よく図書館を利用させてもらってます。
市役所にしか置いてなかった廃油回収ボックスが置いてあったので助かります。
グローバルコモンズ
枚方市で一番綺麗な読書空間。
枚方市立 香里ヶ丘図書館
本当に綺麗な図書館です。
個人で利用してる者は、混んでいる場合は?
歴史を感じる中之島図書館。
大阪府立中之島図書館
なにこれ!
明治期に建てられたとのレトロな中之島図書館。
枚方最強図書館、豊富な蔵書を体験!
枚方市立中央図書館
勉強スペースとしてたまに利用してました!
たくさんの本がある大きな図書館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク