無料で楽しむ動物園、キリンもレッサーも!
野毛山動物園
野毛でのんだ時の良い腹ごなしになります。
市内観光の最後に行ってみました。
スポンサードリンク
動物と触れ合う楽園!
ふれあい どうぶつランド だっこして!ZOO!
控えめに言っても最高です。
かなり狭くてにおいは凄いけど、私も子供も大満足でした。
大きくて立派な姿、カワイイ毛づくろい!
モモイロペリカン
大きくて立派な姿を見せてくれています✨
毛づくろいしててカワイイ。
スポンサードリンク
ユニコーンの珍獣、福岡で!
アラビアオリックス
日本で見られるのはこちらと福岡市動物園だけになるそう。
ユニコーンのような珍獣。
自然に囲まれたモルモット体験。
万騎が原ちびっこ動物園
モルモットのふれあい 初回は現地で整理券ということだったが時間になっても係員がいなく呼び鈴押してやっと対応だったふれあいの時間は係員が丁寧に...
自然がいっぱいでとても良い。
スポンサードリンク
キリンとシマウマが遊ぶ運動場。
シマウマ
こちらの運動場はキリンとシマウマ交互に使っているそうです。
キリンの後ろにひっそりいました。
広大な緑で動物観察!
横浜動物の森公園
家からは少し遠いですが、又来たくなる場所です。
急な坂がほとんど無いので、のんびりお散歩がてら回れます。
スポンサードリンク
命の大切さ、ヤギと共に。
戸塚ヤギ
お礼したくGoogleレビューに書かせて頂きます。
おりの中で休んでいるときは殆ど見えません。
秋晴れ!
よこはま動物園ズーラシア
自然がたっぷり!
入園前に事前精算しとく事をおすすめします。
奈良の鹿と心温まる出会い。
神鹿苑
広場には1頭しか出ておらず他の鹿は奥で座っていた。
神奈川県横浜市にある「相州春日神社」に行きました正確には併設されている「神鹿苑」に行きました。
チンパンジーがじゃれ合う、特別な時間!
チンパンジー
チンパンジー同士仲良くじゃれ合っていました。
新川崎から15分、夢見ヶ崎動物公園で無料の癒しタイ...
夢見ヶ崎動物公園
新川崎から15分弱のところにあります。
駐車場と動物園両方とも無料でした。
500円で希少動物に会える!
金沢動物園
大人500円でのんびり出来る良い場所。
世界の希少草食動物を中心に飼育しています。
カンガルーと触れ合う楽園。
アニマルヴィレッジ
一部動物に触れられるミニ動物園。
大人も楽しい。
麻溝公園で小動物とふれあおう!
相模原麻溝公園 ふれあい動物広場
2024/08/02に行きました。
入場料は無料で楽しめる動物園です。
動物園への上り坂、楽しい冒険の始まり!
正面口
ここから動物園のチケット売り場まではかなりの上り坂があります。
ズーラシアで鳥たちの大迫力!
バードショー広場
最高に楽しいです。
長い棒状を鳥たちが怖がるようで一脚排斥されました。
テングザルの魅力、体当たり!
テングザル舎
大人も釘付けになるお顔をしてますねずっとみてられる。
毛並が良い、仕草が人間に似ている、匂いは独特だった。
群れごとに檻を分けている。
フランソワルトン舎
群れごとに檻を分けている。
愛らしいラットたちと過ごす特別な時間。
ラットのおうち ran run Rat
すごくすごく素敵なところでした!
the most wholesome experience I had in japan. it's just one room so it...
鎌倉小町通り、フクロウと癒しの時間を。
鎌倉乃フクロウの森
触って大丈夫なフクロウとだめなフクロウがいます🔰一方通行ですが何度でもまわることができます「カフェ」ではないのでここでのドリンクの提供はあり...
ふらふら〜っと歩いてたらフクロウカフェがあったので入ってみよう!
羽を広げる瞬間をお見逃しなく!
インドクジャク
後ろ向きでしたがちょうど羽を広げてるところが見れました。
スッゴク分かりづらいブロンズトキ2羽の魅力!
オシドリ・トキのなかま
スッゴク分かりづらいけどブロンズトキが2羽いる✨
人懐っこい動物たちとふれあい。
HappyGrow ふれあいの里
もう、五回目くらいでしょうか。
5分で慣れてしまいました。
無料で楽しむふれあい動物園!
ふれあい動物園
モルモットなどの小動物はだしていないとのことで見ることができませんでしたがもう少し気温が低い日に行ってみたいと思います。
平塚球場での観戦のついでに訪問小動物と鳥類が中心入場無料。
500円で出会う、希少動物たち。
金沢動物園
大人500円でのんびり出来る良い場所。
世界の希少草食動物を中心に飼育しています。
ナゴヤコーチンと仲間たち。
披露山公園小動物舎
カメ、ナゴヤコーチン、モルモット、ウサギなどがいます。
猿や鳥がいる。
お昼寝もできる癒しの空間。
タヌキ・テン
お昼寝中でした。
カピバラと触れ合う幸せな旅。
アニタッチみなとみらい
カピバラさんが可愛かった~♡大人2人とオヤツ券で5,000円!
行く前は入るか迷ってましたが、満足度高かったのでおすすめです!
ワニやイグアナに会える店☆
は虫類館
ワニ、イグアナ、ヘビ、カメなどがいました☆
小柄で角も小さく、もふもふしてて可愛かったです。
ニホンカモシカ
小柄で角も小さく、もふもふしてて可愛かったです。
ラクダライドで子供の思い出づくり!
ラクダライド
写真のデータもダウンロードできるようになりました。
ラクダライドは最高の思い出。
こどもの国で心温まるふれあい体験!
こどもどうぶつえん
こどもの国の中にあるミニ動物園です。
オウムが檻の中の檻に閉じ込められてとてつもなく可哀想だったルリコンゴウと同じ檻なのでその配慮なのかもしれないが可哀想すぎるそれ以外はよかった...
可愛い鳥たちと癒しの空間で。
鳥カフェ PARROT CAFE
猫カフェならぬ鳥カフェ(笑)。
可愛い♡♡(*’ー’)鳥達(。・ө・。)親切な店員さん。
気軽に猿に会える!
披露山公園猿舎
さるがいた。
気軽に猿に会える。
ヤブイヌの美味しさ、ここにあり!
ヤブイヌ舎
ヤブイヌさんです。
屋内外で楽しむキリンの迫力!
キリン舎
屋内側ではキリンの大きさもよくわかる大迫力で見ることができる。
シマウマと一緒🦓
正門入ってすぐのインド象。
インドゾウ舎
正門から入ると一番最初で疲れていないときに象が見られる設計。
猛暑のズーラシア。
広大な敷地で動物たちと遊ぼう!
よこはま動物園ズーラシア
初めて行きました。
電車からズーラシア行きのバスでOKです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
