沓形岬で最高の景色を!
沓形岬公園
キャンプ🏕️されてる方いました。
朝の散歩にちょうど良い場所です。
スポンサードリンク
ウトナイ湖で野鳥観察、絶景の朝日。
ウトナイ湖
白鳥の飛来地です。
バードウオッチングや自然散策、自然観察など、四季折々の自然や野鳥とのふれあいが楽しめます。
富良野のラベンダー、入場無料で楽しむ花畑!
ファーム富田
ラベンダーの紫が綺麗な農園。
まず、このファシリティで入場無料とは…本当に凄い!
スポンサードリンク
手稲山を背に楽しむ広場!
手稲稲積公園
テニスコート等が完備されてます。
広い公園で、いい気分転換になります。
水辺の美術館で秋色体験。
札幌芸術の森
だいぶ色付いてきた感じです。
開放感がある良い所お子様連れでも楽しめます!
松前公園の桜、圧巻の美しさ!
松前公園
再建されたコンクリート製の天守です。
桜前線を追いかけて、北海道松前町へ。
海の絶景とくぐり岩の神秘。
くぐり岩
2024年11月14日 自然が作った景観は圧巻ですね。
海に突き出た断崖の先にぽっかりとあいた穴があります。
砂川ハイウェイオアシスで遊ぼう!
北海道子どもの国
開放的で夏場は良いかもしれない。
子供が小さい頃は良く行きました。
旭川の自然と犬の楽園。
宮前公園
気持ちよく散歩できました。
運動不足なので、ウォーキングに良かったです。
上野砂由紀の美しい秋の庭。
上野ファーム(冬期休業中)
ようやく行く事が出来ました♪時季的特性で、花が咲き誇る様なイメージでは無く、花の終わりを感じさせる状況でしたが、そこにハロウィンの飾り付けが...
行く価値あります。
柳町公園で桜と癒しを満喫。
柳町公園
サクラも良い季節ですよ~散歩には最適ですね~☺ゴチャゴチャ人も居ないので。
冬のイルミネーションがキレイです!
自然豊かな藻南公園でBBQ!
藻南公園
平日にバーベキューがしたくこちらに二回目行きました。
駐車場は2ヶ所あってどちらも無料ですが冬期間は封鎖しています。
岩見沢のバラ園で癒やしのひととき。
いわみざわ公園バラ園
10月上旬に行きましたが、綺麗に咲いてました。
老若男女のんびり楽しめる所です(^ー^*)
湖畔で朝日を浴びるキャンプ場。
女満別湖畔キャンプ場
非常にいい立地にあるキャンプ場です。
晴れていれば最高の景色かと思います。
苫小牧の緑豊か公園でのんびり。
出光カルチャーパーク
図書館や美術博物館、植物園などもあり落ち着けます。
大きな公園です。
親水公園で夏の水遊び!
芽室公園
子どもが入って水遊びできるようになっています!
お盆の長期休暇で帯広に行く途中に犬の散歩に寄りました。
広大な施設で遊び尽くそう!
ゆめの森公園
中標津は大好きな町です。
屋内の遊び場、水遊び場、屋外の遊び場とあります。
夜景が綺麗な無料キャンプ場。
稚内森林公園キャンプ場
夜景も素敵なロケーションでしたよお手洗いも清潔です風が強いのでドームテントでもペグダウン必須ですねー。
景色が良いトイレ付近にテントを建てると風強いので注意。
鉄道の魅力、三笠に集う!
クロフォード公園
クロフォード公園 三笠市 2024/07/29正確には少し離れたところにある「三笠鉄道村」の一部になるのかな。
江別方面から富良野・芦別に下道で向かう時に途中にある公園。
苫小牧港で釣りと水遊び!
キラキラ公園
釣りを楽しむ人が多い。
苫小牧港の北側にある公園で、正式名称は「北埠頭緑地公園」。
自然に囲まれた美術館、心豊かに。
札幌芸術の森
だいぶ色付いてきた感じです。
開放感がある良い所お子様連れでも楽しめます!
