湯けむり横丁で絶品中華!
中華飯店maru
あわら温泉、湯けむり横丁にある中華料理店です。
湯けむり横丁にある中華飯店マルに行ってきました。
スポンサードリンク
大好きな人と、特別な時間を。
桂馬
ひっさびさに大好きな人と行きました彼女も気に入ってくれた様子またふたりで行きます。
お店の人もとっても気さくで最高のお店で、いつも重宝してます。
湯けむり横丁の手羽先唐揚げ、感動の美味しさ!
鳥ひろ
お料理とお酒が美味しい、最高のお店です!
台湾の有名なテレビ俳優の方にお会いしました。
スポンサードリンク
豚骨醤油、手が止まらん贅沢。
拉麺みやび
豚骨醤油、人生で食べたラーメンで1番美味しかった!
物凄く美味しいラーメン屋でした。
地元食材の美味しさ満点!
居酒屋 つまみ菜
アットホームな感じのお店でした。
どれもとても美味しかったです!
スポンサードリンク
芦原の新星、とんかつの味!
一新亭
新しい店舗の香りが漂う明るい店内醤油ラーメンが美味しそうだったので来店しました。
ロースカツ定食を金曜のランチでいただきました。
福井の地酒、ラベル自作の楽しみ。
地酒蔵近藤
地酒がおいてあり、土産物に良い。
福井の地酒を扱うお店です。
スポンサードリンク
北陸の地酒と絶品海鮮。
肴家 奏
お酒は種類は多くなくとも北陸の地酒を置いてあるのでとても満足しました。
湯けむり横丁もレベル高くなったな〜こちらも素晴らしい海鮮を食べさせていただけます。
芦原温泉で味わう西やん焼き!
牛ホルモン焼 西やん
美味しかった〜✨芦原温泉来たならおすすめです✨スタッフ方はめちゃめちゃ親切です✨西やん焼きおすすめです✨
お腹もいっぱいになりました、シメの焼飯も鉄板で作っていただきありがたくいただきました。
夜の芦原で会話が弾む!
夜の喫茶店【LINK】
芦原温泉で夜に営業してる喫茶店です。
ありがとうございました!
大正ロマンの楽しい空間。
大正ロマン喫茶 【凛紅】
楽しい空間でした(*^^*)
大正ロマンをテーマに女の子の衣装がデザインされたお店です。
若狭牛ボロネーゼ絶品の店。
Pasta&Wine 1803
若狭牛のボロネーゼが絶品でした。
とても喜んで頂けました!
大連出身の美人ママと温かい店。
向日葵
お客さんも優しい素敵なお店です😛
優しくて可愛らしいママがいるお店でした。
福井土産の王道、黒豆豆大福!
ヤマザキショップ芦原源の屋
夜は10時頃に閉まるので注意するべし❗
そして主役の黒豆がたくさん練り込まれていて、福井県の代表のお土産にしていい程美味しすぎるので、来店した際には絶対に買ってください。
無料の芦湯で湯けむり散策!
あわら温泉湯のまち広場駐車場
足湯(芦湯?
芦湯が最高でした。
飲みの締めにぴったり!
らくらく亭
飲んだ締めに最高。
地元密着でよかったです。
八木食料品店
地元密着でよかったです。
駅近ののどかさが魅力!
あわら温泉 湯のまち広場
のどかな所でした。
台数が少ないのが難点。
気さくなスタッフと楽しい時間。
リド
気さくでとてもフレンドリーなお店。
楽しく遊べる店です✨
朝まで満タン充電、快適宿泊。
EV充電スタンド
宿泊で朝まで満タン充電させて頂きました。
あわら市温泉1丁目〔福井銀行芦原支店〕の前に与謝野...
与謝野晶子歌碑
あわら市温泉1丁目〔福井銀行芦原支店〕の前に与謝野晶子の歌碑が建っている。
(有)温泉タクシー
夜の十時すぎでも、芦原温泉駅まで迎車にきてくれます。
Jネットレンタカーあわら湯のまち駅前店
助かります。
源泉かけ流しで贅沢な癒し。
越前あわら温泉 つるや
趣があり、雰囲気とサービスが素晴らしい。
ゴールデンウィークに伺いました。
あわら温泉の隠れ洋食屋。
源の屋
あわら温泉に行き、温泉に入る前にご飯屋さんを探してました。
TV番組福むすびで紹介されたので来店。
豪華バイキングと大浴場、贅沢時間。
清風荘
京都仁和寺と龍安寺を参拝後に昼過ぎに何気にあわら温泉と思いながら決定しました。
今回は東尋坊観光のために宿泊したホテル。
エントランスで写真映え!
セントピアあわら
写真映えしますね😎地の湯、天の湯の2種類があり、週替わりで入れ替わる様です。
源泉44度、ナトリウムカルシウム塩化物温泉。
湯けむり横丁で楽しいひと時!
あわら温泉屋台村 湯けむり横丁
まぁ、来たのが昼間なのでやってないです。
公園でオクトーバーフェスやってました。
芦原温泉街のピザとアヒージョ。
woo kYon's kitchen
ピザ美味しいです✨芦原温泉街でピザ食べれるのは嬉しいですパスタは普通ですスタッフの方は親切ですコスパ良しです。
岩がきのオイルパスタをいただきました。
癒やしの女将と絶品ぶり煮つけ。
ひーちゃん
なんか癒やされる雰囲気のある女将さん。
近くのホテルに泊まり食事に入りました凄く愛想が良い店主で居心地も良くて料理も美味しくて寄って良かった。
専門店の天おろしそば、絶品の一杯。
福乃家
天おろしそば(1,100円)いただきました。
越前そばの美味しさを最大限に引き出す店主の技能に酔いしれました。
和風スイートで、心温まる宿泊体験。
あわら温泉 伝統旅館のぬくもり 灰屋
家族旅行で初めて訪れました。
値段相応に展望内風呂付きの和風スイート(?
家族で楽しむバイキング料理!
ホテル八木
フリードリンク、お菓子サービスなどサービスがとにかく素晴らしかったです。
食事・温泉・お部屋・アクセス満足です。
芦原温泉で味わうカツカレーうどん。
平野屋
小腹が空いたので、入ってみました。
おろしそばとカツ丼、煮ぞうめんをいただきました。
若狭牛とがさ海老、絶品の味わい!
割烹 活
若狭牛のステーキがとんでもなく美味かったです。
どれを頼んでも新鮮で美味しい。
温泉むすめとまったり宿泊。
白和荘
露天風呂使えませんってかなり多いよう。
客室は古いが大事な所はしっかり綺麗にリフォームされていました。
昭和天皇も愛した松乃露。
御菓子司 浅野耕月堂
ちょっぴりプレゼントで、こちらの「松乃露」を頂きました。
お茶請け菓子としてだされた、こちらの「松乃露」のお代わりを御所望されたそうな。
芦原温泉で心温まるひととき。
花の宿 福寿
良かった点…風呂と客室の距離が近い、こじんまりとしている。
日帰り入浴可能です。
芋きんつばを試す、心ほっこり。
だるまや菓舗
風情のある老舗でしたどんりんとの名前に?
どんりん、夏なので冷やして食べました、美味しかったです。
地元の味、焼き鳥サイコー!
炭小屋 BON
地元の方に紹介していただき訪問しました。
無口ながら毒舌な店主のコンビが愉しいお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク