コク深い白湯スープの担々麺。
ファミリーレストラン123
担々麺をいただきました。
2024.10初来訪NEW担々麺パイタンベース麺固めをオーダー。
スポンサードリンク
温泉とカニ食べ放題、贅沢な宿。
仁賀保温泉 いちゑ
リニューアルされて広くて綺麗でしたよ。
お風呂(温泉)に期待できないことを知っていたら選びませんでした。
カツ丼オンザ生卵絶品!
一休食堂
開店前に到着してしまいましたがご主人に言うとお店の中に入れてもらえました。
一休食堂さんです。
スポンサードリンク
秋田の絶品料理と海景色。
さんねむ温泉
一人部屋でしたがとても広くて綺麗な部屋でした。
また訪れた際には、楽しみたいものです。
夏の岩牡蠣と温泉満喫。
たつみ寛洋ホテル
仕事時宿泊出来る時また宜しくお願い致します。
温泉循環式、夜8時風呂男女入れ替え。
スポンサードリンク
日本海を眺める温泉宿。
さんねむ温泉
また訪れた際には、楽しみたいものです。
客室から海が見えるお部屋でした😊お値段のわりに食事は夜も朝も豪華でした🥰大満足です。
熱々ミニあんかけチャーハン、絶品!
ラーメンショップAji-Q 仁賀保店
やけどに注意して下さい。
国道沿いにあるチェーン店のラーメン屋さんで以前から気になっていて今回初めての利用です。
スポンサードリンク
松尾芭蕉が訪れた静寂の蚶満寺。
皇宮山 蚶満寺、曹洞宗、奥の細道霊場
変わらず静かで素晴らしい場所でした。
るるぶに掲載されていたこちら、気になって訪問してみました。
秋晴れの鳥海山、絶景を一望。
鳥海山 鉾立展望台
ちょうど秋晴れ快晴の日に行く事が出来てラッキーでした。
10月15日の三連休最終日の午前八時半くらいに行きましたが駐車場は半分くらい埋まっていて眺めの良い場所の駐車場はなくなっていたので看板前で撮...
780円でボリューミーな 天津炒飯を味わえ!
昇旺閣
雰囲気、味、ボリューム、値段すべてが良いお店でした。
天津炒飯780円安くて美味しいこのあたりでは貴重な中華料理屋さんかな?
絶景の夕陽、海と空の感動。
三崎公園
秋頃に訪れました。
秋田県にかほ市と山形県遊佐町にまたがる三崎地区。
日本海を眺めるキャンプ場!
三崎公園 キャンプ場
今回は泊まりませんでした 先客が2名いらっしゃいました まだ寒い時期にバイクでお風呂まで10分くらい かかるので 今回は見合わせました 景観...
国道7号の秋田山形県境を海側に入ったところです。
天ざる人気、風味豊かなお蕎麦。
さくら亭
蕎麦についてのレビューは全て隣にある上郷庵のことです。
食べたらとても美味しかったです。
道の駅で味わう、イワシ出汁ラーメン。
麺屋 みや蔵
イワシで出汁を摂った一番人気をポチる。
旦那と息子(0歳)とラーメンが食べたくてふらっと寄ってみました!
黒ごま担々麺、濃厚な旨味の絶品!
餃子屋かねさん食堂
初めて入店しました。
シャキッとちょっと甘めの旨みたっぷり、もやしラーメンいただきました。
美味しい料理と日本海の景色。
ホテルエクセルキクスイ
新しくできたお部屋に泊まりました!
客室の防音に唖然しました。
仁賀保のシュークリーム、絶品!
松永菓子舗
こちらに来たらシュークリームがオススメです。
シュークリームやソフトクリームが美味しかった。
絶品海鮮丼と眺望、心満たす。
レストラン眺海
道の駅象潟ねむの丘の2階にあるレストラン。
象潟うどん(冷)、生麺から茹でているとの事。
酒田市の名物シュークリーム、ほっこり笑顔でお届け!
ケーキハウスフレーズ
ずっと気にはなっていたケーキ屋さん。
スプーンで🥄う〜んこの味です。
秋田のハードパン、最高の一口!
ベーカリー&ビストロ CRUST
全て好みの味💕毎回、秋田に来たら買いに行きます🎉🎉🎉
ポテトを食べましたが、あまりの美味しさに、ガツガツ食べて満腹です(笑)由利本荘市に行く時は、必ず寄ります。
帰省の度に味わう、極上の寿司。
鮨処二彩
店舗向いに停める事をお奨めします。
とても美味しく量も大満足でした。
小砂川産の岩牡蠣、格安で新鮮!
