子供たちも笑顔!
中萩きらきら公園
可もなく不可もなくと言った感じです。
県病院のすぐ近くにある地区の公園。
スポンサードリンク
自然豊かな遊具の楽園。
丹原総合公園
いろんな 総合遊具があってめちゃくちゃ楽しかったです。
遊具の種類多くて楽しい公園です!
圧巻!
龍王公園
ガラガラ滑り台がむちゃくちゃ面白い!
遊具も色々あってソリ滑りも出来て長いローラー滑り台もあって楽しい公園です(^o^)トイレもあります🚻
スポンサードリンク
名水百選の池で心癒す。
杖ノ淵
水と緑豊かな公園です。
すいすい泳いでいるさかな達😊マイナスイオンたっぷりの異空間😆癒されたいかた是非に👍
海を望む桜と遊具、家族の楽園!
ふたみ潮風ふれあい公園
霧で霞んだようではっきり見えませんが海がきれいです。
宿泊、キャンプができます。
スポンサードリンク
法皇湖で癒しのひととき。
てらの湖畔広場
お盆に利用しましたが、貸しきりでした。
細川家住宅(古民家)が見学できる。
伯方島で楽しむ!
見近島キャンプ場 見近島自然公園
しまなみ海道サイクリングの途中に滞在。
ウォシュレットはないものの、トイレットペーパーあり炊事棟もあるので洗い物もできます平日利用で私含め6組ほどおられましたマナーもよく、夜はかな...
スポンサードリンク
黒島海浜公園で花見と遊び!
黒島海浜公園
新居浜の桜見れるところに調べました。
ふらっとドライブ途中に立ち寄り。
伊達のお殿様と庭園散策を!
名勝 天赦園
数十年前に行ってから2回目に訪ねました。
宇和島城、伊達博物館、天赦園徒歩でも移動できます。
カレイ山展望台からの絶景。
カレイ山展望公園 キャンプ場
今年の4月の初め頃にキャンプで初めて訪れました🏕暑いかなと思ってましたが山の上なので風は冷たかったです。
眺めは最高です。
夕日と飛行機、最高の場所。
大可賀釣り公園
波がある日だとすんごいことなりますアトラクションみたいで楽しいですよ。
ファミリーフィッシング向け。
桜満開の長閑な公園。
武丈公園
枯木となり、数年前と比べると枝振りもしんどそうでした。
桜満開で出店もあって、いいお花見になりました!
瀬戸内海国立公園の絶景キャンプ。
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場
土日に利用しました。
お盆を少し外していくと、空いていてよかったです。
八分咲きの藤、心癒す庭園。
庚申庵史跡庭園
金曜日でしたがかなりの来場者の方々さまざまに写真を撮って楽しんでいました。
藤の花が見頃だと言う事で初めて行ってみましたきれいな日本庭園でまた行ってみたいと思います駐輪場はありますが駐車場はありませんので近隣のコイン...
桜と遊具が豊富な桃山公園。
三島公園ピクニック広場
山の上にあるので景色はいいです。
あまり桃は咲いてません🍑🌸桜の季節は混んでます!
湯築城跡で過ごす静かな散歩。
道後公園
夜勤終わりにちょっと散歩!
ゆっくり落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
春の桜トンネル、子供たちの遊び場!
東温市総合公園
学童軟式野球大会の審判員として利用させていただきました。
柴犬のさくら🌸の散歩🐕💨に来させていただいています。
夕焼けこやけライン、絶景体験を!
道の駅 ふたみ
道の駅を見つけてふらっと立ち寄りました。
海と砂浜が綺麗でした。
桜並木と長い滑り台。
やまじ風公園
国道11号線から山側に少し入った所にあり、今のシーズンは桜並木でお花見のスポットになっています。
とても整備されていて お散歩コースに丁度良い感じでした。
愛媛の南端、息を呑む絶景!
高茂岬
とにかく絶景。
愛媛の南端にこんなに景色のいい場所があるとは知りませんでした。
浅い川で家族川遊び、松山から20分!
せせらぎ公園
駐車場は少し狭いです。
浅い川の公園です。
倉敷の風情漂う、癒しの水辺。
有明公園
気持ちの良い水場です。
小さな公園で綺麗な川沿いを散歩するには最高です。
七折梅園で多彩な梅を楽しもう。
七折の梅園
満開になるにはまだまだといったところ。
白梅程度の知識でしたが、こんなにも多くの種類があることに驚きました。
薔薇と遊ぶ、笑顔の公園。
瓦のふるさと公園
コンパクトなお庭 ゆったりお散歩出来ていいですね。
少し終わった薔薇もあったのでもう少し早く来ていれば全部の薔薇が満開でもっと綺麗だったと思います。
瀬戸内海を眺める贅沢な時間。
東村海岸公園
景色がよく、のんびりできていい場所です😊
ソテツの間を歩くと、南国気分。
菖蒲と紫陽花の美しい共演。
池田池公園 菖蒲園
池のほとりにある花畑ですが、菖蒲とアジサイが咲きます。
今菖蒲が見頃です。
梅満開!
南楽園
しっかり手入れのしてある広大な庭園です。
梅まつりに行ってきました。
圧巻の風車群と絶景、佐田岬。
せと風の丘パーク
近くの風車は撤去されています。
メイン道から2キロ走ったところにあります。
松山近くで快適な星空キャンプ。
千本高原キャンプ場
秋冬キャンプでは 座面の冷たさ堪えるので笑良きでした🙆♀️1日目(金曜日)は平日という事もあり 人も少なくて トイレも匂いなくとても快適でし...
かといって林間サイトのような雰囲気もないので松山から比較的近くて低料金で車横付けできるから人が多いのでしょうか。
春の花街道、見晴らし最高。
西条市 市民の森
市街地から近く簡単なアクセス♪ちょっとドライブor散策に最高の眺望場所だと思います!
さくら🌸の花が咲くのを今か今かと待っています。
桜並木と湧水の癒し。
赤坂泉公園
マンホールあります。
令和7年3月29日の開花状況!
現存12天守、宇和島城の絶景!
宇和島城
全国の城を巡るの好きですが、ここはトップ3に入る。
65歳以上160円、団体160円でした。
松山城を背景に楽しい時間。
城山公園 堀之内地区
他県や企業ブースもあって、とても楽しかった♬
広々としてのんびり過ごせる公園。
松山聖陵高校近く、広い遊具の楽園!
久万ノ台緑地
広いグラウンドに遊具もあって良いです!
中央通りを西へ松山聖陵高校を過ぎると右側に有ります。
優しい管理人と自慢のオートサイト。
森と湖畔の公園&オートキャンプ場
当日に電話で予約してもしっかり対応して頂きました。
1番は管理人の方のホスピタリティの高さです。
薔薇の香りと癒しの散歩道。
伊予三島運動公園 多目的グラウンド
広くはないので疲れずに いろんな薔薇が咲いているのを鑑賞できて とても良かった。
書道パァフォーマンスの聖地の碑があり、ビックリ!
カニが遊ぶ、公園の小川。
くぼの泉公園
黄色いパトロールカーがいつも停まっています。
小川があり夏には最高!
竜王池で自然と遊具を満喫!
鬼北総合公園
体育館はとてもキレイでよかったです。
なんか、落ち着く所です。
石鎚山で試される、達成感の瞬間!
試しの鎖
行きは渋滞していたので、帰りに挑戦しました。
なかなかの登りごたえです。
新居浜で遊び尽くそう。
山根公園
満開でいい時期に行きました。
プールなどを備えた広々とした公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
