3辛挑戦、チキンカツカレー!
カレーハウス CoCo壱番屋 早岐JR駅前店
生まれて3回目のココイチ(笑)3辛が想像より辛くてびっくり(笑)
チキンカツカレー頂きました♪CoCo壱やっぱりハズレ無しです。
スポンサードリンク
長崎名物レモンステーキの魅力。
レストラン牛右衛門 時津店
先月夕飯時に行きました。
久しぶりに来ました。
カラッと揚がるとんかつ、浜勝の味!
とんかつ濵かつ 長崎東彼杵店
ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物がおかわりできるのは嬉しい。
とんかつのファミレスですね!
スポンサードリンク
胡瓜の輪切りから始まる美味しさ。
居酒屋よっとこ 玖島店
当日17時に二人予約 カウンター席だが滑り込むことができました席に着いてからコースのお願いも笑顔で受けて頂いたサラダで無く胡瓜の輪切りからス...
料理も美味しいし価格も安いです。
厚切りレモンステーキ、心満たす一皿!
ステーキサロン アサクラ
落ち着いた所でとても、ゆっくり出来ました!
悩みつつも定番のレモンステーキを頂きました。
長崎県庁で味わうトルコライス。
シェ·デジマ
一般も利用できる県庁の食堂です。
長崎駅すぐ隣、長崎県庁2階にあるレストランです。
自家製ポテサラが絶品の店。
鳥乃屋
初めて利用しました。
味は美味しいです。
海鮮ちゃんぽんの旨み、家族で楽しむ!
酛藏庄屋 佐々店
ランチでお伺いしましたゆっくり寛げるお店ですね😊海鮮ちゃんぽんセットを頂きましたが豚骨ベースに海鮮の旨みが出た少しとろみがあるスープが麺に絡...
和も洋も楽しめるファミリーレストランです。
安いアルコールと静かな空間。
ミライザカ 長崎銅座 観光通り店
ある程度静かな時間帯でした。
18時30分頃待ち無しですんなり入店。
ボリューム満点!
かもめ亭 SEAGULL
ランチを食べに行ったがもう店内での飲食はやってない。
ランチ時に訪問しました。
五島うどんとカツ丼、心温まる味!
旬の料理 味工房 はる
波佐見町の中心地から川棚に向かう途中にあるお店。
とても好みでした!
カウンターで味わう長崎和牛。
鉄板や 万菜
女子会で利用カウンター席から鉄板焼きを間近で見れて最高でした。
11/3(19:00~) 3日ほど前に予約して伺いました。
長崎バイオパーク前の美味しいうどん。
うちだ屋 西彼店
久しぶりに立ち寄りました。
油の質があまり良くなかったうどんは普通。
横浜仕込みの味、絶品担々麺!
麺工房天天
紅(くれない)担々麺いただきました。
気になっていた天天さんにようやく行きました。
感動美味!
ビストロ ピエ·ド·ポー
昔ながらの洋食屋さん。
とても美味しいお料理と,おもてなしをしていただき,感動しっぱなしでした。
濃厚なのにさっぱり!
江山楼
雑味のない感じがします。
土曜日のランチ 13:00頃に1人で利用しました。
昭和の雰囲気で味わう、大村湾の絶景。
シージョイント
昔ながらの喫茶&軽食の店。
景色もよくて食事もお値段に見合ったものです。
長崎名物、クジラ料理と刺身の饗宴。
登利亭(トリテイ)
九州旅行2日目で来ました。
旅行中にホテルに近かったため来店。
キッズルーム完備、焼肉楽しむ家族時間。
焼肉竹林時津店
取り皿来なかったり、間違え注文来たり、盛りだくさんでした。
笑顔で対応してくれるので、1番好きな焼肉屋さんです。
昼間の混雑、牛丼の旨さは格別!
すき家 207号時津店
時間帯、特に昼間は、お客様が多くて混雑してると思います。
注文から届くまでが早いです。
新鮮な地魚のアジフライ、最高!
魚市場 もったいない食堂
日替わり定食でマナガツオの一夜干しがあったので注文。
旬の地魚一夜干し定食(あじ)いただきました。
長崎の町中華、皿うどん絶品!
福進亭
気になってたので初利用しました。
お手本のような町中華ではないでしょうか。
西山バイパスで味わう 豚野菜炒めサイコー。
ほっともっと 西山店
とても丁寧で感じが良いです。
迅速丁寧なほっともっとさんでした。
九十九島で味わう佐世保バーガー。
ラッキーズ 鹿子前店
佐世保バーガーは初めて食べました。
とてもいいと思います。
佐世保で味わう、最高のタン塩!
焼肉料理専門店 大平楽
さすが太平楽すごく美味しいです!
少々お高めですが…個室なので周りを気にせず(個室代500円)ゆっくり高級な美味しいお肉を満喫できます。
産後初の居酒屋、料理と接客で満足!
山内農場 佐世保戸尾町交差点前店
美味しくいただきました。
産後初で居酒屋行きたくてキッズルームがあることを知り予約して食事させていただきました!
ふわふわ豚まんと本場小籠包。
包子・餃子専門店 白家園
、、しょうがない、、、
水餃子とデザートの胡麻あんのデザートが本当に美味しかったです!
昔ながらのジンギスカン、肉厚牛たたき!
焼肉 金剛園
店の前からニンニクの良い香り。
昔ながらのジンギスカン鍋で焼く銘店。
ボリュームたっぷりのインドカレー!
インド料理プジャ(旧 プルニマ)
ナンが、大きい!
ランチタイムに行きました。
長崎の歴史感じる卓袱料理。
料亭 青柳
数年に一度は鰻を食べに行きます。
卓袱料理はSDGsな日本の食文化ということを学びました。
出島近くの無煙ロースターで、ローストビーフ丼が絶品...
出島焼肉 ゑん
お店の雰囲気、お店の方の対応全てお値段以上と感じるお店でした!
出島の近くにある無煙ロースターで焼く焼肉屋さんです。
大村市の活き造り、イカ刺し最高!
炉ばたさくら
すべてが少しさびれた感じ機会があればまた行きますが…
海鮮が食べたくなり行ってきました(・∀・)駐車場は共同です。
沖縄そばとタコライス、絶品の味わい!
沖カフェ いちゃりば
沖縄料理専門店ということで伺いました。
アイスぜんざい抹茶、凄く美味しくて懐かしい味でした。
長崎の美味しいチャンポン!
翠雲閣
長崎に来たらチャンポンや!
特製皿うどん太麺を頂きました。
長崎駅近く沖縄料理、絶品揃い!
活魚処 海人
ホテルから至近距離にあった沖縄料理店。
長崎駅近くの沖縄料理店。
新幹線で運ばれる握り寿司。
若竹丸 有家店
美味しいですよ!
赤海老がすごく多くて美味しかったです!
長崎の24時間、月見パイとコーヒー。
マクドナルド 長崎家野町店
ドライブスルーを利用しました。
今日のお昼、テイクアウトで家から歩いて行きました。
比田勝で楽しむ、名物とんちゃん定食!
かいかん食堂
3回訪問しました。
広い道から、入ってすぐの所にあります。
日替わり定食500円で満足度抜群!
食事処 奴
日替わり定食は600円で、この味とボリュームはすごい。
評価が高いだけの事はある。
長崎中央郵便局裏のあっさり豚骨。
長浜一番
平日の夜に伺いました。
旨味があり、麺も美味しいです。
スポンサードリンク
