三崎下町の味と愛、感動のタコライス。
たべごとや みなと
気持ちよく対応してくれた。
エスニック好きには堪らない店三浦三崎の旬菜とアジアの雰囲気が妙店の温度感と2人の愛が伝わるおみせです。
スポンサードリンク
今川商店の必食!
今川商店 三崎本店
GWにお伺いしました。
ここでしか食べられない鯖とろ丼は必食!
海の上で楽しむ初釣り体験!
みうら海王
初めての釣り…しかも海…なので海上釣り堀で… って思ってましたが結果めちゃくちゃ楽しかった!
釣り好きの同級生と一緒に利用しました。
スポンサードリンク
三浦海岸で味わう新鮮マグロ丼。
いろは寿し
ランチの海鮮丼を注文。
雰囲気は三浦で非常に美味しいまた酒といっしょに食したい。
海鳥と遊ぶ船旅、子供も大喜び!
にじいろさかな号発着所
未就学児には楽しいスポット。
ポイントまでの往復中はずっと海鳥達と遊びます。
スポンサードリンク
ユネスコの文化遺産、チャッキラコ。
チャッキラコ三崎昭和館
チャッキラコは三浦市三崎の仲崎・花暮地域に伝わる小正月の伝統行事。
ユネスコの無形文化遺産であるチャッキラコをメインの昭和館です。
三浦の広い店舗で見つける、かわいい小物!
Seria 三崎店
此処と、三浦海岸のダイソーの2か所しかありません。
パッと見の外観では大きな店舗かと思ってしまいますが品揃えはいまいち。
スポンサードリンク
三崎の居酒屋で味わう、キンメ煮付けの極み!
居酒屋 音由
おにぎりが旨いです!
美味しくてリーズナブル。
カワハギ年パスで夢体験!
瀬戸丸
カワハギ年パスやってて夢がある!
女性1人初めてお世話になりました。
城ヶ島の夜景、絶景が待つ。
城ヶ島公園第一展望台
灯台の真横にある展望台これじゃ灯台が見えないんじゃないかと余計な心配をしてしまいます。
駐車場から少し歩くがここからの景色は必見城ヶ島に来たなら必ず行くべし。
畑の恵み満載、心温まるカフェ。
雑貨カフェ式部
コーヒーゼリー&アイスクリーム、 カレー どれも美味しかったです!
目の前の畑で採れた野菜を出してくれます。
美味しい洋食と心温まる接客。
ビストロナキータ
メニューはそこまで多くないが、どれも美味しい。
お料理美味しく、マスター穏やかな接客と可愛お嬢さんの店員さん出口迄足を運び、気をつけてお帰り下さいに癒される😌女性1人でも十分に楽しめました...
穏やかな海を眺める隠れ家。
海上亭
穏やかな海辺を眺めながらひと息つけます。
ラーメンめちゃくちゃ美味しかった!
三浦海岸で満開の河津桜。
小松ヶ池公園
公園内に桜は少ないですが遊歩道が整備されておりゆっくり20分位で1周出来ます。
三浦海岸さくら祭りの会場として、出店が出て楽しめました。
城ヶ島で味わう南国のかき氷。
Shima cafe MAKANA
ランチでパスタをいただきました。
とても暑くて食べたかき氷は最高でした。
広々空間でまったり古民家体験。
【三崎宿】酒宿山田屋
入船は2-3人分のスペースとても快適に過ごせるパナ製氷機 アクアクララ リーファのドライヤー 大きな石仕立ての風呂 マッサージ機調理器具。
たまたま見つけたこちらの宿に宿泊しました。
甘い紅ほっぺ、心温まる苺狩り。
長島農園 - いちご狩り(1号ハウス)
スタッフの方々がとても親切でした。
いちご狩りに行きました。
神奈川の江奈湾干潟で野鳥観察!
江奈湾 干潟
泥質の干潟で『西干潟』と呼ばれています。
丁度干潮だった為、道路脇から近くまで行ってみました。
横穴式古墳激パワースポット。
三浦白山神社
激パワースポットです〜✨✨Youtubeに、動画をアップしておきました~🐉⏬https://youtu.be/bMhO6r8XzpY?