秋田商店
岩牡蠣が美味しいとの事で八戸から行きました。
道の駅よりこちらの店舗をお勧めします。
海の幸を楽しむ夜定食。
縁司
鯖味噌定食1000円安くて美味しい。
今日は友人とお揃いでレバニラ定食!
仁賀保駅近くの名店で至福の時間。
笹乃井
羽越線の旅で必ず立ち寄るお寿司屋さんです。
美味しい寿司が食べられる。
心温まるパスタとジャズの店。
イル・ピアット
象潟イタリアン✨『#イルピアット』店内に静かに流れるジャズ🎵テーブル席 5卓奥様一人で接客から料理までテキパキとこなします!
店内はモダンな感じで,わたし的に好きな雰囲気で良かったです!
鳥海山の絶景と海のパノラマ。
鳥海山 象潟口五合目鉾立
最高の眺めです、山もいいけど海も凄いです。
展望台からの眺めは最高‼️駐車場も無料で広々‼️
エチオピアのタラトゥを楽しもう!
エスプレッソオーブ
秋田県にかほ市でスペシャルティコーヒーを楽しめる素敵なお店でした!
コーヒーもケーキも美味しいです。
まるでプライベートビーチの穏やかさ。
赤石浜海水浴場
キレイな砂浜が湾になっていて堤防もあり波は穏やかな海水浴場です。
日焼けしに行きます😅釣り人もたまにおります🎣
値下げ神対応!
ヤマダデンキ テックランドにかほ店
堅苦しい雰囲気もないので話しやすかったです。
ヤマダ電気仁賀保でパソコンとか携帯とか電子レンジを買っている。
サンセットと海鮮丼、最高の贅沢。
にかほ市観光拠点センター にかほっと
サンセットを眺めながらの温泉ほど最高な時間はない。
一番左端に在る建物の中に海鮮処 魚吉の海鮮丼が安くって新鮮で美味しいです。
地元の新鮮地魚を堪能。
すし屋の中川
十数年ぶりに叔母夫婦が岡山から帰省しました。
皆さんとても親切で感じが良い方達で、行きやすくて居心地がいいお寿司はもちろん、お味噌汁がびっくりするくらい美味しいぜひおすすめです。
懐かしの味を象潟で堪能。
マサ苑
ボリュームがあります。
突然の空腹感で食堂を検索したら、携帯に案内されました、野菜炒め注文、一口食べたらナントこれ又懐かしい思い出にある味でした、ノンビリと一人で楽...
鳥海ブルーラインの美味しさ。
稲倉山荘
鳥海ブルーラインを走りたくて行った時の昼飯で鳥海ラーメンをいただきました食券制です鳥海と付いてますが中華ラーメンです味は美味しくて量は丁度よ...
2024.4.29大平展望台から鉾立山荘に入ってみました。
日本海一望、夕陽と温泉。
眺海の湯
帰省の度に一回は立ち寄ってます。
日帰り温泉で行きました。
桜満開、鳥海山の景色。
勢至公園
去年は2週間早くに伺ってて桜が綺麗に咲いていました今年はこちらでも開花が早かったのではないでしょうか人出もほとんどなし鳥海山の雪はいつ頃消え...
秋田県内で最も早く開花する桜の名所だそうです。
にかほの行列焼き鳥、デカ旨満載!
カネトミ
オープン時にはいつも行列ができています。
気立ての良いお母さんが接客してくれます。
新鮮な海鮮と心意気満載。
笑福
それほど多くの種類はなかったです!
大将の心意気がとても良かったです。
鳥海山麓の白い建物で、モチモチ生地のピザ。
まさえんzero
通りに面した白い建物で注文して会計済ませてから奥に出来たイートインスペースでピザをいただきました。
ドライブの途中で寄らせてもらいました。
由利牛の美味しさ、家族で堪能!
焼肉ダイニング・家満喜屋
由利牛カルビランチを注文。
よくある焼き肉って感じでした個人的に味が物足りなかったように思います 羽後岩谷駅の近くの松月園には敵わないかなと。
懐かしの味噌ラーメン、肉味噌最高!
ラーメン大学 平沢店
テーブル席があります🎵メニューが豊富です🎵昼~夜迄やっているので、半端な時間に行けるので、グッドなお店ですよ😃
辛口味噌と半ライスをいつも、美味しく頂いております。
スポンサードリンク
スポンサードリンク