札幌駅前の夜のイルミネーション。
札幌駅南口駅前広場
あっちもこっちもなくなって、新しくなるようです、
年末年始のイルミネーションがとても綺麗です。
千歳市の自然公園で心地良く。
青葉公園
とにかく大自然でいいです。
遊戯施設の他に野球場や、テニスコート、更には図書館や陸上競技場、ラグビー場等々多くの施設があるとにかく大きな公園です。
自然豊かな公園で、エゾリスや遊具を満喫!
メモリアルパーク別保公園
ドッグランで駆け回る犬たちと飼い主の方々のふれあいの様子がなんともいい感じです。
ゆたゆたと過ごせる公園です。
水遊びも楽しめる、整備された公園。
鹿部公園
自販機もあり広い芝生もありずっと遊んでいられそうです。
心が疲れた時に利用してます。
サッポロさとらんどで自然満喫!
サッポロさとらんど
モエレ沼公園を訪れた後レンタサイクルでサッポロさとらんどへ向かいました。
輓馬の馬車に四百円でのれます。
色とりどりの花とラベンダー。
なかふらの 北星山ラベンダー園
富良野にくるたびに寄りますファーム富田が相変らず混んでましたので、こちらに。
ナビで案内通りに来たらなんと山の上の公園を案内された。
自然豊かな公園で安心水遊び。
青葉中央公園
ウォータースライダーなどがあるため、小さい子供もあんしんです。
ここには原生林が残されてますね少しですが本来の姿が見れます。
冬のソリ遊び、家族で楽しむ函館公園。
昭和公園
モルック世界大会を見学。
モルック世界大会の見学のために訪問。
秋の陽射しと花とハロウィン。
上野ファーム(冬期休業中)
ようやく行く事が出来ました♪時季的特性で、花が咲き誇る様なイメージでは無く、花の終わりを感じさせる状況でしたが、そこにハロウィンの飾り付けが...
行く価値あります。
展望台から眺める自然の感動。
宮丘公園
自然が豊かで気持ちの良い公園です。
2023.9 札幌市西区にある都市公園。
爽やかな海風とフェリーの景色。
かつない臨海公園
2025年9月28日に利用しました。
爽やかな海風に包まれてリラックスできました海を見てたら ふと懐かしい歌を思いだしました。
アスレチックとゴーカートで家族の思い出を。
本別公園
天気の良い日 本別まで 紅葉を見に行きました。
綺麗な川が流れています。
透明度抜群、絶景沼の癒し体験!
鳥沼公園
雨の日で散策は出来なかったけど、池はモヤで神秘的。
富良野の山側にある公園。
中標津のUFO型遊戯ドームで子供たち笑顔に!
ゆめの森公園
中標津は大好きな町です。
屋内の遊び場、水遊び場、屋外の遊び場とあります。
自然の中で遊び尽くす、本別の楽園。
本別公園
天気の良い日 本別まで 紅葉を見に行きました。
綺麗な川が流れています。
栗山の桜と小動物、家族にぴったり!
栗山公園
小動物に餌やりも出来き、家族で楽しめる。
お気に入りの場所です。
札幌を一望、モエレ沼公園で絶景体験!
モエレ山
約273万トンのゴミと公共残土を埋め立てて作った人口の山です。
モエレ沼公園にある山です。
100年記念塔と自然散策。
野幌森林公園
その時の所要時間に合わせたコースを歩くといいでしょう。
30年振りに行きました新しく移設した建物も有りましたもう少し時間にゆとりがあったら内部も覗いて見たかった65才になると無料です。
エルフィンロードの自転車休憩所!
自転車の駅
サイクリングロード中にある休憩ポイント。
冷たい水の補給とトイレ、貸自転車がある。
スポンサードリンク
