愛犬と猫さんと日陰で休憩。
明田児童公園
マンションや学校に挟まれた公園です。
大きい木が有るので、日陰を楽しめました。
スポンサードリンク
ワイヤー守る高所探索、アスレチック満載!
冒険の森
小学低学年を連れてチャレンジコースを体験しました。
あなどると怖い。
手入れ行き届いた、広々公園。
上調子児童公園
空気を吸う度美味しくあもいました。
お見受け頭が下がります。
スポンサードリンク
子どもたちの楽園、改修公園。
北町児童公園
Googleで訪問したた場所として出てきました。
普通の公園です。
亀岡駅前の綺麗な広場。
かめきたサンガ広場
亀岡駅前にある広場です。
よく整備されている公園で、噴水、芝生広場、遊具があります。
スポンサードリンク
家族で楽しむ!
深田川橋公園
JR向日町と阪急東向日の間にある公園。
孫が大好きな公園で、よく行っています。
桜並木と山野草、自然満喫。
わち山野草の森
和知道の駅「和」の近くにあります。
森の展示室という1年に1回のイベント(10年目だそう)を見に行きました。
スポンサードリンク
先斗町の穴場公園で、遊びながら休憩!
先斗町公園
先斗町通りいい~ね~人も凄いね~そそる店たくさんあるね~風俗もあるね~笑。
まだ、咲いていない場所が多いなか、穴場でした。
鴨川で楽しむ散歩とレジャー。
鴨川公園
危ないとは思ってたけどはまってしまいました。
2024.5.19 下鴨神社から地下鉄の北大路駅へ向かって歩いてる途中にありました。
住友家の素晴らしい庭園へ旅しよう!
住友有芳園
感謝、展覧会は、言うまでもなく、素晴らしかった!
青銅器のコレクションの展示を見に行きました‼️なかなか面白かったです。
坂道の住宅街に、賑わう公園!
かもしか児童公園
坂道・地帯にある住宅街のなかにあるローカルなキレイな・公園です。
秋にはどんぐりがひろえます。
公園で遊ぼう!
午塚児童公園
子どもたちが楽しく遊ばせてもらっています。
地域住民にとっては憩いの場所です。
青いカバが待つ静かな公園。
翔鸞公園
ゆったりした児童公園で親子連れが何組か遊んていました。
常は御町内の方が綺麗にお掃除されて素敵な公園ですが今は塀の工事中です。
桜咲く広々公園でBBQ
市ノ谷公園
木陰で車を止めて食事ができました。
適度に自然の森が楽しめる。
堀川紫明近くの穴場公園。
紫野宮西公園
蚊がめちゃくちゃ多いですが、良い公園です。
ここは休憩場所の穴場です。
滝上山でツツジと歴史発見。
滝上公園
久しぶりの滝上山へのハイキングに来ました。
終わりかけの三つ葉ツツジの散策で、汗かいて帰りました。
スリリングな急傾斜滑り台!
精華台四丁目のぞみ公園
スリリングな滑り台に注目!
滑り台がとても楽しい。
静かで心地よい、子供の遊び場。
うぐいす公園
静かな公園で、小さい子供を遊ばすには、とてもイイ公園です。
東樟葉公園の敷地内の中に 区切られてあります(^_^)静かで清潔感のある公園です!
圧巻の桜吹雪、川沿いの遊歩道。
さくら公園
4月11日、花が散るころに行きましたが、とても綺麗でした。
お花見に行ってきました。
四条烏丸の愛煙家オアシス。
長刀鉾緑地
綾小路通りには抜けられません。
バスの窓からたまたま見えたので寄ってみました。
モミジバフウの絶景紅葉。
桂坂公園
2025年11月25日訪問。
モミジバフウは通常のもみじよりも色付きが早いため11月上旬から中旬にかけて紅葉が楽しめます。
八丁浜の穏やかな波で海満喫!
浜詰海水浴場
以前から利用している海水浴場で、遠浅なのでファミリー向け。
景色良く海水も綺麗で砂浜も大事にされていて夏は波も穏やかで夕日も最高です。
清水寺近くの隠れ湯豆腐休憩。
円形噴水
湯豆腐の、おかべさんは結構ボリュウムがありました。
奥まっていて、人が少なく休憩にピッタリ。
春の桜満開、思い出の公園。
地蔵本公園
静かな住宅街のおっとりした公園向かい側にある蛸虎さんでたこ焼きを買い休憩に立ち寄りました。
公衆便所があり自販機があり違法にはなるが車も停めやすいのでよく利用します。
寺町通りの遊具豊富な公園。
鶴山児童公園
名もなき地域の児童公園。
遊具が豊富。
京都タワーを望む魅力的広場。
お東さん広場 (東本願寺前市民緑地)
京都タワーが綺麗に見えます‼️
よくイベントをしてるのを見る。
不動川で楽しむデイキャンプ!
やすらぎ砂防公園
まむしがいます。
不動川の砂防ダムの上の砂地を公園整備した場所です。
木陰で昼寝、スッキリ公園!
堤下児童公園
小さな空き地。
犬のフンが沢山ある。
大仏鉄道遺構と共に。
城山台公園 (大仏鉄道公園)
加茂から奈良までの大仏鉄道跡を歩くハイキングコースの中継地にあります。
駐車場もあり、遊びやすい公園でした。
小さな公園で癒しのひととき。
団栗橋公園
普通の公園。
小さなベンチとパンダのオブジェがあります。
スロープでアクセス快適、中型スポーツ公園。
中村公園
スロープが整備されて通りやすい公園です。
いつも駐車車輛でいっぱいでなかなか停めれない。
夜の鴨川ほっこりオアシス。
仏光寺公園
夜のほっこりスポット。
いやされるオワシスですよね、年輩者には有難い場所ですね。
新しい遊具で楽しい競争!
福西公園
遊具もいいっすよ😁😎🎶
最近新しい遊具が完成したので、賑わっています。
桜舞う公園で思い出再生。
南田児童公園
トイレがとても綺麗になりました。
地図読みの講習が有ってここから大文字山へ登りました☺
桜満開!
市民ふれあい広場
小さな公園ですが、新幹線が直線約2km位?
広くて楽しい公園です!
桜並木と噴水で癒される春!
噴水公園
落ち着いた住宅街の道路の幅員真ん中で噴水を見ながらまったりできる。
桜が、ちらほら咲いてきました‼️
宇多野の丘に広がる静かな公園。
すりばち池緑地公園
閑静な住宅地とバスのよく通る道に挟まれた公園です。
広くてとても静かです。
住宅街の癒し、子供たちの楽園!
川島公園 (有栖川公園)
普通の公園でした。
この公園の利用者は多岐にわたる。
森の文庫で愉悦の読書時間。
母と子の森
2023年11月28日訪問。
時には違う種類どうしで群れを作り、行動します。
天ヶ瀬ダムで出会う静寂の公園。
天ケ瀬森林公園
山道にある大きめの公園。
真夏は暑すぎて人がほぼいません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