住宅街の中にひっそりとある神社。
三浦の大きなスイカが待ってる!
藤平農園
毎夏お世話になります。
すごく美味しい甘くて大きくて、毎年買ってま〜す。
和田義盛の碑を訪ねて。
和田義盛の碑
「鎌倉殿の13人」では横田 栄司が演じていた和田義盛の碑です。
2023年1月18日に立ち寄り。
三浦のハワイで南国気分。
カメハメハ大王の渚
三浦半島にこんなところがあるとは、という感じです!
毎年利用させてもらってます!
三浦市唯一!
クアーズMISAKI
水風呂、電気風呂、サウナサウナはサウナーではないのでノーコメント電気風呂は苦手なのでノーコメント薬湯は芳泉?
三浦半島先端、三崎港の近くにある銭湯。
三浦道寸公の壮絶な終焉地。
新井城跡
しかし、海崖上に築かれた城は難攻不落であったことが伺えます。
油壷マリンパークがなくなったから少しぐらい新井城の舘跡でも作って欲しいな。
源頼朝の椿の御所で心和む。
大椿寺
三浦三十三観音霊場 第4番札所。
源頼朝公が風光明媚で名高いこの地「三崎」に建てた三御所の一つと云われる「椿の御所」跡に建つお寺です。
三浦海岸で犬と快適体験!
わん'sLAND三浦海岸
三浦海岸沿いのR134から少し中に入った住宅街にあります。
寝室はベットが大きく快適に眠れました。
三浦海岸で便利な買い物!
ファミリーマート 油屋三浦海岸店
海に面した道路沿いにあります。
2023年7月に利用。
三崎港で味わう、隠れ家カフェの美味。
ミサキプレッソ
コロナ禍で4年ぶりに行きました。
ご飯とか、コーヒーとかいろいろ美味しいです。
城ヶ島で星空鑑賞、最大450円!
城ヶ島第4駐車場
一日停めても上限金額450円安い!
最大料金は当日有効なので24時を過ぎると30分100円が加算されます。
三浦の旬素材で心躍る和膳。
和膳きみしま
落花生入り豆腐はミルクを入れて自家製とのことローストビーフは柔らかく、焼き物の太刀魚は焼く前に蒸しているのかなと思うくらい身は柔らかでした高...
旬菜和膳ランチ5回目。
三崎口の豊富なソースマグロカツ丼!
まるい食堂
駐車場が混んでいたが店主が外に出てきてくれて車を誘導してくれた。
かなり量が多いことで有名です。
音楽合宿にぴったり、家庭料理も!
根本荘
部屋、食事のいずれもよく行き届いていて、気持ち良く過ごせました。
ギターの合宿でお世話になりました。
美味しいマグロなら、ここ!
カネイチ
先代から代替わりしていますがバチマグロのクオリティは高くオススメできるお店です。
城ヶ島にあった鉄火丼を出す店主に教えてもらいました。
油壺ヨットハーバー隣接、絶品手作りプリン。
イベリス iberis cafe shop 三浦
食事はないので、3にしましたけど、手作りプリンは絶品です。
油壺ヨットハーバーに隣接するカフェ。
タイムスリップ!
小浜屋
まぐろ漬け丼いただきましたザ・昭和な店内でタイムスリップした感じです決して派手さはありませんし求めてはいけません注文後マグロを柵から切り出し...
まぐろ丼をいただきました。
掘り出し物大量!
爆安屋
爆安です。
とにかく安い。
人生初SUPを楽しむ夢の時間。
エスライド
夢のような時間でした。
親切なお店で毎年SUPのレンタルで利用してます。
三浦の絶品スイカ、金色羅王!
黒田農園
ここから海を望む風景は素敵です。
全国でもトップレベルのスイカ屋さん!
朝捕れ魚と焼き鳥、最高の味!
とも
地魚から焼き鳥まで、大満足のお店です。
初めて行きました。
金田湾で楽しむ、マゴチ釣り!
釣りの浜浦
少し渋滞が有りました週末ですし😚
初めて利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク